3D CG, CAD/CAM/3Dプリンタ な日常でつづる クルスの冒険ブログ

このブログは引っ越しました!引っ越し先は…「とある思索の集合演算」と検索してみてください。よろしくお願いします。

初音ミクに愛を込めて(その2)

2009年02月10日 | □3次元CAD私論

写真は、MikuMikuDanceで楽しむことを目的にDL配布されている
『初音ミク』の3Dデータをちょこっと修正して、
3D 立体プリンターにかけてみたところです。

どうですか?ミクに見えますか?
3Dデータから、自動で、色付きで、物体になりました。
 
でも、この「3D CGからの立体出力」を

・クオリティ
・コスト

で、一般に市販されているフィギュアと比べてはだめですよ。
どうしてか?そりゃ、あれだ、
「3D CGからの立体出力」は、一般に売られているフィギュアに
クオリティで足元にも及ばず、コストで全く見合わないものだからだ。
(みんなグッスマのを買おう!)
 
ただし「自分だけの、一個だけの初音ミクをつくる」という事にかけては
これしか方法がない。ボーンが入ってるからどんなポーズだって出来る。
表情も服も変えられる。
他に方法があるとすれば、市販のフィギュアを改造することだ。
貴方が非常に器用であるならば、手で改造することをお勧めします。
一個しか作らないなら、手に勝る方法はない。これは真理です。

モノをつくる…って行為は、一個だけつくることと、大量に同じモノをつくる、
ってことでは、まるで別の問題になるのだね。これは工学の常識。
  
MikuMikuDance(CGアニメーターツール)の登場。
これも、その経緯についてはwikiなどで別に調べていただきたいのだけど、
要するに以下のような流れだ(と、思う)。
 
0.ニコニコ動画の存在が環境としてあった←非常に重要!
1.ボーカロイドソフト『初音ミク』の発売→歌わせる(音のみの楽しみ)
2.初音ミクの歌声に映像を付けてニコニコ動画にアップしたい(PVを作りたい)
3.初音ミクの3DデータDL配布+MikuMikuDanceのDL配布
4.3Dの初音ミクに歌わせて躍らせる…という「遊びの提案」
5.数種類の初音ミク3Dデータ登場、DL配布開始
6.数種類の初音ミク3Dデータが存在
7.「ひとつの遊び」として一定層に定着、ニコニコ動画での隆盛
8.現在に至る

この流れの中で、大きな企業体が商売ベースで行っているのは、
0.と1.のみだった。
他の、開発費が発生するはずのMikuMikuDanceというソフトも、
モデリングの手間がかかる「○○式ミク」と呼ばれる数種類の
3Dデータも、非常に意欲的で、献身的で、しかも能力を兼ね備える
ネットの中のどこかの誰か、が基本的には無償で配布しているものだ。
(いわゆる「神」の存在ですね)
 
もちろんこれは、初音ミクという存在を広く解放している版権者の姿勢が
全ての基礎になっていることは、言うまでもない。ありがたい話。
  
少し惜しい!と思うのは、この一連の「遊びの提案」の中には、
「既存の初音ミク3Dデータに変更を加えて、自分なりの初音ミクにしよう」
という、3Dデータをいじる側の要素があまり無かったことだ。
 
例えるならば、魅力的なコンテンツのプラモデルとして、初音ミクキットは、広がった。
それも、数種類のバリエーション(作家性)を伴ったキットがいくつも世に出た。
しかし、キットを入手した側は、そのキットを素組した状態で、写真撮影に精を出した…
キットそのものに手を加える遊びの提案は、あまり成されなかった。
 
という感じ。実に惜しい!
 
でも、素晴らしい変化だと思う。これで、

・ごく一般の人が
・個人の楽しみのために
・3Dデータを自分のPCにDLして
・何かをする…(今はムービーを作る)

という流れが、とりあえずは出来たからだ。
この流れが出来たのは、結構すごい事だと思う。
 
この流れにもう一つ、二つ、遊びの要素…

・DLした3Dデータを自分好みに改造して(背景や色だけでもいい)
・自分好みの3Dデータを作って…
 
が、「遊びの提案」に組み込まれて…さらに
 
・何かをする…

この「何か」にいくつかのバリエーションが増えると、世界は変わるだろう。
 
鋭い人はもうお分かりかと思うけれど、要するに
 
「オラザク選手権」を、3Dのデータで、魅力あるコンテンツ(今回は初音ミク)
をベースにやってみる提案をしよう、ということだ。
 
「オラミク」を3Dでつくろうぜ、って話。
 
「オラザク選手権」における

・バンダイのキット を 3Dデータ に置き換えて
・モビルスーツ を 初音ミク に置き換える

それだけの話。
 
もちろん、人によってレベルの差はあっていいし、それは当然出てくるだろう。
プラモでも、丁寧に素組をしたよ、というレベルと、どこにキットのパーツを
使ってるんだ?というほどのレベル、果てはキットは使わずスクラッチビルド、
という職人まで、レベルは様々だ。
 
それで、いい。
 
そうあって初めて、クリエイターの階層構造を作り出すことが出来るのだから。

ちょっと考えてみて欲しい。
 
3DデータをDLして来て(テンプレだね)、その3Dデータに手を加えて、何かをする…
 
という人が増えることを、3D CGのユーザが増加したと言えないだろうか?(言えるでしょ)
 
この全体の流れが出来たら、後は初音ミクをその時に人気のある何かに入れ替えていけばいい。
 
この流れが広く行われてはじめて、3DデータのDLにおカネを払ってもらえるようにもなるだろう。
 
そして、この「3Dデータを使って何かをする…」のバリエーションの中に、

ぜひとも、「3D CGからの立体出力」を加えて行きたい。
 
それは、単純に3Dデータを使った遊びのバリエーションを増やすことにもなるし、
 
いつも言っている「製造ポテンシャルを持った人口」を増やすことにも直結するからだ。しかもそのポテンシャルを本人が自覚することもできる。

ワタシが、ここまでして3Dモデリング人口を増やしたい理由が、まさにこれ。
3Dモデリング人口は、そのまま製造業へのポテンシャルになる。

これは、特殊技能を持った町工場の職人さんをTVで持ち上げることよりも
 
ずっとずっと私たちの国全体の、製造業という巨大な産業にとって
 
貢献することなんだと、ワタシは信じてます。
 
モノづくり産業が好きだから、3Dユーザを増やしたい…
 
そういうこと。

それがCGであるかCADであるかは、あまり問題ではない。
(これは何度も言いました)
 
…夢は、膨らむ。
 
でも、この夢において技術的な障害は全く無い。(ホントに何もない)
 
コスト的にも、全く高くない。PCはみんな持っているし、メタセコは十分な機能を持っている。道具は、十分にそろっている。
 
後は、この一連の流れを「趣味の提案」としてやるだけなんだ、と思う。
 
どうだろう?どこかの出版社さん、「オラミク本」作りませんか?
 
または、「オラミクをつくる」連載を雑誌でしませんか?
 
これは、別にCGの雑誌じゃなくていいと思う。
 
ハッキリ言って、CAD/CAMとかはもうネタ切れだ。
編集の皆さんもそう思ってるはず。読者もね、みんなそう思ってる。
 
こういうのが、あってもいいと思いますよ。
 
立体出力のところはお手伝いします。
 
肝心の「オラミク」モデリングのところも、お手伝いします。
 
興味のある方、連絡ください!

>>>CM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

「エンドミル・ゼンブミル・カッテミル!」
探しやすい・比べやすい!エンドミル専門検索・販売サイト
常時5万点の在庫からすばやくお届け!

カッテミル www.cutmill.com 好評営業中!



キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

グッドスマイルカンパニー

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何というか突然すみません (普通の人)
2009-02-11 14:09:36
クルスの冒険4ヶ月ほど拝見しています、昨年末18日のオープンハウスにも行きましたが、…まぁ…ねっ 何もやって無い人だから。

そんな何もしてない普通の人ですが考えが、もっと積極的に行動したほうが良いのでは?と思うのですが。

連絡を待つのではなくラジオに投稿してみる とか、AM1134文化放送の桃井はるこの超モモーイに、企業(田宮模型)の人がラジオに出てましたから。
多分大丈夫。

………………

…えぇ無責任ですよ
返信する
無責任で結構です、共感をください(笑) (クルスの冒険)
2009-02-13 14:27:46
普通の人さま、
 
普通、無責任、なものです。
それで全く問題ないですよ。
無関心で居られるよりも、ずっと有り難いものなんです。

ということで、御礼申し上げます。
 
関心を持って、共感していただけるのは、間違いなく私たちのチカラになりますから。

日本のモータースポーツのイカンところは、実際にクルマやバイクを運転する人しか、ほぼ相手に出来て来なかったことですからね。
3Dデータで何かしている訳でなくても、こういった技術や仕事、世界があることを知っていただいて、関心を持っていただくことに何のマイナスもありません… どころか、歓迎です。
 
しかし、ラジオっすか?
ラジオで3D CGの話っすか?
…あーでも、アりか?… アリかも?…
無責任でOKなんで、その番組に投稿してみてください(笑)
「こんな面白い場所がアキバにあるよー」と。
 
メディア関連では、某ホビー誌や、そのWebメディアとは長らくお付合いさせていただいていますけどね… ラジオとかTVは考えたこと無かったなぁー… と。 

ちょっと面白いので、またアイデアをカキコしてください。
 
お待ちしていますー
返信する
ご無沙汰です。 (saltmoon)
2009-02-17 12:01:38
偶然、BLOG見つけてしまいました。
渋谷の某NIerに在籍していた時に、貴兄には随分とお世話になりました。
よく飲みに行ったり、Macいじりや半日ツーリングとかで遊んでもらいました。

それにしてもBLOGを拝見して、相変わらず貴兄は、探究心旺盛というか、兎に角パワフルに活躍されていて吃驚しました!

TVのレスがありましたが、12ch「ガイヤの夜明け」辺りで取材されそうな活動だと思いました。
この番組は、ある企業や産業を取り巻く不況や問題に対して、一方では、それを解決する現場やベンチャー企業の新しい試みや、その成果を取材して、ネガティブな時代でも将来は希望がある事を示唆させて終わるので個人的に好きな番組です。
まさしく、貴兄のやっている事は、製造業及び、それを取り巻く産業にとって、そのような取組みだと思います。

また、時々Blogを拝見させてください。
返信する
うああぁぁ! (クルスの冒険)
2009-02-17 13:16:03
saltmoon…さん?デスカ?おぉぉ?
あーあー!あー!お久しぶりですー…
あの頃は、ルーターとかハブが高く売れて…(笑)某団体の怪しいPCとか…
 
今じゃ何でもアキバで叩き売ってますもんねぇ…
というか、当時でさえ、本来決して高価ではないものを高価のままにしておきたい…という力学(経営方針?)に、ラーメン屋呑みをしながら二人で一緒にブーブー言っていたのを思い出しましたよ。…今となっては恥ずかしいですねぇ(笑)
 
その節は、こちらこそお世話になりました…
 
まだバイク乗ってますか?
ワタシはずっと乗ってます。

コンピュータネットワークもそうでしたが、物事の本質から外れた状況は長く続かない…だけでなく、無理に続けようとすれば、そのモノが持っている本来の良さをスポイルしかねない…と思うのですよね。

ネットは、本質的な姿に到達したために、この先は誰も「インターネットを使ってる」という自覚すらしない時代になるのでしょう。(もうなってるし)でも、それが本来の姿ですし、そうなることで生まれた商売は膨大な数になるわけですから、豊かだ、と言えますよね。
 
あれからずっと3Dデータを使った設計・製造の分野で仕事をして来て、またしても同じような状況に身を置いています。
 
ただ今度は、「ライフワークかな?」と、思えるような仕事では、ありますかね。
どこまでやれるかは、わかりませんが(笑)

この前、秋葉原の駅で“fifth well”さんにも会いました。変わらぬ笑顔が、懐かしかったです。彼も勤務は秋葉原だそうですよ。
 
近く、三人でビール行きましょうー。
ワタシの会社のinfoにメールくだされば、すぐ返信いたします。
 
連絡、本当にありがとうございました!
 
返信する
レス有難うございます。 (saltmoon)
2009-02-18 01:01:58
怪しいPC…自称:世界で3番目に売れていたPCですね笑

私は、相変わらず当時と変わらないような商売やってます。

昔、渋谷の居酒屋とか、大倉山の焼肉屋で議論した事とか思い出します。

今でも覚えているのが、当時売ってたアーリーアダプターの顧客向けのインターネット設備の将来の話ですね。将来、それらが秋葉で売られるほどコモディティ化していき…市場の裾野は広がるが、ニッチビジネスは難しくなり…再び、アーリーアダプター向け製品を探すか、それともコモディティ化した市場でブレイクスルーしきていくかとか議論していた事とか思い出します。懐かしいです。

貴兄が、新しい世界に踏み出されてご活躍されているのを知って、何だか励まされてしまいました。

バイクは、残念なことに身辺の状況が変わり手放してしまい…代わりにチャリンコで遊んで気を紛らせています。

fifth wellさん…笑いました。
ぜひ、秋葉のガード下辺りにでも行きましょう。
またメール致します。

BLOGに、私信ですみませんでした。
返信する