3D CG, CAD/CAM/3Dプリンタ な日常でつづる クルスの冒険ブログ

このブログは引っ越しました!引っ越し先は…「とある思索の集合演算」と検索してみてください。よろしくお願いします。

WBCとCAD/CAMと

2006年03月22日 | □今日は休日
 
時事ネタでも書いちゃおうかな。でもそこは平和にWBCだけど(笑)

まずは優勝世界一がおめでたい、などと言うのは誰でも言ってるから置いておこう。イチローがあれだけ熱くなり、王監督があれほどに喜んだそのメッセージとは・・・要約すればこうだろう。
 
「少年たちよ、さあ野球やろうぜ!」

たったこれだけだ。
 
実際にはそれほど野球人気は落ちぶれてはいないのだけど、サッカーに比べれば退潮ムードにあるわけだ。すでに始まっている少子化を考えても、少年に野球という競技の魅力それ自体を訴えかけること以上に何の大事があろうか。まして、「世界」という舞台につながらない競技は、今後その魅力を誇示することは難しく、野球はその点においてサッカーに大きく水をあけられている。まして今年はW杯の年。野球という競技にとって、「世界」への道筋を付けることとは、その競技の未来を賭けた一大事なのだ。それには、WBCの大会自体の権威がもっともっと上がってもらわないことには困る、野球関係者はそう思って当然だ。(これは怪しいけどね、3年後に第二回WBCがありゃいいが…)

ナベツネさんの世代には、それはまず解らない。いや、解るのだろう、賢い人だから。しかし解ったとしても、実感は出来ないし、まして身体は動かない。そりゃ年齢的にも、もう無理だ。年齢による無理はあまり問うても仕方ない。
 
大リーグというものへのイメージも実績も出来、道筋もあっという間に付いた。しかし野球にとって「世界」という舞台が無いことは、依然大きなマイナスなのだ。まったく、大リーグにさえ行かせるの行かせないないの、とやっていた時代が大昔のように思えるよ(お気の毒なのは松坂だ、10年前と同じ議論をまだしてる)。
 
その意味で、WBCの優勝は、好きの嫌いのと色々あるが、リトルリーグ→高校野球部・甲子園という日本の選手育成システムの優秀さと、明治から始まり、戦前から続く職業野球の歴史的アドバンテージをあらためて見せつけた。何がどうあっても日本の野球は世界一なのだから、これにはサッカー関係者は唸ったろう。サッカーには、その道筋はまだまだ見えない。問題なのは野球関係者がそれを「環境」だと思ってしまっていることだ。そうじゃない、それは「人為」による「システム」として解析し、維持・発展させないとあっという間に廃れてしまう。それが解っているのがイチローの世代なんだろう。王監督は間に合った。ナベツネさんにはもう無理だ。

折しも季節は、春。入学だ進学だ、そういうシーズン。

なんとなくサッカーかなぁ… と思っていた少年が、今日を境に
「やっぱ野球だよ!カッコイイよ、イチロー!」
と思い、一人でも多く野球部のドアを叩き、リトルリーグのユニフォームに袖を通すことになるのであれば、日本野球にとってそれ以上の幸福はない。

結局、少年が最初にどの競技に熱中するかで、
その国のスポーツ競技の盛衰が決まる。
あっという間に、彼らが日本代表になるのだから。

あ、そうそう。あのイタリアのセリアAの選手でさえ、サッカーを始めたきっかけは『キャプテン翼』という選手が結構いるのだよ(笑)これ、ホント。フランス・イタリア辺りでは、日本のアニメやマンガはもうずっと昔からポピュラーだから。
少年の動機なんてそんなものさ(笑)自分もそうだったもん。それを侮っちゃいけない。
 
モノを作る人材は常に一定数が居て、別段「CAD/CAM/CAEを使う人口」というものについて、なーんにも考えてなんかいない私たちの業界は、そのうち取り返しの付かないことになるかも知れない。このCAD/CAM/CAEと呼ばれる業界では、それなりに知っていることが多いつもりだけど、恐らくこんなことを危惧している人はワタシくらいなんだから…

そんな事も考えての秋葉原なんだよね…
なんて… 誰も分かっちゃくれないか(笑)
 
を?ちょっと、そこ行くキミ!
や、野球もサッカーもイマイチ向いてなさそうなキミ。
そうそこのメガネのキミ!そう、キミだキミ。
キミ、プラモ好きか?そうか、ラジコンは?おお、そうか!
ぱ、パソコンなんて・・・おお、そうか!好きか!
・・・どうだキミ、秋葉原に来て、一緒に、モノ作らないか?
 
「日本代表を目指してみないか?」
 
 


最新の画像もっと見る