社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

03月14日。北陸新幹線開業! in上越妙高駅!

2015-03-14 | 上越のこと
 つ・い・に、この日が来ましたよ。
 北陸新幹線開業が。
 まあ、新幹線が長野から直に富山に行っていると思ってる方も多いみたいですね、ニュース見てると。
 テレビ番組の特集も金沢ばっかりだしね(兼六園と金沢城、行くとどちらかは絶対に行ってる)。

 今までのJR路線も、『妙高はねうまライン(直江津~妙高高原)』『日本海ひすいライン(直江津~市振)』となり、新しく覚えるまでどこか間違えそうです。
 『糸魚川ひすいライン』とか言いそうだもん、ホント。
 で、開業初日の「妙高はねうまライン」に乗り、上越妙高駅(旧:脇野田駅)へ。
 う~ん、高校時代は電車通学だったのでここ、良く通ったな~
 新幹線開業に伴い、駅が120メートルほど移動したので路線も移動して、昔とは違う景色なんだよね。
 とは言うものの、電車の中で友達とお喋りしてた記憶しかないんだけど
 でもね、今日は特別なの。
 まあ、何か色々あって、飛び入りでピンクの法被を着てお出迎えしたり、大切な人に(ほぼ一方的に)会えたりしたんだけど、しっかりと魔の手が伸びている辺りが私らしいけどね
 流石、ここ近年の『動画運のない女』の名をさらい続けてないよねって言う運のなさを発揮しまくった本日でした。
 わはははー。
 ある意味で泣けるわ。

 写真をぷちっと。
 この日のために『越五の国(上越、妙高、柏崎、十日町、佐渡)』から集められた桜の枝の数々。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 ライトがまぶしい・・・ッ!
 
 
 
 ・・・以上でしたっ!