3D CG, CAD/CAM/3Dプリンタ な日常でつづる クルスの冒険ブログ

このブログは引っ越しました!引っ越し先は…「とある思索の集合演算」と検索してみてください。よろしくお願いします。

ROBO SPOT に行ってきました

2007年01月12日 | □CAD/CAMな日々
 
おとそ気分も抜けて、今年一番の仕事(?)ということで秋葉原の『ROBO SPOT』にお邪魔して来ました。
 
詳しい施設の様子は↑のリンクを見ていただくとして、要するに近年とっても盛り上がっているロボット趣味の皆さんが集まって、広々とマイ・ロボットを動かせる遊び場&学び場なんですね。場所はもちろん秋葉原、近藤科学さんプレゼンツ。
 
むかーし、模型屋さんにスロットレーシングのコースがあったじゃない?ちょっと地方だと模型屋さんのそばにはラジコンのコースもあったりして。あんな感じを思い出しました。
 
思い返せば、「作る」とか「エンジニアリング(工学)」なんかに目覚めたのは、ラジコン、凧、モデルガン…そういったモノからだったわけで。電気だとラジオ組立てとか電子工作キット(電子ブロックとかもだ)、マイコン…そういう引力が必ずあった。
 
ロボットは、そういうモノとしての引力と、機械工学的要素と制御・演算・ソフトウェアという要素が高度に集約されたモノなんですよね。もちろん、工業デザインの素材としても、クルマに負けないくらいの魅力があるはずだ。
 
ここで本気(マジ)工場はナニをしとるのか?ということはまだナイショ(笑)
細かくは決まって無いのですけど、どうだろう?

「作る、という行為の幅を飛躍的に広げてくれるけど、なかなか個人じゃ買えないし家に置けないよ…」

という道具でも置いて、使える人を増やすお手伝いでもしようかな?…と、ボンヤリ考えています。

「本気(マジ)工場よ!『ROBO SPOT』にはコレを置いてくれー!置いてくれたら○○×△がやりたいぞ!-… 」

というご要望がありましたら、是非コメントにご記入ください。

「カッコイイ・カコウ!」

ロボット趣味にも!
 
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むずかしいかな。 (禁煙)
2007-01-13 03:24:52
ちょっとズレてしまうかもしれませんが、
「データ共有ノート」が存在したらいいなあ、と
掲示板でもいいのかもしれないですけど
お店に置いてあるノートって郷愁を感じます。
こんなことしたいのだけれど、ってQ&A方式
でも、こんな方法で制御できないかな?とか。
データが積み重なってみんなが自由に使えれば
そこから革新的な考えの人が出てきやすくなったり
全体的な知識の底上げになり、効率的な技術の進歩
に繋がると思うのですが、、、
やっぱりアドバンテージは教えたくないだろうし、
特に勝ち負けがかかってくると尚更難しいかなあ。
途中下車の旅 (ゼッケン56)
2007-01-18 10:33:30
先週の土曜日、「ぶらーり途中下車の旅」で紹介されてましたね。山口良一が訪問して近藤社長に話しかけてました。
私も近いうちに行ってみます。
レスでございます (本気(マジ)工場)
2007-01-18 14:43:40
禁煙様、
確かに「らくがき帳」とか「伝言板」って郷愁を誘うものがありますよね。もうシティハンターも新宿東口の伝言板が無いから成立たないワケです(笑)。近頃じゃ呪いもネット経由ですもん(あ、地獄少女のこと)。
ネット経由の良さは時間と距離がに無関係ということ。でも、「その場所に、アレがあるからそこに行く…」という魅力を持たせておくのも場所の提供、という事では良いかも知れません。最近は、大学の休講を知らせるのもネットだそうで…休講だと知らずに来てしまって時間を持て余して…でもそこで人と会えて、何かが起きて…という風情も無いようです(あー、そんなことあったなぁ…)。
近藤科学さんにお伝えしておきますー。

ゼッケン56さん、
あ!そうみたいですね(←見逃した)。本気(マジ)工場のスタッフも言ってました。秋葉原は、何も買わなくてもとても楽しい場所ですね。特に休日は「買う気マンマン」の人が多いですから、そういう浮かれた気分みたいなのが街行く人たちから伝わって来ますよね。

本気(マジ)工場少年にとってあの地域は、秋葉原でラジコンを見て、アメ横でモデルガンと軍放出品を見て…という楽園でございました。

昔と大きく違うのは、本当に外国人が多いことですかね。家電だけじゃなくフィギュアやガシャポンを買い求める外国人、スゲー多いですよ。松屋とかでカレーギュウとか食ってる外国人も結構居ますし。家電店だと、店員さんが外国人で、同じ国から来た旅行者にお国言葉で売り込みやってますね。