goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲

2007年06月27日 | リムスキー・コルサコフ
○バルビローリ指揮ハレ管弦楽団(Guild)1953/12/20・CD

録音が旧く残響付加も耳に付き鑑賞に適さないが、牧歌的な雰囲気と弦楽合奏部分の表現の深さはイギリス曲を聴くように楽しめる。色彩とリズムが持ち味のこの曲はそもそもバルビ向きではないが。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メシアン:神の降臨のための... | TOP | リャードフ:交響詩「魔法に... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | リムスキー・コルサコフ