↓↓ぽち・っとおして、このブログを応援してくださると、みずかえの疲れもふっとびます。
にほんブログ村
↑↑いつもおつきあいいただき、押していただき 本当にありがとうございます・・・。
梅雨らしく、しとしと降ったり、たくさんふったり~で、4月には「今年の暑さは
いったいどうなる事か?」と心配したのがうそのように体はラクですが
皆様は体調などは崩されていませんでしょうか?
かめちゃんは、日々おひさまが出なくってがっかりさん、かしら。
(保母的には、ベランダは今年は思いきってオーニングなしでいってみようかと
無謀な計画を実行中なだけに、本当に涼しいことはありがたく・・・)
↑しかし確実にシミが腕や顔面に増殖中・・・^^;;;ついでに脂肪も増殖中☆
さて、予告してからだ~いぶと経っておりますが、みどり保育園の男子とちびチームの
ようす、今回は撮影しやすいくり太郎(愛称・くりちゃん・クリボー)です^^。
男子チームは、アダルトサイズの
○クロちゃん←一番の古株なのに、手からごはんは食べない硬派。
○はんちゃん←最近なぜだかたらいで泳ぎまくっている。
と、ちびの
○しーちゃん(女子)←ごはんをすばやく食べるのが得意。
○まるちゃん(女子)←お目目がまんまるまるちゃん。この春から手からちゃんと食べる。
○菊太郎(男子・愛称きくちゃん)←手からごはんをたべないびびりぃ。
○くり太郎(男子・愛称くりちゃん)←今回の主役。
がトロ舟ふたつとたらい3つに行き来できるそれぞれがすきな場所で同居
○Qちゃん(ちびすぎて不詳・おそらく男子。甲長7.2cm 67g)6/28入園ホヤホヤ。T川出身。
個室(たらい。のん子のじゃんぼたらいの上に張ってる金網の上)で生息中。
早朝のすこしの間や夜は室内干しの強制干しで乾かしたり。
7/7やっとエビ以外の配合を食べてくれる。(レプトミン)
まるちゃん、きくちゃん、くりちゃんは、昨年の秋の池干しでもらってきたので
うちではえさ切りして、すぐに冬眠し、春からごはんをたべてもらいました。
冬眠前にバタバタ暴れたりして、無事冬越しできるのか?どきどきでしたが
くりちゃんを春先に加温したこと、まるちゃんが思いのほかなれてくれずか春になっても食べてくれず
やせてしまって心配したことなどありましたが、おかげさまで今はみんな元気に過ごしています^^。
(きくのびびりぃは長い目で見なければ・・)
男子ちびチームは、このように、トロ舟をふたつ横ならびに置き、アダルト女子とは
隔離しています。池出身の子は、コンクリでも乱暴に降りる子がいるのでクッション材
がわりにすだれを下に敷いています。
部分部分人工芝。(保母の足のふみ場も必要な時は、すだれはちょいとよせます。)
ベランダをあけて覗くと、クロちゃんが干してるか、
あ、保母。
ごはん?
昨秋の池干しでいただいてきたまるちゃん(女子)。びびりぃで、どうなることかと
思っていましたが、くりちゃんにつられて、保母にも寄ってきてくれるように^^。
そして、男子・ちびチームでは今一番保母になれている・・・
おいで~くりちゃん
てけてけ。
スロープをおりて、寄ってきます。
あとは、
こんなふうに(あ、もう今は場所変更したので、ちょっと位置はちがいますが・・・)
くりちゃん、ごはん~?
え?
よんだ?
おなか、ぺこぺこや。。。
なんぞ くれるん?
くれるんやったら・・・
いこかな。
・・・びっくりするくらい 物おじしないというか・・・(もちろん、ごはんほしさ、ですよ?)
くりちゃんは性格に一目ぼれして連れ帰った子ですが、(といってもその場で本性を
出しているとは限らず、瞬時に見分けないとヒマがないのですが)本当に
いろんな子がいますね・・・。
たまにいるんです、捨てられた子ではなく、ワイルドですが・・・
おどかさなければ、物おじしない子。
アカミミガメは、警戒心も強いですが、人に対して寄ってくるとかいう個体も多いような・・・。
(ぱっくんぱっくん口をあけてくる子も多いのが特徴ですよね~)←保母も日々かまれそうで
かまれないコツを得てくる。
日々驚きと、感動です。
ほかの子は、なかなか撮らせてもらえないですが、また男子チームの続きも更新しますので、
気長にお待ちくださいませ・・・
↓↓きょうもおつきあいいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑自分のできることを、コツコツとがんばります・・・
そろそろ、でっかいベランダがほしくなってきましたよ・・・?
最近は「SUMOマンション」を見て、ベランダ部分で妄想を膨らませる保母(私)です・・・☆
↑池、ほしいですよね~。←キリなし?
時間と体力の続く限り、今季は伊丹のカメの調査の記録(といっても目視の記録ですが)は
続けていくので、記事をちょいちょいはさませていただきますがご慮了承くださいませ~。
あとはQちゃんを連れて帰った日のT川の調査レポートも、アップできるようにがんばりますね。
(撮影を防水機能付きのケータイでするようにしてから、アップになれなくって手間取っております・・・^^;)
にほんブログ村
↑↑いつもおつきあいいただき、押していただき 本当にありがとうございます・・・。
梅雨らしく、しとしと降ったり、たくさんふったり~で、4月には「今年の暑さは
いったいどうなる事か?」と心配したのがうそのように体はラクですが
皆様は体調などは崩されていませんでしょうか?
かめちゃんは、日々おひさまが出なくってがっかりさん、かしら。
(保母的には、ベランダは今年は思いきってオーニングなしでいってみようかと
無謀な計画を実行中なだけに、本当に涼しいことはありがたく・・・)
↑しかし確実にシミが腕や顔面に増殖中・・・^^;;;ついでに脂肪も増殖中☆
さて、予告してからだ~いぶと経っておりますが、みどり保育園の男子とちびチームの
ようす、今回は撮影しやすいくり太郎(愛称・くりちゃん・クリボー)です^^。
男子チームは、アダルトサイズの
○クロちゃん←一番の古株なのに、手からごはんは食べない硬派。
○はんちゃん←最近なぜだかたらいで泳ぎまくっている。
と、ちびの
○しーちゃん(女子)←ごはんをすばやく食べるのが得意。
○まるちゃん(女子)←お目目がまんまるまるちゃん。この春から手からちゃんと食べる。
○菊太郎(男子・愛称きくちゃん)←手からごはんをたべないびびりぃ。
○くり太郎(男子・愛称くりちゃん)←今回の主役。
がトロ舟ふたつとたらい3つに行き来できるそれぞれがすきな場所で同居
○Qちゃん(ちびすぎて不詳・おそらく男子。甲長7.2cm 67g)6/28入園ホヤホヤ。T川出身。
個室(たらい。のん子のじゃんぼたらいの上に張ってる金網の上)で生息中。
早朝のすこしの間や夜は室内干しの強制干しで乾かしたり。
7/7やっとエビ以外の配合を食べてくれる。(レプトミン)
まるちゃん、きくちゃん、くりちゃんは、昨年の秋の池干しでもらってきたので
うちではえさ切りして、すぐに冬眠し、春からごはんをたべてもらいました。
冬眠前にバタバタ暴れたりして、無事冬越しできるのか?どきどきでしたが
くりちゃんを春先に加温したこと、まるちゃんが思いのほかなれてくれずか春になっても食べてくれず
やせてしまって心配したことなどありましたが、おかげさまで今はみんな元気に過ごしています^^。
(きくのびびりぃは長い目で見なければ・・)
男子ちびチームは、このように、トロ舟をふたつ横ならびに置き、アダルト女子とは
隔離しています。池出身の子は、コンクリでも乱暴に降りる子がいるのでクッション材
がわりにすだれを下に敷いています。
部分部分人工芝。(保母の足のふみ場も必要な時は、すだれはちょいとよせます。)
ベランダをあけて覗くと、クロちゃんが干してるか、
あ、保母。
ごはん?
昨秋の池干しでいただいてきたまるちゃん(女子)。びびりぃで、どうなることかと
思っていましたが、くりちゃんにつられて、保母にも寄ってきてくれるように^^。
そして、男子・ちびチームでは今一番保母になれている・・・
おいで~くりちゃん
てけてけ。
スロープをおりて、寄ってきます。
あとは、
こんなふうに(あ、もう今は場所変更したので、ちょっと位置はちがいますが・・・)
くりちゃん、ごはん~?
え?
よんだ?
おなか、ぺこぺこや。。。
なんぞ くれるん?
くれるんやったら・・・
いこかな。
・・・びっくりするくらい 物おじしないというか・・・(もちろん、ごはんほしさ、ですよ?)
くりちゃんは性格に一目ぼれして連れ帰った子ですが、(といってもその場で本性を
出しているとは限らず、瞬時に見分けないとヒマがないのですが)本当に
いろんな子がいますね・・・。
たまにいるんです、捨てられた子ではなく、ワイルドですが・・・
おどかさなければ、物おじしない子。
アカミミガメは、警戒心も強いですが、人に対して寄ってくるとかいう個体も多いような・・・。
(ぱっくんぱっくん口をあけてくる子も多いのが特徴ですよね~)←保母も日々かまれそうで
かまれないコツを得てくる。
日々驚きと、感動です。
ほかの子は、なかなか撮らせてもらえないですが、また男子チームの続きも更新しますので、
気長にお待ちくださいませ・・・
↓↓きょうもおつきあいいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑自分のできることを、コツコツとがんばります・・・
そろそろ、でっかいベランダがほしくなってきましたよ・・・?
最近は「SUMOマンション」を見て、ベランダ部分で妄想を膨らませる保母(私)です・・・☆
↑池、ほしいですよね~。←キリなし?
時間と体力の続く限り、今季は伊丹のカメの調査の記録(といっても目視の記録ですが)は
続けていくので、記事をちょいちょいはさませていただきますがご慮了承くださいませ~。
あとはQちゃんを連れて帰った日のT川の調査レポートも、アップできるようにがんばりますね。
(撮影を防水機能付きのケータイでするようにしてから、アップになれなくって手間取っております・・・^^;)
それにしても、これだけミズガメが居るとお世話が大変でしょう?経験者だから言いますが、腰と夏場の脱水(人間の)には気を付けてね!
お気遣い、本当にありがとうございます。
そ、そうなんんです、きっと心配いただいてると思ってたのですが、すっかりその後ご報告し忘れで大変失礼しております。
なんの拍子でか腫れたミミ付近ですが、その後は変化なしで。ましにもならず、ひどくもならず。
どうしても動くし、びびって首をひっこめるので、まともに画像などとれやしない子がほとんどでして。。
とりあえず水質に気をつけつつ、カルキ抜きと紅茶水で様子見中~です。
お世話は体力勝負~ですよね。でも、もうすこしお水場とかプライベート空間をあげたいので、そろそろキャパオーバー感が出てしまっています。そうそう、記事に書かないとですが、朝にベランダのサッシを開放し、室内をフリーで歩いてもらったりしています。その日のその子の気のむくまま~散歩に入ってきてくれたりします。
また今後ともよろしくお願いたします。