ミゲル ・ニエト SOSです。
仕様
設計:Manuel de la Torre(マヌエル・デ・ラ・トーレ)
全長:80.2mm
刃長:31mm
ハンドル長:49mm
刃厚:3.3mm
刃幅:15.4mm
重量:赤15.9g(シース込み25.0g) 黒15.4g(シース込み24.6g)
鋼材:バナジウムステンレス1.4116
硬度:HRC56-58
表面処理:エポキシ塗装
シース:カイデックス(黒はシースなし)
スペイン製
外観・仕上げ等
とても小さいナイフです。
形状はシーブスフット又はオウムのくちばしと呼ばれる形でストレートエッジです。
全体の形状はいたって普通のナイフデザインですが、奇をてらったデザインでない方が使いやすかったりします。
赤、黒のエポキシ塗装がされており奇麗な仕上がりです。
SOSと言う名前から赤もありかなとは思いますが、黒の方が無難です。
使用感
握るのには小さすぎます。
ツーフィンガーズでも小さすぎる感じです。
力の入る作業には向きません。
しかし、紙パック飲料のパックを切ってみましたが、使いづらくはなかったです。
刃先が下を向いていますので、カッターナイフのように使うにも使いやすいです。
切れ味
バナジウムステンレス1.4116がどんな鋼材なのかよく分かりませんが、420系又は440系に似ている感じです。
赤は箱出しでとてもよく切れましたが、黒はあまり切れませんでした。
黒をタッチアップをしたらそこそこ切れるようになりましたが赤の方が切れ味は良いです。
砥石を当てた感じは柔らかく感じました。
まとめ
とても小さなナイフでSOSの名前の通り緊急時のバックアップ、あるいは、封筒を開ける梱包を開ける、つめの手入れをすると言ったちょっとした日常使いに向いていると思います。