p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

山cafe

2015-05-02 22:51:15 | 風景・日常 Scenery, daily life
王滝渓谷には、何もありません。売店どころか自販機すらないのです。
あ、売店は、バーべーキュー広場でたけのこご飯と五平餅を売っていたか。でも、それだけです。

と言う訳で、歩いた後は、休憩のため、鞍ヶ池公園の近くにある山cafeに向かいました。
こちらも、待つことなく駐車場に入ることもできましたし、すぐに席に案内してもらえました。

外観は和風です。






中は広く、席と席の間も空いてゆったりとした感じでした。

長い通路があったり、



古い雑貨がたくさん並べてあったり、



個室もあって、落ち着けそうです。



注文したのは、ワッフルのバナナ添えに、ソフトクリーム付。



妻と子供は、コーヒーゼリーを注文しました。
残念ながら、子どもはむせてしまって、全部食べられませんでしたが、伝票の裏に落書きをしたり、店内を散策したり、それなりに楽しめたようです。

座った席から、電灯も印象的でした。






休憩もしたところで、帰路に着きました。
帰りも全く渋滞なく帰ることができました。
連休とは言えども、場所と時間を考えれば、それなりに楽しめますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王滝渓谷

2015-05-02 22:50:47 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日から5連休です。天気が良いのは、今日と明日のよう。
さて、どこに行きましょう。嚥下障害とアレルギーのある子どもは、なかなか泊りでは出かけられません。
せっかくの連休なのに、近場ではなんとなく寂しいです。かといって、どこへ行くにも混みそうだし。
と言う訳で、連休でも混まないであろう、王滝渓谷に行くことにしました。

渋滞が終わったであろう10時ごろ出かけましたら、全く渋滞に巻き込まれず現地まで着くことができました。
まずは、車の中で昼食。流動食などを持って行きました。

食事が終わってから森林浴です。





















景色がそれほど良いわけではありませんし、尺取虫がたくさん木からぶら下がっていて、知らない間に体についていたりしてうっとうしかったりもしましたが、緑は鮮やかでした。
また、日差しは暑いですが、木陰が多くあまり暑くなかったのも良かったです。
連休とは思えない、人の少なさも幸いしました。

子どもは、トイレが汚かったこと、平衡感覚も悪く不整地では手を取って歩かないといけなかったこと、岩場で滑って転んでしまったりしたことなど嫌なこともありましたが、家族3人出かけられたことは良かったようです。

生き辛さ
子どもは、聴覚障害、嚥下障害、アレルギー、平衡感覚障害、潔癖などがありますので、音楽を楽しむことも、食事を楽しむことも、不整地も、不潔と思われるところにも出かけることができません。
生き辛いなぁと思いますが、楽しめることを見つけて楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする