妻は胃ろう  手抜かり 老老介護

2007年、56歳の時アルツハイマー病と診断される。
2018年1月、胃瘻造設手術。

久しぶりの吸引器

2019-04-26 00:00:45 | 誤嚥

 痰がらみの咳き込みがあったので

 久し振りに吸引器を使った。


 何となく、吸引器を使うことが罪悪のように感じていたのを

 反省しなくては。


 本人が苦しくないかが大事なことなのに、

 つい俺の思いを優先させてしまう傾向がある。
 


☆  免許証の更新の案内が来たので、
  
   眼鏡店で検査を受けたら異常があった。


   レンズを取っ替え引っ替えてやってみたが

   0.7 以上良くはならなかった。

   合格ラインぎりぎりだ。


   「眼球自体に問題があると思われますので、

    眼科で診てもらうことをお勧めします」


   老眼が進んでいて、「度」を2段階下げたのが一番良く見えたので、

   取りあえずレンズを替えてもらった。


   連休明けに免許センターに行く予定だが、

   果たして「合格」になるか・・。

  
   予想もしなかった「老化」を思い知らされた。


   一足早く免許証を返納しなければならなくなるかもしれない。
    

   ま、ものは考えようで、

   加害者になる危険の芽を早く摘み取ったと思えば

   気が楽だ。


   それにしても、87歳の老人が

   若い母と3歳の子供の命を奪うなんて、

   腹立たしい限りだ。


   
   ☆ また寒くなった。

     予報では「雪」の箇所もある。

     
     毎年同じ事を思ってすぐ忘れてしまうのだが、

     チューリップの花は寒かったり雨が降ると

     閉じてしまうが、あれは何処のセンサーが感知して

     命令しているのだろ。


     自然界は不思議がいっぱいだ。
        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下剤忘れる

2019-04-22 21:08:58 | 排便

 昨日は定例の排便と入浴の日。


 下剤を忘れていて、さあ寝ようかという時に気が付き

 日付が代わる頃、一旦、胃瘻から外したチューブをまた取り付けて

 20滴注入した。
 、

 9:00過ぎに効果が現れて、10:00過ぎから処理に取りかかった。


 いつも通りのユルユルを1時間ほどかかって処理し終えると、

 妻はまた眠ってしまった。


 結局、13:00 頃に朝食兼昼食。

 口から少しと胃瘻からエンシュア1缶。


 ちょっと咳き込んだが、すぐ治まったので吸引器は使わなかった。

 
 夕方、入浴。
 



☆ 妻の血圧はほぼ正常の範囲だが、

  俺の血圧が 150-110 と高くなってきている。


  調子に乗ってピアノを一人で動かしたが、

  それを見たヘルパーさんから、

  無理をして何かあれば介護が出来なくなりますから

  気を付けてください、とクギを刺されてハッとした。


  心臓発作や脳卒中やぎっくり腰がいつ起こっても

  おかしくない「歳」だし「身体」だ。

   
  毎日、緊張感を持って過ごさなくては・・。

  (どっかの政治家みたいだな)


      
  ☆ 桜が一気に咲いた。


    今日も妻と散歩に出かけ、

    児童公園の満開のソメイヨシノで花見だ。    


    我が家のチューリップもようやく咲き出した。

    初めて、球根を掘り起こして植え直したが、

    葉っぱだけで蕾のないのがある。


    開花率(?)は8割くらいか・・。


    隣家のソメイヨシノも細い幹ながら満開だ。


    元はと言えば我が家にあった桜を伐採した後、

    その根が隣家へ侵入して生長した桜だ。

  
    春はいいが、落ち葉の時期になると

    申し訳ないような気になる。


    ウチで伐採しますからと、申し入れてはいるのだが・・。



   ☆ 東の栗原はるみ、西の大原千鶴 ご両人の番組を

     時々観ることがある。


     落ち着いた雰囲気の栗原さん、

     パキパキと元気のいい大原さん。


     今日、リニューアルした大原さんが出演していた。

     着物ではなく洋服だった。

     おまけに黒縁の眼鏡。


     たぶんこちらが普段の大原さんで、

     動きやすいのだろう。


     着物姿を期待するのは男の邪念か。

     あんな大きな子供さん達がいらしゃるとは・・。
     









   
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科衛生士さんによる口腔ケア

2019-04-19 12:55:11 | 妻の症状

 
 2週間前に肺炎と診断された時に、先生から勧められて

 歯科衛生士さんの口腔ケアを受けることにしていた。


 一昨日の夕方、衛生士さんが病院の勤務を終えてから来てくれた。


 非常に感じのいい方で、ベッドに横になった妻の口を診て、

 状態を丁寧に説明してくれた。


  ・歯が抜けた跡の大きな凹みが、見えにくい箇所に2箇所あり、

   そこを気を付けてケアするように。


  ・その凹みのケアにはワンタフトブラシ が適している。

  ・車椅子よりもベッドに寝かせた方が見やすい。


  ・ケア中の出血については、気にしなく良い。

  ・デンタルリンスを使うのもいい。
    (多少、口に残ったとしても害ではない)


 などのアドバイスを受けた。

 
 先生から勧められた時は、

 たぶんこれから月1回の訪問ケアになるんだろうなと覚悟していたが、

 その必要はなく、何かあったら連絡すればいい、とのことだった。


 プロから直接話しを聞いて、俺も しっかりヤラなくては。



 ☆ 昨日、2週間ぶりにデイに行った。

   大きな咳き込みもなく穏やかに過ごしたようで安心した。


   毎月、計量をお願いしているが、連絡帳に体重が書かれていた。

   32.9㎏。 先月より 0.6㎏増えた。


   胃瘻手術以来、ずっと減少し続けて、先月は入院時より

   5.0㎏も痩せてしまっていたが、今回初めて増加に転じた。

   
   エンシュアの投与本数を増やしたからだろう。

   1日に2~3本という今の量をもうしばらく継続してみよう。




   ☆ 昨日は訪問診療の日。


     デイから戻って着替えしているところへ先生が来た。


     最近は大きな咳き込みも起きていないことを報告すると、

     先生から点滴を今後定期的に続けていくかどうか尋ねられた。


     俺は迷ったが、

     いましばらく中断したままで様子をみて、

     もし、次に咳き込み症状がひどくなったら、

     その時は点滴を定期的に行うことにしたいと申し出た。


     先生は、今の安定状態は点滴の効果だとおっしゃって、

     すぐにも再開したい考えだったようだが、

     俺の申し入れを受け入れてくれた。

     
     どうしても 「針の痛さ」と 「点滴の目に見える効果」を

     比べてしまう・・。


     痛さで、声を上げたり、顔をゆがめたりする妻の姿を

     あまり見たくない・・。
   
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理しないで

2019-04-16 23:54:22 | 妻の症状
 
 咳き込むときはあるが、吸引器を使うほどひどくはない

 という日が三日続いている。


 食事も少量ではあるが二食~三食 口から食べさせている。

 しかし、メインはまだまだ胃瘻からのエンシュアで1日2缶~3缶投与している。


 デイは先週は休んだが明日は行きますと連絡した。


 食事は無理をしないで、もし、咳き込みが続くようだったら

 早退させてほしいと頼んだ。



  ☆ 33年ほど家の同じ場所にあったピアノを動かした。


   Eテレの 「人生レシピ  ちらかし人生 さようなら」 を観て、

   おっちょこちょいの 「考え無しの気分屋」 の俺は

   録画を観たその日の夕方に 火事場の馬鹿力(?)で

   ピアノを一人で動かした。


   床の間が机や積み重ねた衣装ケースで埋まっていたのを

   何とかしたいという思いがずっとあったのが、

   番組を観て心が動いた。


   西側の壁にあったピアノを90度動かし

   南側のサンルームのガラス戸前に移した。


   ピアノのあった場所へは床の間の机を移した。


   ソファーと車椅子の位置も少し動かし、

   リビングの 「空きスペース」 を少し広げた。


   しかし、何かを捨てない限り 「たらい回し」のままだ。

   これからが正念場だ。


   4人家族から子供二人が独立して

   大人二人だけになったにもかかわらず、

   かえってごちゃごちゃと狭くなっているのは、

   オカシイ・・・。

   
   
  ☆ 天気が良かったので妻と散歩に出かけた。

   
    楽しみにしているお宅の庭は

    レンギョウ、水仙、チューリップ、芝桜も

    咲き始めていた。


    ニット帽や毛布の膝掛けは用心しすぎたかなと思ったが

    風が強かったので丁度良かった。


    眩しそうに目を細めたり、風を正面から受けたりしたが、

    家に着く頃は眠っていた。


    我が家では、チューリップの蕾がやっと膨らんできたが、

    水仙やレンギョウは黄色い花を咲かせている。


    心配したムスカリはやはり本数が少なく寂しい。

    秋にチューリップの球根を植えようと土をほっくり返したとき、

    ムスカリの小さな球根を引っこ抜いてしまった。


    また増えるのを期待しよう。

    
    

    

   
      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ咳き込む

2019-04-13 22:29:35 | 誤嚥

 朝食に口から3~4口食べさせたが、すぐ咳き込んでしまったので

 胃瘻に切り替えた。


 昼食はヘルパーさんの介助。


 朝食の状況を説明し、無理しないことを確認して 俺は外出。


 戻ると妻は眠っていた。

 やはり、すぐ咳き込んだので中断したという。

 
 夕食も胃瘻から 「緑茶」と 「エンシュア」。




  ☆ 買い物の用事はなかったが、ジョギングだけのために堤防へ行く。


    晴れていたので、パークゴルフ場も盛況。

    笑い声が響く。


    野球場では少年野球の練習試合。

    背番号を縫い付けて本格的だ。


    ベンチではお母さんや小さい子供たちも応援。

    路肩で椅子に座って観戦している人もいた。

    
    堤防内では耕作の下準備か、重機がエンジンを響かせている。


    遠くの山はまだ残雪が真っ白だ。



    久し振りのジョギングは身体が重かった。

  
    今日の1㎞。

      往路  10分40秒

      復路  10分10秒


         
    ☆ 昨日、やっとタイヤを交換した。


     咳き込みが気になったが、妻をテレビの前に車椅子で一人にし、

     作業に取りかかった。


     車を駐車場から道路に出し、ジャッキアップ。

     今時、手回しでグルグルやるなんて人間がいるのかと思うが

     30年以上これでやってきたので苦にならない。


     それにしても、メーカーもせめて油圧ジャッキに

     グレードアップしても罰は当たらないと思うのだが・・。

   
     ホンダしか知らないが、他のメーカーも 手回しグルグル なんだろうか・・。

     高級車はどうなんだろう。

     高級車に乗る人は自分でタイヤ交換なんてやらないか・・。


     途中、妻の様子を見たり、トイレに行ったりして、1時間ほどで終了。

     家の裏にタイヤを仕舞う。


     隣家は、専用のタイヤ収納スタンドにきちんと納めているが、

     ウチは、砂利の上にブロックを敷き、そこにタイヤを置いて、

     大きなビニルを被せ、風で飛ばないように石を乗せて終わり。


     今のところ、腰や腕の痛みはない。


     75歳まで自力で交換出来るかな。

     あと6年。 無理かな。

   
       ・筋肉は裏切らない    近畿大  谷本 道哉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画を送る

2019-04-11 23:00:13 | 食事

 昨日、午前に看護師さんが最後の点滴に来てくれた。


 様子を訊かれたので、口で説明するよりも実際を見てもらう方がいいと思い、

 口から食べるところを見てもらった。

 バナナとヨーグルトと蜂蜜。


 一口目は、その日の最初の食事だったので、まだ馴れなかったのか

 舌の上で べちゃべちゃさせて なかなかゴックンできなかったが、

 二口、三口目になると、まあまあのごっくんになった。


 看護師さんは、先生にその様子を動画で送信し、

 薬の指示を受けた。


 点滴が終わると、針を抜き、処置をした。


 妻に痛い思いをさせたくないというので、

 点滴針を1週間刺したままだったが、

 心配していた化膿や針の詰まりもなく、どうにか最後まで持ってくれて良かった。


 看護師さんから、今後の治療、薬の種類などについて

 いくつかの選択肢があるということを聞かされた。


 先生の診察が来週あるので、そのときに話し合うことにした。


 看護師さんには、ざっくばらんに

 ふらつき迷う俺の気持ちをあれこれ話せるが、

 先生にはなかなか・・・。


 あまり 「薬漬け」 にしたくない、という気持ちと、

 そうはいっても、もし薬で少しでも改善する可能性があるのであれば・・。


 3食、胃瘻から投与。


 振り出しに戻ってしまったが、

 口からの食事を目指して頑張ろう・・。


  こういうときこそ、 「努力は裏切らない」   山中伸弥。



 ☆ 先月泊まりに来た娘達から またスマホを勧められた。

   
   LINEが主流で、メールが来るのは俺からぐらいらしい。
 
   だから面倒くさいのでスマホにしろという。

   (その理屈が分らないが)


   Eテレで 「そろそろスマホ」 という番組が始まった。

   生徒役は、具志堅用高さんと石丸謙二郎さんのお二人。

   一応全部録画する予定。
   

   ピッチから今の携帯に替えてからほぼ12年になるが、

   電話とメールと写真しか使わないのでこれで充分。


   困っていないから、換える理由がないのが困るんだよな・・。

   

   ☆ まだ寒い。

     タイヤ交換もまだだ。

 
     芽吹いてから二度も雪に埋もれたチューリップだが

     なんとか生長している。

     咲いてくれるかな。


     クロッカスがそろそろ終わりになり、

     レンギョウや水仙が黄色く色づいてきた。


     ムスカリの気配がないな。

     秋に引っこ抜いてしまったかな。


     マリーゴールドの種を蒔く準備をしなくては。

     (花を買った方が簡単なのだが)


     今年はコスモスの種を4袋買った。

     咲いた花からこぼれた種が毎年咲き続けるコスモスロードを目指そう。

     
     ただひたすら播き続けよう。
   

     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叫びたかった

2019-04-08 15:11:50 | 胃ろう

 一昨日の夜、 下剤を注入した後、エンシュアを1缶投与し、

 それが1時間程で終わったので、さあ寝るか、と胃瘻のチューブを外そうとすると、

 胃瘻の辺りがエンシュアでびっしょり濡れていた。


  いろんなことで落ち込んでいたところへ、追い打ちをかけるような

  深夜のこの不始末・・。


  「うあ゛ーッ!」 と叫びたい気持ちだった。


    ♪ 誰のせいでも ありゃしねぇ

     みんな オイラが悪いのさ
  

  濡れた肌着やパジャマを脱がせ、新しいのを着せる。


  何故、外れるんだろう・・。


 
 ☆ 肺炎の診断から今日で5日目。
   
   毎日点滴してもらったお陰で、熱は36.9℃。と

   平熱よりはまだ高いが、ほぼ危険域は脱したと思う。


   咳き込みはまだまだあるものの大分回数は少なくなった。


   吸引は、夜間に1回、日中でも3~4回程度に減った。


   もちろん口からの食事は中止したままで、胃瘻からの

   エンシュアとお茶だけ。



  ☆ 昨日は定例の排便と入浴。


    看護師さんには特に断らず、俺の判断。


    下剤もいつもの20滴でユルユル。

    心配したが、症状に大きな変化はなく、無事処理が終わる。


    夕方の入浴。

    看護師さんが、右手首の点滴用の針を透明な薄いフィルムで

    固定してくれていたので、それをスーパーの小さい薄いビニル袋で覆い

    手袋みたいにして、テープで止めた。


    なるべく、お湯がかからないようにしたので

    ひどく濡れることはなかった。


    着替えも、両肘の拘縮と右手首の点滴針のせいで苦労したが、

    あまり痛がらせることなく、済ませることができた。






    



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺炎だった

2019-04-05 08:12:23 | 妻の症状
 
 昨日、いつもは氷のように冷たい足が 「熱い」。

 咳き込みが頻繁に出て、熱が38.4度あった。


 診療所に連絡すると、10:00過ぎに先生が来てくれた。


 胸、背中に聴診器を当てると、

 「肺炎ですね」 との診断。


 インフルエンザも検査したが、こちらは陰性。


 30分後に看護師さんが来て点滴。

 妻の細い血管は看護師泣かせ。

 2回目に右手に替えてやっと成功。

 
 薬のパックを 2袋入れて終了。

 明日以降、一週間は毎日点滴し、

 それ以降は週一回で様子をみることになった。

  
 胃瘻を手術する前の症状や治療を思い出す。


 「あれから1年経ったんですね」 と看護師さん。


 逆戻りした感じ。


 胃瘻に頼らず、口からだけの食事を目指したが、

 叶わなかった・・・。


 
 ☆ 夜も咳き込みが短間隔で続き、その都度、吸引器を使う。


   吸引後にまたすぐ咳き込むというのは、どういうことなんだろう。
 
   「またか」 という思いを消して吸引を行う。


   吸引しきれずに喉に残った痰や唾液が悪さしているのだろか。

   それとも、痰や唾液が次から次と出てきて溜まってしまうのだろうか。


   先生からも無理しないように、と言われたので

   当分、口からの摂取は中止し、

   胃瘻への栄養剤の投与で凌ぐことになりそうだ。

  
   1食、エンシュア1缶。

   これでいいのかな・・。


   妻の食事の支度をしなくてもいいのは、

   正直に言えば、 助かる。



  ☆ 俺は俺で風邪を引いてしまった。

    喉が痛い。鼻水が出る。

    仕舞っていた下ズボンをまた穿いた。


    妻と二人で咳をしている。
    

    こんな時でもテレビは点けっぱなし。

     
     ・「陽炎の辻」 がいよいよ最終章の 「シーズン3」に入った。

   
      この前は、あの 「有吉弘行」 が出ていた。

       長屋の 「ハツネばあさん」から金をだまし取って逃げた カタリ役。

       金を取り返そうと後を追った長屋のおかみさんに匕首を突きつけたが

       通りかかった盤音(山本耕史)にあっけなく打ちのめされた。
   


     ・テレビで 「カラオケ王 新妻聖子 完全復活!」 と流れていた。

  
       新妻聖子? 
 
       「陽炎の辻」の主題歌を歌ってる人だ。


       透き通ったきれいな高音の主題歌が印象深かったので、

       毎回エンドロールに流れる 「歌・新妻聖子」 を覚えていた。

     
      
     ○ 俺の再放送 ドラマ部門 ベスト3

        ・科捜研の女(沢口靖子)

        ・京都地検の女(名取裕子)

        ・京都迷宮案内(橋爪功)
      
   
     ○ 動物もの、自然もの もいい。

         ワイルドライフ、グレートトラバース、

         グレートレース、風土記、百名山    


     ○ 新年度から、「刑事フォイル」 と 「雲霧仁左衛門」が

       始まるという。


       楽しみだ。


             

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻は「オエッ」とならない

2019-04-02 19:00:32 | 妻の症状

 春休みで来ていた娘達が昨日帰った。


 相変わらず妻は吸引が必要だったが、ふと思いついて

 長女に俺に吸引してみるよう頼んだ。


 横になり、口を開けて目を閉じた。

 吸引器の細いチューブの先端が喉に触れただけで

 「オエッ」となった。


 考えてみれば、それが「普通」の反応であることに気が付いた。


 妻は「オエッ」とならずに吸引させている。


 「神経が通ってない」から「オエッ」とならないのだろうか。 

 「神経が通ってない」から「呑込みが出来ない」ということなのか。




 ☆ 今日は目を覚ました時からピクピクが起きた。


   まあ、いつものことだからと気にしないで車椅子に移した。


   すると「発作」が起きた。

   顔も身体も硬直し、目が一点を凝視し動かない。

   舌を見ると噛んではいなかった。

  
   ピクピク用の薬を2~3日飲ませていなかったのが原因だろうか。


   名前を呼んで顔を軽く叩くとすぐ治まってくれたので

   ほっとする。


   朝食は、口からの食事は無理そうだったので

   胃瘻にエンシュアを半缶投与して終わり。


   2時間後にヘルパーさんが来て食事介助。


   発作があったことを伝えると、

   「無理しないでやります」とのことだったが

   8割ほど食べてくれていたのでほっとする。

   (絶対量は少ないのだが)   


   

   ☆ 風が冷たかったので走る勇気がなかったが、

     ウォーキングだけでもと思って堤防に寄った。


     パークゴルフ場にはうっすら雪が積もっていたので

     誰もいなかったが、雪の無い堤防では

     何人かの中高年がウォーキングをしていた。


     最初は往復とも歩くつもりでいたが、

     山中伸弥さんの「努力は裏切らない」を思い出して

     復路はジョギングにした。


     今日の1㎞

      往路 ウォーキング 10分20秒

      復路 ジョギング   9分10秒


     山中先生 「元号に関する懇談会」 お疲れ様でした。


     先生には申し訳ないが、

     俺はこういうのはあまり関心がない。


     「ふーん」という程度。


     世の中の出来事に関心が無くなると

     認知症の危険があるというが、いよいよ危険信号か・・。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする