わたしの家置き用手帳「主婦日記」、
毎日の生活をチェックする機能が今年は特に高くなっています。

睡眠時間は?
体重は?
家計簿は?
お薬は?
お風呂にゆっくり浸かった?
イングリッシュサプリはやったか?
何を食べた?
等々、
毎晩、手帳を開いたときに、
どうしてもチェックポイントが目に入り、
おっとっとっと・・・。
「これはまだだった」と気づき、
やれてないこと、書いてないことをなんとか片付けようとします。
わたしの場合、
手帳を開いたときに「全て完了!」ってことはなかなかないんです。
それでも、
このチェック機能が機能している限り、
わたしの生活はきちんと管理されてます。
気になってる一つ一つが、
チェック機能が働くことで、
苦手なことも
なんとかきちんとやり終えることができるので、
負荷はかかりますけど、達成感もある。
その日の最後には、「一言日記」を書いてジ・エンド。
手帳を閉じるときには、心地よい気持ちになるのです。
まさに、
わたしの生活と手帳とは表裏一体なんですね〜。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。