がしらさんのブログを見ていたら、こんなのをされていたので、やってみます。
Q1. お名前(HN)を教えてください。
ラクッコピコりん
Q2. 性別は?
男
Q3. 生年月日もどうぞ。
生年月日!?
Q4. どこを生息してますか?
北海道
Q5. 免許は何を持っていますか?
普通!!
Q6. 何カブに乗っていますか?
スーパーカブ50カスタム
Q7. カブに乗ってどれくらい?
13年くらい
Q8. 今何キロ走った?
あ~・・・見てみないとわからない。
Q9. カブに名前付けていますか?あればお名前は?
「カブ1号機(ステファニー)」「カブ2号機(信金カブ)」「カブ3号機(かもめ)」
Q10. なぜカブ?
きっかけは4サイクルエンジンの原付でハンドクラッチ操作の無いバイクはカブかな?と安易に・・・。
Q11. HP(あれば)をつくった理由は?
HP?ハードプレイ!!
Q12. 街乗り派?カブ旅派?
仕事派!!
Q13. カブのいいところをどうぞ!
たくさんあるけど、無理していない風貌がクール&ビューティーで、エキサイティングドレッシーなところ。
Q14. いやなところは?
「カブ=遅い」と思っている人が多い事。
カブ自体に嫌な部分は無い。
Q15. 他に気になるバイクはありますか?
バイクはたいてい気になるけど、特に憧れるのは「エリミネ―タ」と「陸王」
Q16. メットはどんなんかぶってます?
アメリカ軍の。1976年製造って書いてある。劣化が深刻、死ねって感じ・・・。
Q17. シールドorゴーグルはつけていますか?つけていれば色は?
ミリタリー用の「防塵ゴーグル」。色は黒。
Q18. グローブはバイク用?
日本一軍手
Q19. カブに乗るときはライダー的なウェアですか?
Tシャツ。死ねって感じ・・・
Q20. 足元はブーツ?スニーカー?それとも・・・?
サンダル。死ねって言われるな・・・
Q21. カッパはどんなん使ってますか?
町指定ゴミ袋
Q22. 冬は冬眠してしまう。
積雪が多いので、格納庫でテスト走行のみ。1m。
Q23. オリジナル寒さ対策とかありますか?
精神統一または瞬間移動。
Q24. カブに乗るときの服装、ここがポイント!
ポイントが無いところがポイント。
Q25. メンテは店任せ?それとも自分?
当然自分。
Q26. 愛用の工具メーカーは?
ん~。メーカー名見たこと無かった・・・。あはは!!適当!!
Q27. 自分で整備して失敗したことありますか?
いろいろ盛りだくさん。エンジンヘッドのネジ回しすぎてスタッドボルトをブチ切った!!
オイル交換時、下のネジを外したまま、オイルを注入してビックリした。
Q28. 洗車はどのくらいの割合でします?
洗車って水かけて洗うのかなぁ?
拭き掃除なら月1くらいかな?
Q29. オイルは純正?
純正とかいろいろ。財布と相談。
Q30. 燃費はどれくらい?
あ~、どうなんだろう?燃費は悪い方だと思う。
Q31. よく行くバイク用品店は?
近所のバイク屋とかヤフオクとか・・・。
Q32. カスタムしてますか?
1号機はいろいろしてます。2号機3号機は出来る限り純正を維持。
Q33. カスタム(するとしたら)の方向性は?
仕事系方向で、もう一個補助タンクを付けたい。リザーバースイッチを切り替えると補助に移り変わるシステムで・・・。その前に走れるように直す事。
Q34. うちのカブ、ここを見て!!
リアの頑丈なサイドキャリア!!
Q35. レッグシールドはカブの命?切っちゃった?
命は大げさだけど。チャームポイントだと思う。
デカイフロントキャリアをつけたらレッグシールド付けられなくなったので。只今まる裸。
Q36. お仕事カブの積んでいる箱。どう思いますか?
個性だと思う。いいと思う。
Q37. 毎月読んでいるバイク雑誌ってありますか?
とくに無し。
Q38. 初めてのツーリングはどこへ行きましたか?
屈斜路湖(くっしゃろこ)
Q39. そのときのエピソードなどがあればどうぞ。
ヤマハメイト50とスパーカブ50カスタムで行った。
ヤマハメイトはガス欠。カブは半分くらいガソリンが残っていた。燃費の良さに2人で首を傾げるほどだった。
でも登り坂は負けた。「なにかあったの?」と言われるほど遅かった。
Q40. よく行くところを教えてください。
清里オートキャンプ場
Q41. 今までで一番遠くへ行ったのはどこですか?
野付半島
Q42. テントかついでキャンプツーリング、行ったことありますか?
なし。行ってみたい。
Q43. 一日に最長何キロまで走れますか?
わからない。試してみたい。
Q44. 「あ~、ツーリング行きたい!」と思う瞬間は?
暑い夏。
Q45. あまりの天気のよさに会社や学校を休んだことがある?
それはない。
Q46. おすすめスポットを教えてください。
知床(しれとこ)阿寒湖(あかんこ)摩周湖(ましゅうこ)屈斜路湖(くっしゃろこ)
Q47. 逆に苦手な場所はありますか?
苦手?
Q48. ここの食べ物はおいしい!というものを教えてください。
あんまり食べ歩かないからなぁ・・・・。
Q49. 一番思い出に残っているツーリングは?
野付半島。 輝く海、そして太陽。海に向って真っ直ぐ続く細い道。この道の向こうに浪漫がある。走っていて自分がカッコいい!!
Q50. 一番辛かったツーリングは?
ツーリング2回しかいってないから・・・・わからない。
Q51. カブだからというエピソードはありますか?
ヤマハメイトはガス欠。カブは半分くらいガソリンが残っていた。
でも登り坂は完璧負けた。
Q52. ツーリングするならこの季節!!
暑い夏。
Q53. ツーリングはきっちり計画派?目的地だけ決めとく派?
今まで2回しかないけど、2回とも思いつき。
Q54. ナイトツーリングはお好き?
どうだろう?やってみたい。
Q55. ツーリングに欠かせないものってありますか?
空気入れ?
Q56. 旅に出るならやっぱ箱!
箱?・・・箱!?
Q57. 地図は何持って行きます?
地図は何って?なに?
Q58. 道に迷ったらどうしますか?
太陽を見て方向を割り出す。とりあえず走る。その辺の誰かに聞く。携帯で詳しい人に聞いてみる。
Q59. 郵便屋さんor新聞屋さんに道を聞いたことがある。
ない。
Q60. 走りながら写真を撮ったことがありますか?」
当然ある。
Q61. メットの中で思わず歌っちゃうことってありますか?
それはない。
Q62. 走っているときに何か落としたことありますか?
ある。いろいろ。例えば樽生20リットルの空缶とか木炭5kgとか缶コーヒー箱ごととかお金とか領収書とかありとあらゆる物。・・・キックペダルとかシフトペダルとか・・・。
キックペダルを探すのに2時間かかった。
関係ないけど弟はパソコン落とした。
Q63. 追い抜かれるときにはさまれそうになったことがある?
はさまれそう!?ないよ。恐いよ・・・ブルブル
Q64. 運転中に「やばい!!」と思った瞬間は?
たくさんある。追突しそうになった事とか追突されそうになった事とか・・・カーブでタイヤがめくれてチューブがはみ出して、バイクが立ち上がった事とか・・・。死ねって言われそう・・・。
Q65. 走行中に寝そうになったことはありますか?
ない。
Q66. 違反切符を切られたことがある?あればなにで?
ある。一次不停止。死ねって言われそう・・・。
Q67. 事故ったことがある。
事故はない。
Q68. こかしたことはありますか?
アイスバーンで560度回転してコケた。バックミラー割った。
Q69. こけたりあてたりしてしまったら思わずカブに謝ってしまう?
バカっぽいけど、確かに「アワワ!!ゴメーン」とささやいている。
Q70. 走行中にスリップしたことがある。
日常茶飯事。560度回転はマジでビビった。
Q71. 1速にいれた瞬間にウィリーしたことがある。
ある。ビビった。
Q72. パンクしたことがありますか?
ある。タイヤからチューブはみ出した。ビビった。
Q73. ガス欠してスタンドまで押したことがある。
ある。
Q74. 雨の日は乗らない。
当然乗る。
Q75. あなたは雨男or雨女ですか?
「晴れ男」と人は言う。
Q76. 制限時速30km(50ccの方)をどう思いますか?
ちょっと遅すぎる。北海道では30km走行してるとかえって危ない。改正すべき。
Q77. すり抜けは当たり前。
それはしない。この辺でそれやると感じ悪い。
Q78. 走っている車を追い抜いたことがある。
30km以下で走行している車は当然抜く。
Q79. カブを見かけると注目してしまう。
かなり注目する。
Q80. お仕事カブも好きだ。
当然好き。カブはお仕事が基本。
Q81. カブ社会ベトナムを走ってみたい。
走ってみたい。
Q82. いつか絶対に行きたいというところはありますか?
カブと、って事?カブにはこだわらないけど、ワイハ―で原チャリ走行したい。
Q83. カブに乗っていることで周りの人に何か言われたことはありますか?
ある。
「あんた、このカブちょっと変だよね?絶対怪しいよね?俺、目つけてるからな・・・。」って駐在さんに言われた。ビビった。
Q84. カブだからよかったということはありますか?
壊れた部品の入手がリーズナブル。
Q85. 逆にカブだからあかんことは?
ツーリング誘われたあと、カブ見せたら断られた。
北海道ツーリングは400cc以上が主流でみんな60km~100kmだから・・・。
Q86. カフェカブに行ったことがある。
カフェカブ?
Q87. カブ乗りとして何かこだわりありますか?
カブはこだわりが無いところが、こだわりだと思う。
Q88. パソコンの壁紙or携帯の待ち受けはカブの写真。
そこまでキてない・・・。。
Q89. カブ以外にバイクを持っていますか?
ある。ハスラーTS50
Q90. カブで一人旅ってどう思う?
いい!!憧れる。
Q91. カブでタンデムしたことありますか?
公道では違反なのでしないけど、その他なら普通に。
Q92. カブ乗りの彼女や彼氏が欲しい(またはすでにいる)?
欲しい。ん~、やっぱり既婚者なので、それはダメ。
Q93. 結婚するならカブ乗りがいい(またはバイク乗り)?
ん~、どうでもいい。
Q94. カブをやめようと思ったことがありますか?
ない。やめる意味がわからない・・・。
Q95. いつまで乗っていきたいですか?
このままいく!!それしかないし・・・。
Q96. 次にバイクを買うとしたらまたカブ系?
カブは3台あるので、これ以上買うのは、ちょっと・・・・。
Q97. Super Cub STORY を読んだことがある。
ない。読みたい。
Q98. カブの生みの親、本田宗一郎お父さんに一言。
神様ありがとうございます。
Q99. あなたにとってカブとは?
スーパーカブ!!
Q100.最後に一言どうぞ。
このアンケート飽きなかった!!こうゆうの大抵あきるのに!!いい感じ!!
カブ乗りの皆さん、いかがですか?
Q1. お名前(HN)を教えてください。
ラクッコピコりん
Q2. 性別は?
男
Q3. 生年月日もどうぞ。
生年月日!?
Q4. どこを生息してますか?
北海道
Q5. 免許は何を持っていますか?
普通!!
Q6. 何カブに乗っていますか?
スーパーカブ50カスタム
Q7. カブに乗ってどれくらい?
13年くらい
Q8. 今何キロ走った?
あ~・・・見てみないとわからない。
Q9. カブに名前付けていますか?あればお名前は?
「カブ1号機(ステファニー)」「カブ2号機(信金カブ)」「カブ3号機(かもめ)」
Q10. なぜカブ?
きっかけは4サイクルエンジンの原付でハンドクラッチ操作の無いバイクはカブかな?と安易に・・・。
Q11. HP(あれば)をつくった理由は?
HP?ハードプレイ!!
Q12. 街乗り派?カブ旅派?
仕事派!!
Q13. カブのいいところをどうぞ!
たくさんあるけど、無理していない風貌がクール&ビューティーで、エキサイティングドレッシーなところ。
Q14. いやなところは?
「カブ=遅い」と思っている人が多い事。
カブ自体に嫌な部分は無い。
Q15. 他に気になるバイクはありますか?
バイクはたいてい気になるけど、特に憧れるのは「エリミネ―タ」と「陸王」
Q16. メットはどんなんかぶってます?
アメリカ軍の。1976年製造って書いてある。劣化が深刻、死ねって感じ・・・。
Q17. シールドorゴーグルはつけていますか?つけていれば色は?
ミリタリー用の「防塵ゴーグル」。色は黒。
Q18. グローブはバイク用?
日本一軍手
Q19. カブに乗るときはライダー的なウェアですか?
Tシャツ。死ねって感じ・・・
Q20. 足元はブーツ?スニーカー?それとも・・・?
サンダル。死ねって言われるな・・・
Q21. カッパはどんなん使ってますか?
町指定ゴミ袋
Q22. 冬は冬眠してしまう。
積雪が多いので、格納庫でテスト走行のみ。1m。
Q23. オリジナル寒さ対策とかありますか?
精神統一または瞬間移動。
Q24. カブに乗るときの服装、ここがポイント!
ポイントが無いところがポイント。
Q25. メンテは店任せ?それとも自分?
当然自分。
Q26. 愛用の工具メーカーは?
ん~。メーカー名見たこと無かった・・・。あはは!!適当!!
Q27. 自分で整備して失敗したことありますか?
いろいろ盛りだくさん。エンジンヘッドのネジ回しすぎてスタッドボルトをブチ切った!!
オイル交換時、下のネジを外したまま、オイルを注入してビックリした。
Q28. 洗車はどのくらいの割合でします?
洗車って水かけて洗うのかなぁ?
拭き掃除なら月1くらいかな?
Q29. オイルは純正?
純正とかいろいろ。財布と相談。
Q30. 燃費はどれくらい?
あ~、どうなんだろう?燃費は悪い方だと思う。
Q31. よく行くバイク用品店は?
近所のバイク屋とかヤフオクとか・・・。
Q32. カスタムしてますか?
1号機はいろいろしてます。2号機3号機は出来る限り純正を維持。
Q33. カスタム(するとしたら)の方向性は?
仕事系方向で、もう一個補助タンクを付けたい。リザーバースイッチを切り替えると補助に移り変わるシステムで・・・。その前に走れるように直す事。
Q34. うちのカブ、ここを見て!!
リアの頑丈なサイドキャリア!!
Q35. レッグシールドはカブの命?切っちゃった?
命は大げさだけど。チャームポイントだと思う。
デカイフロントキャリアをつけたらレッグシールド付けられなくなったので。只今まる裸。
Q36. お仕事カブの積んでいる箱。どう思いますか?
個性だと思う。いいと思う。
Q37. 毎月読んでいるバイク雑誌ってありますか?
とくに無し。
Q38. 初めてのツーリングはどこへ行きましたか?
屈斜路湖(くっしゃろこ)
Q39. そのときのエピソードなどがあればどうぞ。
ヤマハメイト50とスパーカブ50カスタムで行った。
ヤマハメイトはガス欠。カブは半分くらいガソリンが残っていた。燃費の良さに2人で首を傾げるほどだった。
でも登り坂は負けた。「なにかあったの?」と言われるほど遅かった。
Q40. よく行くところを教えてください。
清里オートキャンプ場
Q41. 今までで一番遠くへ行ったのはどこですか?
野付半島
Q42. テントかついでキャンプツーリング、行ったことありますか?
なし。行ってみたい。
Q43. 一日に最長何キロまで走れますか?
わからない。試してみたい。
Q44. 「あ~、ツーリング行きたい!」と思う瞬間は?
暑い夏。
Q45. あまりの天気のよさに会社や学校を休んだことがある?
それはない。
Q46. おすすめスポットを教えてください。
知床(しれとこ)阿寒湖(あかんこ)摩周湖(ましゅうこ)屈斜路湖(くっしゃろこ)
Q47. 逆に苦手な場所はありますか?
苦手?
Q48. ここの食べ物はおいしい!というものを教えてください。
あんまり食べ歩かないからなぁ・・・・。
Q49. 一番思い出に残っているツーリングは?
野付半島。 輝く海、そして太陽。海に向って真っ直ぐ続く細い道。この道の向こうに浪漫がある。走っていて自分がカッコいい!!
Q50. 一番辛かったツーリングは?
ツーリング2回しかいってないから・・・・わからない。
Q51. カブだからというエピソードはありますか?
ヤマハメイトはガス欠。カブは半分くらいガソリンが残っていた。
でも登り坂は完璧負けた。
Q52. ツーリングするならこの季節!!
暑い夏。
Q53. ツーリングはきっちり計画派?目的地だけ決めとく派?
今まで2回しかないけど、2回とも思いつき。
Q54. ナイトツーリングはお好き?
どうだろう?やってみたい。
Q55. ツーリングに欠かせないものってありますか?
空気入れ?
Q56. 旅に出るならやっぱ箱!
箱?・・・箱!?
Q57. 地図は何持って行きます?
地図は何って?なに?
Q58. 道に迷ったらどうしますか?
太陽を見て方向を割り出す。とりあえず走る。その辺の誰かに聞く。携帯で詳しい人に聞いてみる。
Q59. 郵便屋さんor新聞屋さんに道を聞いたことがある。
ない。
Q60. 走りながら写真を撮ったことがありますか?」
当然ある。
Q61. メットの中で思わず歌っちゃうことってありますか?
それはない。
Q62. 走っているときに何か落としたことありますか?
ある。いろいろ。例えば樽生20リットルの空缶とか木炭5kgとか缶コーヒー箱ごととかお金とか領収書とかありとあらゆる物。・・・キックペダルとかシフトペダルとか・・・。
キックペダルを探すのに2時間かかった。
関係ないけど弟はパソコン落とした。
Q63. 追い抜かれるときにはさまれそうになったことがある?
はさまれそう!?ないよ。恐いよ・・・ブルブル
Q64. 運転中に「やばい!!」と思った瞬間は?
たくさんある。追突しそうになった事とか追突されそうになった事とか・・・カーブでタイヤがめくれてチューブがはみ出して、バイクが立ち上がった事とか・・・。死ねって言われそう・・・。
Q65. 走行中に寝そうになったことはありますか?
ない。
Q66. 違反切符を切られたことがある?あればなにで?
ある。一次不停止。死ねって言われそう・・・。
Q67. 事故ったことがある。
事故はない。
Q68. こかしたことはありますか?
アイスバーンで560度回転してコケた。バックミラー割った。
Q69. こけたりあてたりしてしまったら思わずカブに謝ってしまう?
バカっぽいけど、確かに「アワワ!!ゴメーン」とささやいている。
Q70. 走行中にスリップしたことがある。
日常茶飯事。560度回転はマジでビビった。
Q71. 1速にいれた瞬間にウィリーしたことがある。
ある。ビビった。
Q72. パンクしたことがありますか?
ある。タイヤからチューブはみ出した。ビビった。
Q73. ガス欠してスタンドまで押したことがある。
ある。
Q74. 雨の日は乗らない。
当然乗る。
Q75. あなたは雨男or雨女ですか?
「晴れ男」と人は言う。
Q76. 制限時速30km(50ccの方)をどう思いますか?
ちょっと遅すぎる。北海道では30km走行してるとかえって危ない。改正すべき。
Q77. すり抜けは当たり前。
それはしない。この辺でそれやると感じ悪い。
Q78. 走っている車を追い抜いたことがある。
30km以下で走行している車は当然抜く。
Q79. カブを見かけると注目してしまう。
かなり注目する。
Q80. お仕事カブも好きだ。
当然好き。カブはお仕事が基本。
Q81. カブ社会ベトナムを走ってみたい。
走ってみたい。
Q82. いつか絶対に行きたいというところはありますか?
カブと、って事?カブにはこだわらないけど、ワイハ―で原チャリ走行したい。
Q83. カブに乗っていることで周りの人に何か言われたことはありますか?
ある。
「あんた、このカブちょっと変だよね?絶対怪しいよね?俺、目つけてるからな・・・。」って駐在さんに言われた。ビビった。
Q84. カブだからよかったということはありますか?
壊れた部品の入手がリーズナブル。
Q85. 逆にカブだからあかんことは?
ツーリング誘われたあと、カブ見せたら断られた。
北海道ツーリングは400cc以上が主流でみんな60km~100kmだから・・・。
Q86. カフェカブに行ったことがある。
カフェカブ?
Q87. カブ乗りとして何かこだわりありますか?
カブはこだわりが無いところが、こだわりだと思う。
Q88. パソコンの壁紙or携帯の待ち受けはカブの写真。
そこまでキてない・・・。。
Q89. カブ以外にバイクを持っていますか?
ある。ハスラーTS50
Q90. カブで一人旅ってどう思う?
いい!!憧れる。
Q91. カブでタンデムしたことありますか?
公道では違反なのでしないけど、その他なら普通に。
Q92. カブ乗りの彼女や彼氏が欲しい(またはすでにいる)?
欲しい。ん~、やっぱり既婚者なので、それはダメ。
Q93. 結婚するならカブ乗りがいい(またはバイク乗り)?
ん~、どうでもいい。
Q94. カブをやめようと思ったことがありますか?
ない。やめる意味がわからない・・・。
Q95. いつまで乗っていきたいですか?
このままいく!!それしかないし・・・。
Q96. 次にバイクを買うとしたらまたカブ系?
カブは3台あるので、これ以上買うのは、ちょっと・・・・。
Q97. Super Cub STORY を読んだことがある。
ない。読みたい。
Q98. カブの生みの親、本田宗一郎お父さんに一言。
神様ありがとうございます。
Q99. あなたにとってカブとは?
スーパーカブ!!
Q100.最後に一言どうぞ。
このアンケート飽きなかった!!こうゆうの大抵あきるのに!!いい感じ!!
カブ乗りの皆さん、いかがですか?