長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

観光ポスト 「緑色 緑光」

2016年07月25日 | 光明寺
観光ポストに寄せられた作品をご紹介します。

今回は光明寺に寄せられた俳句です。



境内の 緑色緑光 青時雨
(けいだいの りょくしょくりょっこう あおしぐれ)


今の季節、ほんとうに青もみじがきれいですね!



青もみじがトンネルのように続く階段を歩いていると、

緑のシャワーをあびているようです。

そのような、緑に包まれた光明寺の様子を、句にしてくださいました。

「緑色緑光」は、あるいは「ろくしきろっこう」と読むのかもしれません。

般若心経の「青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光」、

青いものは青、赤は赤、黄色は黄、白は白とそれぞれの光を放つ、

という言葉を踏まえています。

緑色が緑の光を放っている。

あたり一面、どこをみても緑色一色だ。

葉のすきまをとおして、或いは風が通るたびに、

緑の光がこぼれてくる。

光はまるで、「青時雨」にわか雨のように、

きらきらと降りそそぐ―――。

葉が風に吹かれるおとまで聞こえるような、

素敵な一句をありがとうございました。

※観光ポストについて、くわしくはこちら



長岡天満宮 福梅の土用干し

2016年07月24日 | 長岡天満宮
長岡天満宮の西池では、まだまだ蓮の花が楽しめます。





本殿前では、長岡公園の梅園で6月上旬に収穫した梅の実を

塩漬けにしたものを、土用干しされていました。



この後約1ヶ月かけて乾燥させ、熟成されます。

こちらは年末に参拝者に「福梅」として授与されます。

「福梅」を元日にお茶やさゆに入れて飲むことで、

1年の無病息災を願うそうです。

12月13日の事始めから授与されるので、

お忘れなきよう是非ご参拝ください。


観光ポスト 「ようこそここへ」

2016年07月23日 | 情報
観光ポストに寄せられた作品をご紹介します。

今回はあじさいまつりが終わったばかりの楊谷寺に寄せられた作品です。



ようこくじ ようこそここへ ようきたね

楊谷寺は山の上のお寺。

山門から来た道を振り返ると、

まさに「ようきたね!」という思いがします。



毎月17日のご縁日にはシャトルバスがありますが、

ふだんはバス停「奥海印寺」より徒歩50分ほど、山道を登ります。

上り坂はしんどいですが、登るにつれてひろがる景色はやっぱり格別です。

山頂にちかづくにつれ、空気も変わっていくような気がします。

みどりの下を歩く、ちょっとしたハイキングですね。

その際は、水分補給を忘れずに!



こんな素敵な絵を描いてくださった方もいらっしゃいました!

本堂の大きなちょうちんだと、一目でわかりますね。



描いてくださったのは、なんと台湾からのお客様のようです。



またいきたい おまいりして しやわせだ

このような思いをもって帰ってくださったら、

とてもうれしく思います。



いまの季節は青紅葉がうつくしい楊谷寺。

あじさいが終わっても、見どころはたくさんです。

ぜひお参りくださいね。

※観光ポストについて、くわしくはこちら

勝竜寺城公園 ~蓮が見頃です!~

2016年07月22日 | 勝竜寺城公園


勝竜寺城公園のお堀の蓮が見頃です。

連日暑い日が続いてぐったりしてしいましたが、

お堀の蓮の花を見ると少し心が癒されました。





勝竜寺城といえば、明智光秀公の娘であるお玉さんが、

細川忠興公に嫁がれて新婚時代を過ごされたお城です。

先週のNHK大河ドラマ「真田丸」の予告に、

細川ガラシャさんが出ておられましたので、いよいよ登場ですね。

長岡京市民としてはとても身近に感じてしまいます。

大河ドラマをみて歴史を振り返りながら、

勝竜寺城公園を散策するのも良いですね。












府内の「おいしい」がまたやってくる! ~第4回ふるさと軽トラ市~

2016年07月21日 | イベント
ガラシャ・光秀街道(第二縦貫道)から京都府のうまいもんが、

長岡京市の調子馬ノ池公園に再び大集合します

今回は規模を拡大して2会場で。



地元野菜や府内のご当地グルメ、海産物・特産物etc.

買いたくなるもの、食べたくなるものがいっぱい



スペシャル企画はスタンプラリーです。

スタンプを集めて抽選会に参加しましょう(先着500名)

豪華賞品が当たるかも

軽トラ市で楽しいお買い物を

※人気のものはすぐ売り切れますので、お早めにお越しください。

7月24日(

午前10時~午後1時

荒天以外決行


・駐車場はありませんので、徒歩や自転車でお越しください。

・混雑時は入場をお待ちいただくことがあります。

詳細はこちら