船に乗らずして海鳥が見られるので最高に楽しい場所、「城ケ島」。
人が集まっても鳥に悪影響を与えるような事はないし、大きな無料駐車場があって路上駐車などで近隣住民に迷惑かけることもないので、あえて場所を伏せる必要もないでしょう。
観察グループの方達に迷惑さえかけなければ、多少の人数が集まっても特に問題なさそうだし。(まぁ、カメラマンは集まらないでしょうけど。鳥までが遠すぎて、よっぽど運良く近くを飛ばないと撮れないからね。)
さて、先週コアホウドリが4羽見られたので今日も期待して行ってみた。
が・・・・・・、結果はイマイチ。(そんな甘いもんじゃない)
天気は快晴。
普通、快晴だったら喜ぶべきなのだが、海鳥の場合は知っての通り荒れてた方が面白い。
昨日は結婚式だったし、明日は墓参りなのでこの3連休で行けるのは今日しかなかったんだけど、こちらの都合に鳥が合わせてくれるわけはない。
今日出たのはオオハム1・シロエリオオハム1(これは結構近くに浮いていた)・識別できなかったアビ類10+・ウミスズメ17・カンムリウミスズメ7・識別できなかったウミスズメ類27・クロサギ2。
オオミズナギドリは今日も遠いが数百~数千レベル?。
一回だけトウゾクカモメ類が出たが識別できず。
とまあ、こんなところ。
このトウゾクは尾の突出が認められなかったのでトウゾク(若)かクロトウゾクかもしれない。
盗賊行為を披露してくれたが最後にカモメ(?)の逆襲に合ってあえなく退散。
結構笑えた。
今日はフルマカモメもちょっと期待したのだが小型のミズナギドリ系は一度も見なかった。
でも何度も通えば見させてくれるのかな?
来週末と再来週末は大阪なので次回来られるのはだいぶ先だけど・・・・・・
そうそう、そういえば今日はツバメが一羽海を渡ってきた。
帰りがけにも何箇所かで確認。
もう春だ。