とうとうこの日がやってきました。
学位授与式。

お天気は、快晴
入学式より、あったかかったです
正直ちょっぴりメンドクサと思っていた式でしたが、学長の祝辞が良くて、感慨深くいい時間でした。
式の終了後は、お決まりの記念撮影。

この看板の前で、みんなで意気揚々と写真を撮ったわけですが(看板のすぐ左が私)。
後でよーく見て見ると・・・
学部の看板だったー
そういえば、もうひとつ看板があったけれど、きっとあっちが院の看板だったんだ・・・
あはは、最後の最後に、面白すぎる間違い
学生証もゼミ室の鍵も、提出書類も、今日でぜーんぶ出し終えて、ほんとうにほんとうに、院が終了しました
ほんっと、すがすがしい気持ち
クラスメイトや先生ともお別れをし、それからは三木に在住のお姉さまのところへ。
B&Hっていう野菜ソムリエさんのお店で、お祝いのランチをご馳走になりました。

お話にも花が咲き、とっても楽しいひと時でした♪

帰り道のインターで、ご褒美ついでにこんなものまで。

思い出に残りそうな、HAPPYな一日でした
学位授与式。

お天気は、快晴

入学式より、あったかかったです

正直ちょっぴりメンドクサと思っていた式でしたが、学長の祝辞が良くて、感慨深くいい時間でした。
式の終了後は、お決まりの記念撮影。

この看板の前で、みんなで意気揚々と写真を撮ったわけですが(看板のすぐ左が私)。
後でよーく見て見ると・・・
学部の看板だったー

そういえば、もうひとつ看板があったけれど、きっとあっちが院の看板だったんだ・・・

あはは、最後の最後に、面白すぎる間違い

学生証もゼミ室の鍵も、提出書類も、今日でぜーんぶ出し終えて、ほんとうにほんとうに、院が終了しました

ほんっと、すがすがしい気持ち

クラスメイトや先生ともお別れをし、それからは三木に在住のお姉さまのところへ。
B&Hっていう野菜ソムリエさんのお店で、お祝いのランチをご馳走になりました。

お話にも花が咲き、とっても楽しいひと時でした♪

帰り道のインターで、ご褒美ついでにこんなものまで。

思い出に残りそうな、HAPPYな一日でした
