白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

競馬場へ

2017年03月30日 | おでかけ弁当
本日2回目の投稿です。

昨日は、年度替わりということもあり、ゆうきの保育所を休ませ、ママ友&子供たちと競馬場に集合。

春休みで、びっくりするほど沢山の子ども、子ども、子ども


ゆうきは、この白いトランポリンが大のお気に入り♪


昨日からパンを2斤焼き、朝からゆうきとサンドイッチを作りました



0歳の頃からあっている子供たち、久しぶりの再会でも仲良く夕方まで遊んでいました







みかん狩り

2016年11月05日 | おでかけ弁当
こんにちは(*^^*)

ただいま、上の太子みかん園に、みかん狩りにきています。


あたたかくて快晴、絶好のみかん狩り日和です



我が家のみかん好き男子たちは、待ちきれずダッシュ(もう見えなくなってる・笑)



到着がお昼前だったので、みかんの木の下でいつもながらの簡単弁当を広げてランチ。

・おにぎり
・卵焼き
・プチトマト
・肉じゃが
・大根葉の炒め煮


そしてみかんは、それはそれは甘くて美味しい

やっぱり、採れたてみかんは全然違いますね🍊

ゆうきも意気揚々と収穫、


そして、食す



お腹を満たしてからは、収穫の面白さに目覚め、ひたすら収穫に専念しています。



夫は、家からレモン絞り器を持参し、生搾りみかんジュースを作りだしました。


しかも、ジュースに加えるすだちまで持参!(笑)


でもこれが、ものすごく美味しかったんです


それでは、しばし楽しみま〜す







7月最後の週末

2016年07月30日 | おでかけ弁当
おはようございます(*^^*)

7月最後の週末ですね。

今日も朝から暑い暑いっ

ということで、朝ごはんはトマト・ツナ・おくらの冷静パスタを作りました


大皿に、どーん


トマトは、ヨガの生徒さんにいただいた美味しいトマトです



ゆうきが、「ぼく、さつきやまこうえんに、いきたい」というので、お父さんと2人で先ほど出かけていきました。

私も行こうかと思っていたんだけど、夫が「家で勉強してて、ええで。」と言ってくれたので、お言葉に甘えてそうさせてもらうことに




今日の男子弁当はこちら。

・発芽玄米入りしゃけおにぎり
・ちくわ入り卵焼き
・手羽元のオーブン焼き
・ピーマンとしめじとじゃこの炒め煮
・フルーツトマト


卵焼き、なぜか、無性にちくわを入れて巻きたかってん(笑)





さて、私は勉強に励むとします。

今勉強しているのはこちら。


この虎の巻、DSM-5より前のバージョンからの経緯や変更点がコンパクトにまとめられていて、とても分かりやすいです





にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ


伊丹のウォーターランドへ

2016年07月18日 | おでかけ弁当
こんにちは〜(*^^*)

今日は、親子3人で伊丹のウォーターランドに来ています


オープン時間より前に来たのに、すでに長蛇の列ができてました。

さすが、夏の連休ですね〜

料金が1人210円なのに、水遊び場がとても充実してて、しかもキレイ。



いつもながら、簡単弁当を持って。

卵焼き以外は昨日の晩の残りです



ゆうき、大喜び、大はしゃぎ



人が多すぎて、見失ってばかりでしたけど…



いっぱい遊んだ後は、かき氷を食べてご満悦




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




一庫公園より

2016年07月16日 | おでかけ弁当
おはようございます(*^^*)

ただいま、一庫公園に来ています♪



いつもながら、お手軽パパッと弁当持参。

・おにぎり
・卵焼き
・ハンバーグ
・とうもろこし
・きゅうりともやしのナムル


とうもろこしは、自然農をしているお友達が送ってきてくれました

とうもろこしの他にも、かぼちゃ、なす、きゅうり、ピーマン、トマトなど、夏の野菜がぎっしり。

形がいびつなものもあるけれど、どれも野生味があって味が濃く、凄く美味しいんです


さてさて、ゆうきは早速はりきって水遊び



ゆうきに水鉄砲で水をかけられ、全速力で逃げていく夫の図(笑)



この後、あまりにも夫が速く逃げて追いつくことができず、ふてくされたゆうきでしたとさ(笑)




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



五月山公園より

2016年05月21日 | おでかけ弁当
こんにちは~。

快晴ですね

ただいま、ゆうきの大好きな五月山公園にきています。


しかし。

見ての通り、人少なし。

あまりの暑さに、お弁当時が過ぎると、みなさん退散してしまったようです。

こんなに暑いと、この先が思いやられるわぁ

急遽出かけたので簡単弁当+スーパーのお惣菜でランチ。


食べた後は、隣の動物園でエミューに餌をあげたり…



男子たちはサッカーに興じておりました



さて、そろそろ帰ろうかという時。

夫、「来た時よりも美しく」のモットーのもと、恒例のごみ拾い。


私も見習わないとね



お花見フライング

2016年03月26日 | おでかけ弁当
こんにちは(*^^*)

いいお天気ですね~

今日は、近くの公園へ。

シート広げて寝っ転がると、サイコーに気持ちいい


お花見しようと来たのに、全然咲いてなかったわ(笑)

完全に、フライング。

簡単ですが、お弁当。



男子たちは、ボール蹴りに興じております



春ですね~


あけましておめでとうございます

2016年01月11日 | おでかけ弁当
遅ればせながら、あけましておめでとうございます

まだこの挨拶、間に合うよね?(笑)

年末年始に実家に帰ったり、年越しにできなかった大掃除してたりで、やっとブログを更新しているという有様です。






さて。

今日は親子三人で、ゆうきの大好きな五月山公園へ行ってきました




簡単ですがお弁当もって♪



ゆうき、今日もいろ~んな遊具で遊びました。



しかしやっぱりこれが一番大好き


何度も何度も滑りました。

この滑り台、かなりスリリングで、私も毎回「ギャー」とか「ひゃー」とか言いながら滑ってます(笑)







3人でボール蹴りもしました。



蹴る前の、決めポーズは・・・・








五郎丸








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




播磨中央公園でお花見

2015年04月12日 | おでかけ弁当
今日は、大学院のクラスメイト数人で、播磨中央公園にお花見に行ってきました
桜は、もうほとんど散っていましたけど、ピクニック日和でいいお天気

お昼ごはんは、メンバーの一人が4時に起きて作ってくれた、とっても豪華でおいしいメニューでした


素晴らしく美味しかった


ランチの後は、みんなでまったり。
恋愛トークや研究のこと、クラスメイトのあれこれで、話題は大盛り上がり

ゆうきもおねえちゃんたちに遊んでもらって、大喜びでした



あ~、楽しい一日でした


にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

おばあちゃんと五月山公園へ

2015年03月28日 | おでかけ弁当
ゆうきは、昨日から大好きなおばあちゃん(私の母)が家に来ているので、大喜び。

「こわいのすべりだいのところ、いきたい」としきりに言っていたので、ゆうきと母と私と3人で先週の土曜日に引き続き、五月山公園へ。

夫は明日試験があるので、家にこもって勉強です。

例によって大好きな滑り台を何度もすべり・・・



簡単なお弁当をお昼に食べ・・・



動物園でえさやりも楽しみました。



桜は、来週末あたりに満開かな~


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村