湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

グラズノフ:ピアノ協奏曲第2番

2008年02月18日 | グラズノフ
○アレクセイエフ(P)ニコラエフスキー指揮ソヴィエト国立放送交響楽団(MELODIYA)CD

ラフマニノフの上をいくロマン極まれるピアノ協奏曲、難度はそれほどでもないがひたすらしつこい旋律の繰り返しを飽きずにどこまで聴かせられるか(単一楽章なので短いけど)が鍵となる。巨匠系だとくどくなるのだ。このソリストの音は透明繊細でホロヴィッツを少し思わせる。くどい曲想を灰汁抜きして美しく演じているのが非常にはまっており、名作だなあ、と曲自体の魅力に改めて気付かされる演奏だ。ただ技術的に不安がないわけではなく最後のほうの強奏部で指が折れたように和音が曇ったところは惜しい。○は余裕でつけられる。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 | TOP | ストラヴィンスキー:バレエ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日 (田豊)
2008-02-19 10:31:29
オグドンでグラズノフの協奏曲1番を聴いた。
やっぱり、結構いい曲ジャンという感想。
返信する
一番二番 (管理人)
2008-02-19 11:00:11
ほとんど間をあけずに書かれていますので似ています。それでなくてもグラズノフはマンネリズムの作曲家なので、ブラームス式の込み入った作曲技法でカバーしていますが。オグドンは確かLPで持ってますが個人的にはそれほどだったかなあ。
返信する
いや私は (田豊)
2008-02-19 15:11:43
オグドン収集家なので、とりあえず。
この前のオグドン名演集(4CD)では、1枚でバルトーク1番とオグドンの自作の協奏曲とこの曲の3曲寿司詰め。
返信する
うーん (管理人)
2008-02-19 19:36:27
レパートリーに興味があれば、というくらいですね、オグドン。バルビとのチャイコン1番はLPジャケがかっこよかった。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | グラズノフ