◯プレヴィン指揮LSO(DG)1996/6・CD
第二曲から第五曲までからなる。多彩で巧みなコルンゴルトの腕が過不足なく発揮されている。リヒャルト・シュトラウスを彷彿とさせたと思ったら新古典的なフレーズが連なり、ホルンなどソロ楽器が見せ場を作り楽しげな雰囲気を醸す。演者は素晴らしい。あまりウィーン風過ぎてもコルンゴルトの現代的な部分がギクシャクしてくるのでこの位でいいのだ。
第二曲から第五曲までからなる。多彩で巧みなコルンゴルトの腕が過不足なく発揮されている。リヒャルト・シュトラウスを彷彿とさせたと思ったら新古典的なフレーズが連なり、ホルンなどソロ楽器が見せ場を作り楽しげな雰囲気を醸す。演者は素晴らしい。あまりウィーン風過ぎてもコルンゴルトの現代的な部分がギクシャクしてくるのでこの位でいいのだ。