長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

走田神社「お千度参り」と「弓講」

2014年01月14日 | 神社・仏閣
走田神社において、新春の伝統行事「お千度参り」と

「弓講」が13日に行われました。

冬の冴えわたる空気の中、奥海印寺・長法寺地区の氏子をはじめ

多くの参拝者が境内に訪れました。




この行事を迎えるにあたり、新たな装いとなった「勧請縄」には

青々とした榊が12個吊り下げられました。




今回の主役、弓講を務める方々がお祓いを受けて本番を待ちます。




まずは「お千度参り」

榊を掲げた人を先頭に、参拝者は本殿・拝殿に沿って時計回りに3周します。

無事に済ませたら、いよいよ「弓講」です。




本殿横に設置された約15m先の的に矢を当て、その年の豊作を占います。

宮司さんが四方に矢を向けた後、的を射てお清めします。





一人2本ずつ矢を放ち、場所を入れ替わりながら計12本行われました。

的に命中するたびに、周囲から拍手と歓声が上がりました。





何本も矢が当たっていたので、今年もきっと豊作でしょうね


帰り際には地区の方々が作られた「御供(ごく)」と呼ばれる

おむすびが参拝者に配られました



心のこもったおむすびはほんのり温かく、冷えた身体もほっこり温まりました。

これからも、古くから伝わる伝統行事を受け継いでいって欲しいですね