妻は胃ろう  手抜かり 老老介護

2007年、56歳の時アルツハイマー病と診断される。
2018年1月、胃瘻造設手術。

急いては事をし損じる

2019-10-01 17:53:47 | 排便

 一昨日の排便の日は失敗した。


 いつもは、下剤が効いてユルユルが来てから、仕上げとして摘便していたのに、

 先日は、まだユルユルが来ていない状態で摘便をしてしまった。


 昼前にはその処理が終わり、妻を車椅子に乗せたが、

 「下剤がまだ効いていない」、ということを忘れていた。


 夕方、風呂に入れようとした時、

 ユルユルがパジャマから しみ出ていた。


 多分、臭ったはずだが、全く気が付かなかった。


 とてもベッドで処理できるレベルでなかったので、

 車椅子のまま浴室に入り、バス用の椅子に座らせた。


 風呂から上がった後、お茶と栄養剤の「イノラス」を投与する。


 時々、粘性で滴下がストップするので、ウトウトしていると

 さっぱり進まない。


 1時間以上かかって投与が終わり、口腔ケアの後、車椅子からベッドに移すと 

 すぐ眠りについてくれた。


 そこから、汚れた車椅子のシートや背もたれを全部取り外し、洗った。

 零時を過ぎていた。


 「消臭ストロング」でもみ洗いしながら 俺のテーマソングが口を出る。


    ♪ 誰のせいでもありゃしない  みんなおいらが悪いのさ 


  もう一曲

    ♪ あーアア やんなっちゃった ああアアああ おどろいた

 
  これも摘便を焦ってやってしまったからだな。


  「急いては事をし損じる」 ・・か。
 


  ☆ 「サギデカ」が終わった。


    主演の「木村文乃」さんは初めてだった。

    最初、番組欄を見たときは「木村佳乃」さんと勘違いした。


    藤田朋子さんか満島ひかりさんに似ていると思った。

    また一人 好きな女優さんが増えた。


    遠藤憲一、眞島秀和、相変わらず渋くていい。


    青木崇高さんは 「ちりとてちん」 で初めて知った。

    あのときの 「草若」 の弟子たちは今でも皆活躍している。

    貫地谷しほり さんもご結婚されたという。


    師匠の渡瀬恒彦さん、
    
「十津川警部」、「タクシードライバー」、「おみやさん」

    毎週どこかで見かける。 


    あの ニコッとした笑顔が目に浮かぶ。       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この 「差」って | トップ | 発作と排便 »

コメントを投稿

排便」カテゴリの最新記事