オ ジ 記 

てくてく人生「オジキワールド」へようこそ!!
人生下り坂、最高!!

     よみがえれ! 福島・双葉・・・

好奇心・・・

2010年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム

好奇心・・・物事を探求しようとする振る舞いや気持ちで、知的活動の根源となる感情。

言葉の意味を考えると、かえってややこしくなる。

ようするに、めずらしい物事、未知の事柄に対して抱く興味や関心。

FDDCには、小学1年生で双子の女の子がいます。

ちっちゃな体で、縦横無尽に体育館を駆け回る。体力もなかなかのものである。

体のキレもいいし、簡単な技ならすぐに出来るようになる。好奇心がなせることだろうか。

発育発達の年齢で考えると、神経系はまさに成人のおよそ95パーセントくらいまで達する時期である。

この時期に、いろんな運きを体験することは大切だ。

P1010004

音が聞こえなければ、ものが見えなければ、なににつけても関心は湧いてこない。

これから伸びる芽に、聞こえ、そして見えるように刺激を与え、スキルアップ・体力アップを目指したい。

ちょっとピンボケな写真なのだが、結構難しい技に挑戦する双子「KORINN,KONONN」です。

P1010006

「人を動かすのは、好奇心」

あるスポーツ情報誌に、こんなことが書いてありました。

赤ん坊は外界に対しての反応と好奇心で、みるみる成長していく。

ある所へ行きたいと思ったら、最初は寝返りで移動し始め、うまくいかないと這いずって、ついには歩くようになる。

つまり人間を動かすのは「好奇心」だ。

「こうじゃなきゃ・・」「これをやらなきゃ・・」と縛られすぎてはだめ。自然体で!

赤ちゃんがハイハイ出来ないからって悩むことはない。行きたいからそこに向かって行くだけ。

最後に、好奇心旺盛なFDDCトップのダッチャー「MIHO」の得意技“スピード”の写真です。

今年高校受験・・・にもかかわらず、たびたび練習に顔を出します。

Imgp0492

高校へ行っても、ダブルダッチを続けてほしい。そしてサークル結成を。

がんばれ、MIHO!!


オジ記・・・

2010年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム

Yahoo,やGoogleなどで「オジ記」を検索すると、同じくオジ記というタイトルが何件か出てきますね。

オジ記・・なのには、びっくりしますが、でもいいや。

自分のタイトル名を変えようかとも思いましたが、私のオジ記は私の日記。

だから、それで行こうと思う。

オジキファンのみなさん、今後とも福島の「オジ記」をどうぞよろしく!!

ということで、今日の言葉・・・

     あせらず・・・

        たゆまず・・・

           おこたらず・・・

FDDC、こんな心で頑張りますよ~  ていうか、あまりにゆっくりしすぎ。

目標は、もちろん・・・・・世界大会出場!!


若さの恵み・・・

2010年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今年の成人式、あちこちで、またまた一部の若者たちが暴走したようだ。

顔こそボカしてあるが、全国放送で流れてしまった。

映し出されたその姿は、哀れであり、残念に思うのは、私だけだろうか。

「Live as long as you may,the first twenty years are the longest half of your life.」(いくら長生きしても、最初の二十年こそ人生の一番長い半分だ。)

だいぶ前になるが、こんな言葉を紹介したことがある。

あとでいい仕事をしている人は、だいたい二十歳くらいまでにその基盤を作っているようだ。二十歳くらいまでに知ったことや経験したことが土台となって、あとはそれを大きく成長させていく、それがほとんどの人間の人生だ、ということらしい。

感受性の強い時期に、本当にすぐれた人に出会い、美しいものに心打たれ、高い理念と情熱で多くを経験する。

そういうことが、その後の人生を左右するのだろう。若い時はつらいことが多いよ、という人もいるが、そのつらさこそが、若さの恵みなのだろう。

オジキくらいの年齢になると、自分に与えられている可能性を受け入れて、あまり無理をしないほうがいいのかなと考えることがよくある。

何事にも、歳をとっても積極的なほうが、若さを保てるだろうけど、限界もある。すなわち、失敗して自己嫌悪におちいったり、他人に迷惑をかけたりする。

若さがいいということは、こういうことかな。

とにかく、成人をした若者たちにエールを贈る!

大きく成長し、大志をもって人生を歩んでほしい。


言葉・・・

2010年01月16日 | 日記・エッセイ・コラム

先日、友人のお見舞いに行って来た。

農業機械に腕を挟まれ、大怪我をした。

事故の話を聞くにつけ、その悲惨さに、体が震えます。

急を要するということで、ドクターヘリを要請、救急病院へ搬送された。

しかし、根っからの楽天家、人懐っこい笑顔で、ベットから起き上がり応対してくれた。

いろいろな言葉が書かれた本を見せて、「ここに書かれている言葉で、今とても気持ちが楽になったんだ。これからの事も、ポジティブに考えられるよ」と言っていた。

傍らには、同じような本がたくさん置いてありました。

言葉に力付けられることって、結構あるよね。

福島県のドクターヘリの写真です。

Pa120002

これから、ちょくちょく「元気が出る言葉・・・」を紹介していこうと思う。

今日は、ある学校の多目的ホールに書いてあった一文です。

「チームワークとは・・・チームメイトがいつも仲良しでいることではありません。一つの目標、たとえば勝利とか一つの練習成果を目指しそれぞれが力を合わせていくことです。そのためにはお互いが切磋琢磨し、時には張り合いながらも、目的達成に協力しあうことです。」

いかがかな・・・


だるま市・・・

2010年01月11日 | 日記・エッセイ・コラム

江戸末期から続く伝統行事・・・

オジキが住む「双葉町」の、長塚地区に伝わる「だるま市」というのがある。

通りは、歩行者天国となり、数多くの露天が並び、かなりの人出がある。

Imgp0499

双葉だるまや、各種だるまの販売がおこなわれて、大変賑わいます。

Imgp0501

詳しくは・・・

http://www.town.futaba.fukushima.jp/gaido/i_dd.htm

または・・・

http://www.newcs.futaba.fukushima.jp/futaba/guide/shop/

実は、このイベントの最中に、「ゲリラダッチ」をやりました!!

場所と時間は、メンバー以外わかりません。

どこでやってるのか、探していた人もあったそうです。すみません、でも突然にやるからまた面白い。

何のことはないんですよ、許可をとってやれば、場所も提供してもらえるのですが・・・

Imgp0491

オジキも、スピードに挑戦、結構跳べたぞ~。

Imgp0497

今年も、「アップロース」をどうぞよろしく!!!

毎年このだるま市で、やってます。来年も、ご期待ください。