ほぼ日刊、土と炎、猫と煙突

白く燃え尽きた灰の奥深く、ダイアモンドは横たわる。

ループから抜けて。(★★)

2006年10月31日 23時29分23秒 | 古い日記
先週の土曜日(10月28日)の○毛新聞から。

何気なく目にしたら、チトばかり、驚くような記事が載っていた。

「炸裂する轟音、死を覚悟
 頭上に敵機、P51数十機が機銃掃射
 紙一重の生死かけて走る!」

昭和20年 2月16日
場所 群馬県大田市中島飛行機工場

あ、むろん戦争中(第二次世界大戦)の話だよ。

中国北部、満州と二度も服役した方の寄稿文だ。

が、一番恐怖を感じたのが帰国後の「中島飛行機工場」で、
艦載機「P51」に襲撃された時だった。

という、思い出話(というには、あまりに辛い記憶)だ。

実際、P51(ムスタング)に撃たれた人の話はこの辺では良く聞く。

しかし...。

P51って陸軍機だし、「海軍の空母に艦載」してたのか?

アメリカ軍によって占拠された、硫黄島からの飛来?

それも違うみたいだな。

この資料(クリック)によると、
硫黄島にP51機動部隊が配置されたのは昭和20年(1945)の3月20日で、
本土への機銃掃射が激しくなったのは4月から。

「昭和20年の2月16日にP51に掃射された」
のなら、「硫黄島説」はちょっと辻褄が合わない。

いや、その頃はちょうど「硫黄島上陸作戦」でそんな余力はなかった。(多分。)

まあ、ちょっと資料読んで正解が導ける程、戦史は単純じゃないから、
(現場じゃ何してたかわからん)ここでは置いておく。

以下本文。

寄稿している方の名前を見たら、昨日の人と同じじゃねーか?→クリック。

中国東北部に出兵しているのだからこっちの辻褄は合う。

ごめんなさい。

紙面の文章は実に立派でした。

多分、昔の資料を整理している内に思い出したんだろうな。

無限ループ(★★)

2006年10月30日 23時39分52秒 | 古い日記
「...ええと。御用件の方は?」
その老人の電話はサッパリ要領を得なかった。

「社長さんは今、何処に住んでおられるのかな?」
「存じませぬ。社長は自宅の電話番号も教えてくれませぬゆえ。」
「何ゆえじゃ?」
「わかりませぬ。」
「するとこの話は無駄になるな...。」

重苦しい雰囲気が伝わってきた。

「思い起こせば、中隊長殿とは部隊こそ違え、親友だった。」
「はあ?ちゅーたいちょーですか?」

いきなり「中隊長」って言われてもなあ。

「○田喜作さんじゃ。」(仮名)
「あー。聞いた事あります。」

先代社長(社長の父親)は、旧姓を乃木(仮名)という。
婿養子で○田家に入った。

えーと。確か。

本来、○田家を継ぐ筈だった、○田喜作さんは戦死した、
と言う噂は聞いた事があるな。

「ならば話は早い。そもそも満州で…(中略)…と、言う訳じゃ。」

「そ、そうだったんですか。」

話は少しも早くなかった。なんだか、涙が出そうになった。

「ワシも先が短い。せめて、この写真を遺族の方にお渡ししたいと。」

「そ、それが用件なんですね?」

「そうじゃ。そもそも、中隊長殿の部隊は322でワシは511師団
 …(中略)…と、言う訳じゃ。」

今度は、もう少し話が具体的になってきた。

「ワシも先が短い。せめて、この写真を遺族の方にお渡ししたいと。」

「わかりました。で、それが用件なんですね。」

「そうじゃ。わかりやすく言えば中隊長殿の部隊が…以下略」

そろそろ、イライラしてきた。

「ワシも先が短い。せめて、この写真を遺族の方にお渡ししたいと。」

要するに、○田喜作中隊長の墓石が中国にあって、
それは今はもう無いであろう事。
自分はその当時の写真を持っているので、遺族の方に差し上げたい事。
そう言う話だ。

「わかりました。社長に電話させますので、連絡先を教えて下さい。」
「おお、そうか。すまぬな。」

時計を見ると30分近く経っていた。

えーと。これで社長が電話するか?と言うと大いに怪しい。
と言うか、現在、裁判沙汰の渦中にいるので連絡が付かない。

もう、面倒だから俺がこの人の家に出向いて、写真を受け取り
社長に手渡した方が早い、と俺は思った。

事故記録

2006年10月29日 23時01分26秒 | 古い日記
(↑写真はこの件とは関係ありません。)

秋葉原の某所にある「○○ビル」の看板が何者かによって、
破壊(ネームプレートの文字が所々、剥げている)される、
という珍事が起きた。

作り直しましたが、「面白半分にやらないよう」
お願いします。

いや、どーせやるんなら、全部奇麗にはがして。

未完成

2006年10月28日 22時38分34秒 | 古い日記
手遊び(てすさび)にC言語でプログラムを書いてみた。

デジカメやスキャナーで撮ったJPG画像をアスキー文字に変換するソフトだ。
(aaアートを描くのがあまりに面倒なので。)

途中のファイル形式の変換などは「フォトショップ」でやる、
という前提の元で作ったので、さしたる時間はかからなかった。

しかし、「メモ帳」などのエディターで表示できるもんが、
Web上ではフォントなどの影響で上手く表示されない。

(特に半角スペースの扱いが良くわからん。)

結局、「もう一度、JPG画像に変換する。」
という、最も安易かつ、一番確実な手段をとる事にした。

↓それをさらに小さくしたのがこれ。
 (クリックすると、拡大写真が出ます。)



遠く、やや斜め方面から見ればなんとなくわかるかも知れない。

追記:

勝手にモデルにして公開するのはいかがなものか?
と思うが、まあ、わからないだろうから、いいか。

正解

2006年10月27日 23時08分16秒 | 音楽
世界の富と才能が集まるアメリカ。

野球やってたヤツも、音楽やってたヤツでも、
そこに行くと、だいたい同じ様な事を言う。

(ただし、一般人、と言うか、アマチュアの話だ。)

「いや、総じて言えば『日本人の方が上手い』くらいなんですけどね。」
「へえ。」
「でも、レベルの問題じゃないんです。」
「と、言うと?」
「時々、とんでもないのがいるんですよ。」

意味がわからねえ。

「どう『とんでもない』の?」
「いや、もう、『次元が違う』って言うか...。」

(ここで『恐ろしい物の片鱗を味わった』と言う顔をする。)

「で、結局、上手いの?下手なの?」
「...両方です。」

以下、本文。

アメリカの素人発掘オーディション番組、American Idolから。

ここをクリック→Tamyra Gray

このレベルでも決勝で落ちたりする。

ついでにクリック↓しとく?


さて。その番組の地方予選から。

ここをクリック→William Hung

酷評されても全く悪びれもせず、「ベストを尽くした。一片の悔いも無し!」
と言い切った態度に、全米が震えた。(かもしれない。)

googleで検索すると、すぐ出る。適当なスペルでも、

もしかして? william hung って出たよ。

さらに、ムカつきたい人は→クリック。

知らなくてもいい人。

2006年10月26日 21時34分05秒 | 古い日記
一応、断っておくが、とっくに「有効期限」を過ぎている。

が、この言葉を入れておくだけで、ブログやサイトのアクセス数が上がる、
という...そういう「キーワード」として最強の単語だった。(らしい。)

これ↓(全部、伏字だけど。)

○○○○○○○ ○○○○

なんか「中国系アメリカ人の名前」のようだな。


      ↑コイツがその人物らしい。



え?スポーツ選手?違う?DJとかラッパーとか?それも違う?



よ、「喜び組」ですか?

さて、この人物は何者?

1:全米中華料理協会の会長。
2:IQ300の天才。
3:幸運の神様、ビリケン。
4:ただの普通の人。

無駄!無駄!無駄!無駄!

2006年10月25日 23時34分48秒 | 古い日記
以下、コピペ。

愛媛県教委によると、県立今治東高は、3年生149人全員が
世界史、日本史、地理のうち1科目しか履修していなかった。

以下、本文。

オサーンが言う。

「良く憶えてないけど、社会科って2つ選択したんだよな?」
「いや、3つとも、必修でしたよ。」
「あれ?そうかなあ?」

一応、説明しておくと彼は、俺の高校の先輩だ。

「俺は高校で世界史なんかやらなかったよ。」
「んな訳は無いです。一年間はやった筈です。」
「やったかなあ?」

中学の時だけで、世界史の授業は受けていない、とあくまで彼は主張した。

「じゃあ、『カノッサの屈辱』って言葉、知ってます?」
「...あ、聞いた事はあるな。」
「中学じゃ教えないから、高校でやったんですよ。」

正直、俺の言う事も「実にテキトー」だ。

「...思い出した。」
「でしょ?」
「『カノッサの屈辱』って深夜番組があった。」

(違う!)

けど、そういえば、そんなのがあった気がする。

「...ところで、計算尺ってやった?」
「いいえ。やってません。」
いや、やったかも知れないが、何の記憶も無い。

「もしかしたら、中学の『技術家庭科』の時間にやったかも。」
「違うよ。計算尺は『算数』の授業だよ。」

まあ、この歳になると...。

「何を教わったのか?」
授業内容を憶えていない、のならともかく...
「授業科目」
も憶えていない人が多い、と判明した。

「倫理・社会」とか「政経」
って科目もあったよなあ?自信なくなってきた。

オヤジ酒

2006年10月24日 22時49分27秒 | 古い日記
オサーンは「帰りに地酒を買う」のが好きだ。

また「酒は精神衛生上良い。」と自分を正当化する言うので、
俺も最近はちょっと考えを変えた。

「マタタビ、買って帰るか。」

猫(ピース)が暴れるのは「ストレスではないか?」
と思い始めたからだ。オサーンみたいに酔っ払って寝てくれれば、
それに越した事は無い。

しかし、マタタビも「効かない猫にはまるで効かない。」
らしく、特に「雌や仔猫には効果が薄い。」と本で読んだ事がある。

(つまり、オサーン猫にしか効かないのか?)

ピースは去勢済み一歳。



興味を持つ、とは限るまい。

はなはだ不安ではあったが、500いくらで購入。

で、規定量の十分の一程度で試してみた。すると...。

狂った。

もっとよこさんかいいいいいい!!!

(イメージ図です。)

試しにコマにもちょっとだけ。すると...。

やはり、ウットリ。



両方とも、思いっきり効いた。(でも、20分もしたら、元通り。)



そのままこんな感じで寝てくれりゃ、いいんだけど。

ルワンダとダライラマ

2006年10月23日 22時51分13秒 | 古い日記
オサーンは意外にも映画(DVDのレンタル)を良く見る。
と言っても...。

内容を聞くと「憶えてねえ。」という返事が返ってくる。
案の定、「ゴジラUSA]とか「ダイ・ハード」みたいな映画がお好みのようだ。

「いや、良かった。」
珍しく、そんな感想をもらした映画がある。

「何見たんすか?」
「えーと。『ホテル・ルワ○ダ』っていうんだ。」

映画は知らんけど「ル○ンダ」という国名を聞いただけで俺はピンと来る。
大量虐殺事件があったアフリカの新興国家(ベルギーから独立)だ。

「ツチ族とフツ族の内紛を描いた映画ですか?」
「良く知ってるねえ。そうだよ。」

今まで何の役にもたった事は無いが、俺は世界の少数民族に明るい。
ユーリ・アルバチャコフと言えばショルツ族、
ナバナレスと言えばランカンドン族、とか。(知らねーよ!誰も。)

余談終わり。会話に戻る。

「一日に一万人殺されても、世界の人はニュースを聞いて『やーね。』
 と言うだけで、ディナーを続ける、って台詞が胸に堪えたね。」

「うーん。そりゃあ、真理ですねえ。」

本当は「酒と博打」にしか興味が無い、と思っていたオサーンの口から出た
「その台詞」の方が俺の胸には堪えたけどね。

「一つ、わからねえ台詞があったんだ。」
「何です?」
「『俺達はただのブラック(黒人)だ。ニガー(くろんぼ)ですら無いんだ。』
 ってトコ。どういう意味なのかな?」
「その前の台詞は?」
「『毎日、こんなに殺されているのに国連は何をしてるんだ?』かな?」

これは俺にも正確には理解できない。が、なんとなくはわかる。

ブラック:
肌の色が黒っぽい人種を指す。色々な民族に分かれているが
「まあ、なんか、似たような連中」と思われている。
生きていようが、死のうが、国際的には「誰?その連中?」という認識しかない。

ニガー:
反社会的な黒人。アメリカ国籍である場合が多い。犯罪の他には
スポーツや音楽が得意。自己主張する手段(マシンガンとか)を持っており、
彼らの言動には世界が関心を持つ。

自らを『ニガーと呼ぶ権利を認めろ!』と主張する連中がいるんだから、
まあ、あながち的外れじゃないだろう。

卑近に例えるなら、この場合のブラック(黒人)は、
「不良は学校に構ってもらえるが、存在そのものを無視されている生徒。」
って所だろうか?

結局、オサーンにそういう話はしなかった。
(いや、『自分の考え』に自信が無いし、勝手に代弁者になるつもりも無いから。)

でも、正直、この地球上にはユダヤ人やアイルランド人や「ニガー」
ですら無い人達の方が多い、と思うぞ。

どう思うか御自由に→ここをクリック。

追記:
あせって書いたけど、案の定、リンク先、速攻で閉鎖されました。

こっち→クリック。

Chinese soldiers Tibetan

あれ?TBの仕方がわからん?

江頭2:50

2006年10月22日 22時20分11秒 | 音楽
くどいようだが、思い出したので書いておく。

「団塊の世代」、いや、その下の世代では...。

ビートルズに憧れて「マッシュルーム・カット」にしたら、
「カンフー映画の下っ端みたいだぞ。」と言われた過去を持つ人は意外に多い。


(イメージ図です。)

しかし...。

いつの時代でも若者は無謀な事をしたがるもんで、
我々の世代にもこんなヤツがヴォーカルやってるバンドがあった。


(イメージ図です。)

「彼は何故、上半身裸で飛び跳ねている訳?」

「いや、一応『レッチリ』を意識してるつもりらしいっす...。」


RED HOT CHILI PEPPERS (写真をクリックするとPV)

うーん。憧れる対象を間違えている、と言うか...。

「ヘンさ」と「カッコよさ」の瀬戸際にあるスタイルを、
「下手に真似る」と間違いなく前者の方に転ぶ。

というのは「永遠の真理」のようだな。

もう、限界。

2006年10月21日 22時18分25秒 | 古い日記
ブログ・グループ、いや、グループ・ブログって言うのかな?

Contemporaray-Unitの「それ」がスタートした。

以下、C-U(しいゆう、と読むらしい。)と略す。

さて。(このブログの他に)もう一本、書くのは正直、しんどい。

まあ、毎日書いてる俺が「おバカ」なんだろうけどさ。

そんな訳で、そっちはID:BOBOBOに任せた。

ここをクリック→C-U-G

毎日、誰かが更新していると思うので見て欲しい。

私信:

MA君へ。
「曲」はダウンロードした。今から解凍して聴きます。

コーラの前を横切るヤツ(★★★★)

2006年10月20日 23時15分27秒 | フィクション
「まだ、持ってるヤツがいるのか?」
「あ、はあ。しかも、未開封です。」
「居場所がわかってるなら、さっさとオクラ入りにしてこい!」
上司の罵声が響いた。

オクラ屋稼業とは因果なものだ。仕事とは言え、人を騙すのは気が滅入る。

快く見せてくれた「それ」を俺は神速で「ニセモノ」とすりかえた。

(許してくれ...○○○○さん。)

人生最後の日に開封する、って言ってたけど中身は「醤油」だよ。

せめて「ドクター・ペッパー」にしとけば気付かなかったかもな。

ここをクリック→SASUKE

ついでに→クリック。

音楽が坂本龍一で、宣教師がケント・ギルバートの無名時代、
と聞いたが、後者はガセネタのようだ。

姥捨て山にIPOTを。(★★)

2006年10月18日 23時49分08秒 | 古い日記
村ハズレに一人で暮らしている母の様子がおかしいらしい。
(いや、イメージ的に。実際に姥捨てた訳じゃないよ。)

「何度、電話をしても出ないんです。」

さすがに「死んでるんじゃないですか?」とは言わなかったが、
「同窓会に出られるかどうか、確認してくれ。」
と、ある人に頼まれた。

(こんな時、いつも思うんだが、老人の朝はムダに早い。)

で、行ったね。会社に行く前の忙しい時だったけど。

「絶対、ヘンです。今まで、こんな事無かったんです。」
って言われりゃ、そりゃ、見てこない訳にもいかないだろ?

まず、車は...駐車場にあった。で、玄関でチャイムを鳴らすが、反応は無い。
この時点でかなりヤナ予感がした。鍵が掛かってないので、裏口から進入する。

居間にはいない。二階で寝てるのかもしれない、と思い階段を上がった。

すると...。布団とそこから飛び出している後頭部が見えた。

「おい!」

「...。」

返事は無い。でも、確かにそこに身体を横たえている。



(まさか?)死後、3日とかか?

が、突然、頭がチョコッと動いて、俺は全てを悟った。

頭にヘッドフォンをしてCDを聴いている。

(紛らわしい事しやがって。)

俺が怒って蹴飛ばすと、「うわあああ!!!」と驚き、そのまま心臓麻痺で死んでしまった。

...んな筈は無く、俺は用件を素早く伝え、会社に向かった。

そんな訳でIPOTを買おうか?と思った。

IPOTって知らないか?魔法瓶を1日何回使ったか?で、一人暮らしの老人の
生活を確認するやつ。

画期的だ、と思ったけどあまり売れてないみたいだな。→IPOT詳細