オ ジ 記 

てくてく人生「オジキワールド」へようこそ!!
人生下り坂、最高!!

     よみがえれ! 福島・双葉・・・

コミュニケーション・・・

2020年05月14日 | 日記・エッセイ・コラム
緊急事態宣言解除・・・。
終息に向かっているのであろうが、まだまだ悪さをするコロナウィルス。
これからの気の緩みが、恐い・・・。
今日も、リフレーミングで気持ちを切り替えよう!!

リフレーミング(reframing)
同じ物事でも、人によって見方感じ方がちがう。
ある角度で見たら、長所になり、また短所になる。
たとえば試験で、残り時間が15分あった場合、悲観的に考えたら「もう15分しかない」と思うし、
楽観的に考えたら「まだ15分ある」と思う。
枠組み(フレーム)でたずさえられている物事を、枠組みをはずして、違う枠組みでみる。
自分や身近な人を悪くみていませんか。
柔軟な発想でリフレーミングすることで、自分や他人とのコミュニケーションの仕方も変わってくるかもしれない。
同じ物を見たり体験したりしても、人それぞれ感じ方やとらえ方がちがう。

さぁ、以前書いたリフレーミングの続きです。

さわがしい⇒明るい・活気・元気
しつこい⇒粘り強い
自慢する⇒自己主張できる・自己を愛してる
地味⇒素朴・ひかえめ
消極的な⇒ひかえめ
ずうずうしい⇒行動力がある・堂々としている

また次回へつなげよう・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿