明け方まで皿廻しだったので今日はさすがに早起きは無理 (って朝から寝てますから?!) でした。家を出る時には雨は上っていましたが夜に寄る処もあるので原チャリで出掛けるのヤメにして電車移動にしました。
江戸の装藝「よそほひ」の美と技 伊勢半本店 紅ミュージアム
日本で唯一「紅 (口紅の最も古い形)」を製造している伊勢半本店のミュージアムで江戸時代の装飾品を中心とした展示です。とにかく粋で美しいものが多く、特に袋物と言われる装身具の数々はとても江戸時代に作られたとは思えないほど、現代でも充分通用するモダンでお洒落な意匠でした。隅々の細工まで凝っていて素晴らしいです。あと自分の興味を惹いたのが「腕守」で、お守りを縫い入れた二の腕に着ける腕輪で本当にオシャレ小物と言えるものです。この様なものの存在は知らなかったので驚きましたね。江戸時代のオシャレは見えないところに贅を尽くす「裏優り」だそうです。
↓ 伊勢半本店 紅ミュージアム ↓
http://www.isehan.co.jp/museum/index.html
江戸の装藝「よそほひ」の美と技 伊勢半本店 紅ミュージアム
日本で唯一「紅 (口紅の最も古い形)」を製造している伊勢半本店のミュージアムで江戸時代の装飾品を中心とした展示です。とにかく粋で美しいものが多く、特に袋物と言われる装身具の数々はとても江戸時代に作られたとは思えないほど、現代でも充分通用するモダンでお洒落な意匠でした。隅々の細工まで凝っていて素晴らしいです。あと自分の興味を惹いたのが「腕守」で、お守りを縫い入れた二の腕に着ける腕輪で本当にオシャレ小物と言えるものです。この様なものの存在は知らなかったので驚きましたね。江戸時代のオシャレは見えないところに贅を尽くす「裏優り」だそうです。
↓ 伊勢半本店 紅ミュージアム ↓
http://www.isehan.co.jp/museum/index.html