ほぼ日刊、土と炎、猫と煙突

白く燃え尽きた灰の奥深く、ダイアモンドは横たわる。

エコロジストの孤独

2008年01月21日 22時54分54秒 | 古い日記
エコロジー

良く耳にするこの言葉は(意味はわからなくても)
唱えれば「魔法の呪文」のように効く。

例えばこんな感じ。

「このタイル、裏側が白くないね。色が付いている」
「でも貼っちゃえば、わからないですよ」
「するとこれは手抜き商品なのか?」
「いえ、そういう訳じゃないですが『経費削減』です」
「要するに、手抜きだろうが!!!」

お客さんに対してかなり心証が悪い。
ところが、例の言葉を使うと話がスムーズに行く。

「このタイル、裏側が白くないね。色が付いている」
「あ、これ実は『エコロジー』なんです」
「すると『地球にやさしい』って事かね?」
「そうです。従来破棄していた資源の再利用です」
「なるほど。環境を考えている訳か!」

もう最近は「エコです!」で十分だね。
何でもまかり通る天下御免の破壊力を持つ。(かどうか知らんけど)



さて。再生紙の価格について。(出典:トコトンハテナ)

普通紙    0.6円(再生紙0%)
再生紙    0.8円(再生紙20%)
エコペーパー 1.8円(再生紙100%)

ただし「無洗浄、無漂白」の「藁半紙レベル」なら0.5円になる……らしい。

1tの紙パルプを作るのにあれだけの水(25tだったかな?)
を使って「地球にやさしい」かどうか大いに疑問だが、
「企業に厳しい」事は確かだ。

無理に「エコる」というか「環境問題に託ける」からこういう事になる。

カーボンオフセット年賀状

やってるわけねー!

郵政省も「年賀状はメールで出しましょう」って正直に……

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エコよりエゴ? (mamaさん)
2008-01-21 23:06:37
コピー会社もエコ紙を売りにしないで、黒板と白墨で会議をしょう、とか言わんとエコとは言えんだろうが!会議で用意される膨大な資料の紙をいつも勿体ないと思うのよ。
返信する
mamaさん (RESANDO)
2008-01-21 23:28:43
>黒板と白墨で会議をしょう、とか言わんとエコとは言えんだろうが!

そうなんだけど、それじゃあ会社が……
返信する
日本の会社も最近 (LE)
2008-01-22 02:32:55
なんだかんだ、狡いことばっかりやってるね~。

ところで、オフセッティング、だめよ、ありゃ!

でもさ、あんまりエコエコしていると、がんじがらめにならない?フットプリント考えたら遠距離飛行もできなくなったり、遠くからくる食べものはCFが高いからやめようなんていってると、ここらじゃ、冬の間は芋しか食えネーベ?
返信する
東京福祉大総長、強制わいせつ容疑で逮捕 (F本)
2008-01-22 06:55:23
 こいつはエロジー。
返信する
ほんと (オ 寒)
2008-01-22 07:33:04
書類だらけ!

時に、ISOなど、そのシステムが、書類の山を要求するから、始末が悪い!
返信する
ISO14000の弊害 (F本)
2008-01-22 08:06:35
 何年か前から親会社が生産計画、納品書、受領書などの伝票類をペーパーレス化し子会社に対しては電子化して配布している。これにより無駄な紙が減り環境に優しいんだそうだ。でその電子化されて配布された伝票は子会社でプリントアウトされるので親会社のコストダウン効果は確かにあるが使用される紙の総量は同じ。
 
 世の中ISO教信者が多すぎ!!
返信する
USO! (ZERO)
2008-01-22 09:34:37
まやかしのISOですな。まったくもって日本には不要・無用のシステムで資格商売の最たるもんです。報道されている夥しい数の偽装問題の会社はすべてISO認証を受けています。金を使い紙を使いまくり、おまけに偽装ではUSOに改名したほうがいいと思うよ。
返信する
ねね? (LE)
2008-01-22 17:55:10
エロ爺総長、清和天皇の御直系代17代だって?おお、はずかしっ!
返信する
エロ爺総長 (RESANDO)
2008-01-22 22:39:58
被害者女性から察するに、リサイクルなので許す。
>清和天皇の御直系代17代だって?
昔からそうやってあちこちに子孫を残してきたんだからしょうがない。俺もその子孫だし。
返信する
ISO (RESANDO)
2008-01-22 22:45:15
>報道されている夥しい数の偽装問題の会社はすべてISO認証を受けています。

三菱あたりで一気に信用が失せましたよね。
返信する

コメントを投稿