かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

2020.7 おやついろいろ 食欲いっぱい げんきいっぱいベランダみどりーズ 全員集合~

2020-09-07 17:50:38 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと おしていただけると とってもうれしいです

 

9月ですね 8月1日に梅雨明けし、まだひと月だというのに ずいぶん長い間暑い毎日を過ごしてきた気のしている

きょうこのごろ 残暑感もあまりなく 日が落ちるのは早くなってきて 帰宅後すっかりカメたちが見えない暗さの

ベランダにちょっとしょんぼりな保母ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか

 

このたびの台風で被災されましたみなさまには 心よりお見舞い申し上げます

トイレに不自由されていても しっかり水分補給を忘れずに 暑い中どうぞ ご無理されすぎませんよう、、

 

 

ちょっと時間が過ぎちゃいましたが 7月のわがベランダのワイルドアカミミガメ みどりーズの

ようすをレポートいたします(あと8月分もありますので、できるだけアップしたいと思っています)

よろしければ、おつきあいのほど、、 画像てんこもりでながめでございます

 

夏はみんなの脱皮&産卵シーズン

 

 

とくにミドリガメは、クサガメなどよりも まめに脱皮を繰り返すカメさんなので

カルシウムにもちょっと気を遣って、、(もっとまめにあげないとです)

 

 

かめさんの配合飼料+レプラーゼ+桑の葉カルシウム+お水で ねりねり、、します

 

 

7月はまだ気温も高すぎず 陰さえ作っていればちびたちも お外で 甲羅干ししてもらっていたんですが

今は朝の数時間 直射を一部作って 常にようすを見つつ (↑クサガメ幼体です)

 

 

 

、、どろんこなのは画像右側に 産卵用の土場があって そこにカメが出入りしているからです

あばれているのは あーちゃんです

 

彼女は8月に4日ほどかけて 水場に産卵してくれました

 

 

男子の ←くろちゃん → はんちゃん

 

ある程度成長が止まっているのか 毎年すこしづつ甲羅の脱皮をしつつ

皮の脱皮は女子よりはげしくしています これは、クサガメもおなじ傾向にある気がします

不思議ですね

とくに黒化したオスのカメは 皮膚の脱皮がはげしいように思います

 

朝の水温

 

真夏は 陸場の位置もこちら側にして 7月ごろだとわりと一日中陸場で干しています

8月は お外のワイルドかめさんもですが 暑さのピークタイムは水場にいることが多いです

 

15時以降とかに 一度おどろいて水場に入ると そのまま干さなくなっちゃったりしますが

とにかく 甲羅干し ってかんじの雰囲気ですね

 

 

成長のおそいあーちゃん なんだかほかのかめさんより 出入りに よっこらせ感があり

たらいから出るのをてつだっているところです

 

 

そうっとね

 

 

 

、、すでに陸場は満席となっておりますが、、

 

 

別の日の朝です

またわずかなスキをついての撮影です

誰かが食べ終えたら 「わんこそば方式」で  少量づつ ようすをみながらカメのごはんを

たらいに追加してゆくので (間があくと ほかの子のたらいに侵入したり トロ舟に帰ってしまう)

この瞬間はけっこういそがしく気を抜けないんです笑

 

これもまた別の日に 干してるなーと午前中に撮影したところですね

今年は なんだかへんな遊びが流行っちゃって 画像の左下の ケージに隙間があるのが

わかりますでしょうか?

中央のピンクのスロープから、網戸とケージの隙間に入って 奥のトロ舟に このケージの隙間から

入る、、というあそび?をする子が3カメほどいました。

面白いので、わざと 隙間をつくるようにして設置するようにしていました

 

だれかのまねをして 遊ぶ、は ときどき見られます

産卵関係ない子が 土場を出入りしてみたり、、

まいど 水かえのときには トロ舟の下をうろついてみたり、、

水換え後は だれよりも早く 水場に 戻りたがる子、

部屋の中に入って 必ず 男子のほうで 「だして~」とがたがた暴れていて 自分で戻ってこない子、、

 

カメさんそれぞれですね

 

 

男子側は いけめん揃いだからね、、、

男女交際禁止でごめんね、、

 

 

 

色気より 食い気で なんとかおねがいします あーちゃんとらんちゃん

女子の イキオイNO.1と2です

 

さつまいもです

とくに らんちゃんは くだものとかスイーツには 目がないです(イキオイてきに)

 

 

イキオイひかえめ まるちゃん

 

 

ひかえめ きーちゃん

 

 

ひかえめ おーちゃん

 

 

、、、ユビのキケンを感じつつ笑

 

 

あわわわ、、おとしてしまいました

ちぎってあげることも あるんですが(後半) 前半は 「ちぎってたべる」たのしみも

知ってもらいつつ 「保母はこわくないんだよ」と たべものをつうじて なれてもらう作戦

(長期戦)なのです

 

カタマリを回収

争奪戦のかまえ

 

 

スライディング食べ らんちゃん笑

 

 

この日は おやつだけで ごはんの日ではなかったので 横着して たらいは カメの数より

すくないです

土場を出た際に 必ず たらいを通過してつちを 落としてトロ舟に戻ってもらえるような

 配置にしていました (けっきょくトロ舟はにごるけれど だいぶんまし)

 

↑保母の足場なし

 

 

おいもの追加ですよ  ↑ しーちゃんは トロ舟から出てくるのがおそいのですが

出たらあとは 容赦ない笑です

 

 

あーちゃんは かまれたら いちばんいたいです、、

 

 

この夏の いちオシショット

 

 

男子にも  くりたろうと ごろちゃん

 

この2カメは わりとなんでも たべます くりちゃんは もともと小食 ゆっくりタイプなのですが

ごろちゃんが ものすごくがっついてるので 刺激されて まけじと食べてるかんじです

 

 

はんちゃんは 食べてくれていたバナナを昨年からたべなくなりましたが おいもは 食べてくれました

 

 

また別の日 兄からももをいただいたので ありがた~く 当然みんなに 献上です

保母もこの後ごしょうばんに

 

 

昨年あたりから 「一物全部」をイシキしているので 皮ごとあげてみました

表面の 毛?は しゅろのたわしでやさしく洗っておとしています

このころ 皮について ラジオかなにかで たべるといいよ、と聞いたような

↑ なにに どう「いい」のかは さっさとわすれる 最近の中高年保母あるある

 

 

はよはよ ふねがでるぞ~ ←保母がせかすときに使う言葉

 

 

 

 

とりあえず たらいに飛び込んで配置につくみどりーズ女子

 

↑ おまけの 飛び出し 乱入して ももをくわえて 隠れたたべする クサガメ女子

(別で 最初にあげてるんですけど、、)

 

 

飛び出るのにちゅうちょしている きーちゃん 

 

 

だってこわいんだもん おーちゃん

 

 

陸場で たべるイキオイの まるちゃん(↓) らんちゃん(↑)

 

 

らんちゃん くわえたら どっか行こうとする ミドリガメ クサガメさんあるある

 

 

でも 水場に向かえばいいのに 向かわず こぼしてぐちゃぐちゃにすることしばし、、

 

あーちゃん

 

 

また別の朝 きれいに たらいに入ってくれたので ぱしゃり

この日の日替わりかめごはん2種は まいど基本の納豆菌入りかめごはんと レプトミン

 

↑大袋を レプ缶に小分けしていれています 洗えますし冷蔵庫にも入れやすくて便利です

 

 

リラックスしていたので 撮ろうとしたら すっこんじゃった くろちゃん男子

くろちゃんは カンシャ(えび)以外は あんまり 見慣れないものは たべてくれません

ものすごく保守的です

 

となりのはんちゃん男子

はんちゃんも おいもは残してたかな

 

あれ、、、 なんかちがう子が^^; また別の朝

朝トマトですよ~ ↑これはほとんどあげたあと

 

だいたい おやつだけの日 はあまりなくって ふつうのかめごはんをちょっとすくなめにして

ごはんのあとにあげたりします

みどりーズのお食事後  こなっこなに 沈んでいるかめごはんを ちびカメにたべてもらいました

普段は 大きな子用のごはんを ちいさくして あげています

↑ふやけたものは 栄養がうまくとれるか心配なため

子亀用のごはんも 背面の説明を読んでも 栄養バランスが同じだったので、、

 

あとは、なるべく カルシウム粉を 普段のたらいに投入するようにしています

 

 

ちびカメといえば、おふくちゃん

 

 

たまには成長記録を

 

元気です

 

気のつおい子です  しゃーしてきます

 

おまけのメダカ氏 、、、びびりすぎて めったに おがめません

そろそろみんな3年目なのです 夏は 一ひき亡くなった以外は 元気にしています

暑い日の夜は氷のかたまりを投入したこと数回(8月後半)

 

 

朝のおさんぽくろちゃん

室内には入ってくることがなくなって(梅雨以前は 朝は室内散歩がほぼ日課でした)

トロ舟を出ても ベランダ内でのお散歩が多いです

 

↑唯一 散歩好きのくろちゃんのためのスロープ

はんちゃんは すぐにベランダに戻ってきますし くりごろは はしっこで固まります

なので 水かえのとき限定ですが シーズン中数回は 一度室内に 「いっておいで」と

入れますが ベランダにでてきたり そこはすきにしてもらっています

 

 

くろちゃんを散歩させるには 普段クサガメのフリースペースである場所を

クサガメに 提供してもらわないとなので ちょっと室内でごはんタイムしてもらって

くろちゃんを その間フリーに

 

 

、、していたんですが もどってきてしまったクサガメ とすくむ くろちゃん

 

 

ちら  

 

くろちゃん いじめないでね

 

 

とことこ

 

 

自分のトロ舟に まっしぐらに帰る クサガメ女子

 

 

しれっと干す男子たちと 保母がいると 常に 水に入って おねだりをするごろちゃん↑

どないしよ、、なくろ氏

 

以上、7月のみどりーズレポートでした

 

 

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます ぽちっとしていただけると がんばれます

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村

↑↑ みんな みなさまが 無事 きょう一日 すごせますよう

 

あと8月のレポート、産卵記事、8月お盆の川のレポートを がんばりまーす


2020.8 川の ウシガエルのおタマジャクシ駆除と カメ調査

2020-09-04 17:21:54 | 野外(川・池)のカメ調査レポート

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと おして おうえんしていただけると とっても うれしいです

 

ごほうもん ぽちっと あたたかい コメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます

残暑厳しい日が続きますが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか

そろそろ なつの 疲れが出て 体調を崩されたりしている方も 見聞きします

どうぞやすめるときには やすんで ご無理なさらず 

 

、、しかし よく考えてみると 8月1日に梅雨明けして(ありがたいことに 夏が短く)

まだひと月ほどだというのに なんだかながいこと 暑い気がしておりました、、

 

ブログ管理人も 更新をやすんで マイペースに 記事更新、、で 8月頭のレポートです、が

よろしければ おつきあいのほど、、 ※<9/4追記> 7月の活動とかんちがいしてました<(_ _)>修正しました

 

                        

 

さて、今回も大阪の川での調査です

この日は カメさんの調査は 朝一で わなかけして、、

↑ わなかけで 歩いていたら 川の上にあるはたけにいた アカミミガメの幼体

12gくらいありました

そのあたりのみずたまり?でごはんにありついていたもよう

 

川の様子です このあたりは 背の高く 密集して生えていた

外来種の セイヨウカラシナを駆除して すっきりしていて

 

かわりに 背の低い 在来種の カナムグラが 目だつように

在来種なんですが トゲトゲがひっかかって痛いこともあってか カメさんには

どうも好まれず

ヒトにも かなり 好まれず、、(申し訳ない、、)

 

ガサガサでコツをうかがって 網を借りて この日は 川いい会の方と合同で

ここで目立つようになってきた 特定外来種のウシガエルのオタマジャクシの駆除活動でした

 

 

よく雨が降ったあとで 水はきれいです

 

 

 

アドバイスどおり 網を 下流側にかまえておき

草の茂っている場所の 根っこあたりを 足で ふみふみし、、

 

 

 

おお~~

これは、、、ビギナーズラック? いきなり3匹捕獲しました

 

、、喜ばしいのか 驚きの繁殖具合なのか、、

 

 

 

びちびち

 

 

しばらくオタマをさぐっていたのですが けっこうつかれてくる割に 成果もなく、、苦笑

駆除は川の会の方々におまかせし、、カメさんをさがしに ポイントを離れました

 

さて、、てさぐりや 目視で カメさんを、、

 

 

おや、、

 

かわいい子をみつけたので もうしわけないですが 手でつかまえさせてもらいました

 

 

 

ご協力 ありがとう

 

かわの どまんなかで たまに こうして遭遇するんですけど おぼれたりは しないのでしょうか、、

 

このプチプチ(エアパッキン)、残念ながら  どうにもこうにも、、

ほかの植物の流されてきたものといっしょくたに この木にからまっていて

とれませんでした、、、

 

 

 またゴミツリーたちのゴミも回収です

自分的には 今回こそは前回のリベンジで できるだけゴミも取りたかったのです

 

 

 

 

、、すみません カメラのレンズがぬれていたようです

ゴミをとったあと

 

 

 

汗だくになるので こまめな水分補給を、、

(しかしトイレに行くのはかなり面倒なので 調査がおわって最後まではトイレに

行かなくて すむ程度の、、(;^_^A)

 

 

 

ちょっとした ジャングルのような場所

 

、、こわがりなので あとで会長さんに お願いしました、、、←なんでやねん

 

 

 

「前回来た時とはまるでようすがちがう」は 毎回脳内をぐるぐるするのですが

この遊歩道の 茂り具合も まさしく

 

 

 

川いい会の方が ちょうど 撮影されているところに 通りかかって ぱしゃり

 

 

 

そろそろつかれてきましたよー← あんまり役には たってない私

わなかけの回収に カメの会のおふたりが行ってくださり 

その間に休憩しつつ 手で捕獲されたクロクサくんに 花をそえてもらう撮影

 

 

 

すっかりまっくろ

 

 

この濁流になる川で 長年生き抜いている 頼もしい先輩です

 

 

あつめたごみ 、、、、多いですね、、、(3人で集めた量です)

↑ わたしは またもや ふた袋ぶん・・・・!!!

リベンジに燃えても そう仕事しなくても 同じ量とは、、、とほーー

 

 

 

 

水温計の大きいものが なかったので これで、、28℃くらいでしょうか

 

 

今回もお世話になりましたー おじゃましました

 

 

 

ぴよ

 

わなかけで回収された カメたちです

 

 

いつもクロクサさんが多いんですけど 立派な女子のクサガメさんもいました

 

 

クサガメの男子(黒化オス) 関東にくらべて 大きいのだそうです

大陸由来の個体と そうでないものとで 大きさがちがうのでは、という説があるそうです

 

暑い時は 消耗がはげしく、、はやく終わらせたいな、、と思うのです、、

 

 

 

 

おおきい女子にはあまりお目にかかれなくなってきたので 会えるとうれしいです

 

みんな げんきにしてくれてるといいな

 

 

ご協力 ありがとう

 

 

げんきでね

、、ちょっと急こう配だけど 大丈夫かな、、

↑ もといたポイントのそばで リリースしようと移動したら 降りる場所がなかったため^^;

 

ぼちゃん

 

 

以上、7月のレポートでした

 

 

8月お盆の活動レポート、みどりーズのようすは またこの次に、、

 

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村

↑↑みんな みなさまにとって きょう一日が よい日でありますよう