かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

みどり保育園・2016・いよいよ夏本番。さんらんらん。

2016-07-31 19:16:38 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓いつも応援 お読みいただき、本当にありがとうございます
にほんブログ村
↑↑はじめまして、さまも、毎度、さまも ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです・・・感謝。


・・・ごぶさたしております。夏本番を迎えようという昨今、お元気でしょうか?
こちらは転職することになり、いろいろと整理しないといけないのに
けっきょくなんにも手に付かず。。カメのお世話だけは、よりいっそう日々せっせとがんばっております。
脱、バイト生活。。(落ち着いたら、かけもちするかもですが。。)カメさんのことも、
ボランティアもがんばっていきたいのですが、ともかく課題山積な日常生活にまずは
集中しつつ、自分のできる範囲でぼちぼち比重を考えながらがんばりたいと思います。
・・・もともと不器用、のろのろなもので^^;。
(そして8月はかけもちなままの転職なので、おやすみがほとんどないのであった・・)
↑転職をやめたい気持ちもひきずりつつなのがホンネ^^;プレッシャー増増と、おやすみが今後は激減なのです。。


              

おねがい

~ひきつづき告知~カメさんが足りません・・・!!ぜひぜひ、ご協力を

「カメ好きさん参加型企画・まいにちカメ日和カレンダー2017」参加延長募集中~


企画・編集:カメジェンヌさん

○かめさんの画像(ひとカメ一枚、なんカメでもご応募OK!)
○説明文(50文字ほど)でOK♪
例:「かめこです。干すのとたべるのがだいすきなわが家の愛娘です 飼い主/かめこママ」
※飼い主サマのお名前も忘れずに^^。


詳しくは  「365匹のカメさん大募集!!開始します」 ←リンククリック

をご参照くださいませ~
7月15日までで365頭集まってほしかったのですが、175頭ほど足りてないそうです・・・!
ご近所さま、おともだちにも知らせていただき、たくさんのご参加をお待ちしています
締め切りは現在設定されていないのですが、8月も引き続きよろしくお願いいたします。
たくさんの愛されカメちゃんを日替わりで見て、毎日うっとり、かめびより


                


さて、意外にカンカン照りの日がまだそんなにない(時間も限られている)気のする関西。
わが家のみどり保育園の園児たちは。。

(画像がたまりすぎており、どこからご紹介していいやら。。)

とりあえず、園児全員元気にしております。(保母←私 は、メンタルやられてます。。^^;)

とりあえず、このお方。

こんちゃ。


みどり保育園。あーちゃんです。

おタマゴ無事産卵(おそらく初産)しました。

おつかれ、あーちゃん。

えへ。

砂場も一応用意していたのですが、2~3回あがってみて、気にいらなかったらしく。。

トロ舟の横にある、植木鉢周辺で、ごそごそ。。していたきーちゃんが
くわえて出てきたので、奪取。(ごめんね、きーちゃん^^;)

この前日に、トロ舟がもややぁ~~ん。。と白濁。ちょうあぶらギッシュ←この言葉、死語?復活させていいですか??
になっていました。実は、先月にあーちゃんの食欲がなくなり、数日ごはんを食べず。
ひとりでたらいに出てきて泳ぎまくっていました。
そしてある日突然、また爆食しだして。「??タマゴうんだの?」と土を掘っても出てこず。
けっきょく、今月の満月の日に(その日も爆食)無事産んでくれました。(水中産卵)
翌日も。初日におそらく2~3個、翌日ひとつくらい。
数日後もひとつ。(水中)

産んだおタマゴはほとんど残らず食され、一週間後くらいにみんなのう○Pから出てきました。。←黒っぽいかけらがぽろぽろ
・・・繰り返し食べていたのかも^^;。

ちなみに、みどり保育園ではトロ舟はあまりにぎったぎた~なので、落ちないアブラン(←卵・ランとかけてみた)
は、「重曹」をすこし入れてお水といっしょにふきんで拭くようにおとして水で何度か
洗い流します。
(重曹は塩分が含まれているそうなので、すすぎはしっかり。)ふきんは100きんの、片手で
よくしぼれるセルロースのタイプを使用しています。UVですぐボロボロになるのが難点です。


ミドリガメのおタマゴは、比較的水辺に近い場所で産卵される性質があるそうで、
クサガメのおタマゴに比べて乾燥に弱く、すぐにへこんでしまいます。


干すのに熱心な女子たち。

水中奥:Qちゃん、手前:きーちゃん。
陸場奥の甲羅順から:しーちゃん(顔中央)、まるちゃん(上)、おーちゃん(手前)。

水中のちびのqちゃんは、びっくり目になっていますね^^;カメラは苦手で、ちょっと保母がベランダを
のぞいた時には陸場で耐えて干していても、カメラを構えると「ぼっちゃん」します。

↑池ぽちゃ前 網戸とサッシ越し。


↑ぽちゃ後。顔を出して泳いでいるのは、あーちゃん。

ベランダ保育園(ほぼ)全体像。これは7月頭ごろ。今はまたすこし変更しています。

手前ふたつが女子。奥のほうふたつが男子チームです。右のほうには女子のたらいが3つ置いてあります。


むこう側の男子チーム。

このときは、女子のとなりのトロ舟に日当たりがいいので男子をごっそり移動したのですが、
クロちゃんがどうしても干さなかったので(クロちゃんにこそ干してほしかったのですが)
また今はこのふたつのトロ舟に男子がいます。


レイアウトは現在このまま。

左のトロ舟に、

アイドルくりりん。



たるるん。←ぷにがぷにってきた はんちゃん。


現在はトロ舟右側に個別飼育中、はんちゃん。

(お水がめっちゃ汚れておりますが。。)

テレビをみて、「そうだ、うちの子にもトマトをあげよう。」と思った方も多いので
は。。?(そのようすは、また・・・←書けるかな?)


朝が一番日がよくさすので、みんな一生懸命上がって干しています。
午後からは木漏れ日になります。


なかよさげに。。



見えるのですが、ど~してもクロちゃん(右)ののどの腫れが改善せず。で、咬むところもちらちら
目撃しているので、はんちゃん(左)を隔離。

クロちゃんののどは、日々すこしづつ改善しています。
「しんどかったら、また病院いこか?」と声をかけるのですが、今はビタミン補給もときどきしつつ、1~2日ごとの水替えをして様子見中です。
(※クロちゃんは川の出身で、捕獲当時からののどのふくらみで少しの水質悪化などでも
のどが腫れてしまいます。。)


ひとまず、ここまで。




・・・がぁ~ん。。検索したら「あぶらギッシュ」、顔の脂とか、ぎらぎらしたオヤジの形容に使用、という
限定が。。今後はカメ用にはあぶらんギッシュ、にしておこう。。
(オリジナルはよいイミで使われていないのがなんとも。。)

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑かめさんは 脱走する生き物ですね。。ともかく、防止!と、どうか迷子さんもおうちに戻れますよう。。

遺棄イシガメその後。(画像なし)

2016-07-23 17:31:07 | 知ってみよう。
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。

ひきつづき告知とおねがい

「まいにちかめ日和カレンダー」の画像募集、画像不足につき期間延長中~

「いちカメさん一枚、(説明文50文字程度)」応募よろしくお願いいたします
15日の時点で190カメぶん、あとまだ現在でも100カメ以上足りない状況です。

遠慮されていた方・・・・!ご協力をよろしくお願いいたします。
kamebiyori365@gmail.com まで

1亀さんにつき1枚、コメント50字程です。
(=゚ω゚)ノ飼い主サマのお名前も忘れずに!


(例:アカミミ女子あーちゃんです。干すのがだいすきです。飼い主:ぽちこ)

企画/編集:カメジェンヌさん ←リンククリック☆

              


ごぶさたしております。梅雨もあけて暑いひざし(関東はなんと、昨日の予報では
最高気温が24℃とか・・・!?)が降り注ぐ日々ですが、お元気でしょうか?

こちらは本日仕事用のサブのPCが届いたので、セットアップして遅れをとっている活動を
すすめたい(しかし、生カメのお世話が最優先)ところです。

              

すっかり遅くなりましたが、昨年の大阪の川での「遺棄イシガメ事件」(業者による)の
保護されたカメたちのその後、を文字でご報告いたします。

記事リンク 「規制で放棄?準絶滅危惧種「イシガメ」大量保護~読売新聞~

関連記事リンク 「ニホンイシガメを「欲しがらない」勇気を。~大量遺棄事件より~」

・・・リンク先の記事には140匹、とありますが、トータル240匹ほどになっていたかと思います。
WC(ワイルド・野生)個体の子たち、と思われる特徴の子たちでしたが、とても
きれいで立派でした。(甲羅は傷つき、皮膚や頭にも傷や病気のようすはありましたが。。)
前述の記事にもございますが、保護した当初から亡くなっていたり、よわよわしい子が
多く、元気だと喜んでいたら、謎の突然死を迎えたり、ごはんもたべてくれていたのに
突然脚が腫れて、抗生剤も栄養剤も、あらゆる処置を尽くしていただいたにもかかわらず
生きていて、という願いも叶わず。
(専門家の、カメ好きな方たちに手厚く保護していただいていました)
現在 ひめすい(兵庫県姫路水族館)では、保護全76頭のうち16頭
(うちメス1頭)が外飼育中で、一般の人も見れる、とのことです。
(とくに展示に説明書きなどはないと思いますが、未確認です)
つらく厳しい中を生き抜いたニホンイシガメたちに、安らかな余生をすごしてほしいです。

              


日々カメさんには幸せをもらいつつ生活をともにしていますが、個人的には
爬虫類を飼育する、ということのむずかしさを感じるので、たった一頭飼育するのにも
「かわいいよ、飼ってみたら?」なんてぜったい言えない、という矛盾。。

今飼育している人とは、かわいさ、愛らしさ、飼育法などを共有していきたい、という
気持ちはあるのですが、「カンタンに飼える」生き物などいない一方で、
カメはカンタン、と世間的に思われている気はします。
「特定動物にするべき」という意見も聞きました。(動物園などでしか扱えない種)
昔は百貨店の屋上で、ライオンなんかが売られていたそうですよ。。

寿命がとても長いので、そのほうがいいかもしれませんね。。

川でだっこしてミドリガメを目の前にすると、どうしても「生まれてきたらアカン子だった」なんて
思いたくない、カメに伝えたくないんです。
でもきっと、捨てられるのは止められない。。
クサガメだって。。
ちょっと暗くなってしまいました。
カメさんがだいすきなので、川の捕獲したミドリガメにはめいいいっぱい「かわいいね」「愛してるよ」と伝えています。

今朝の空。高気圧がはっていない、と天気予報でいっていたので、もくもくの雲は数日先かな・・・・?

次回は、またうちのベランダのみどり保育園のようすをお伝えしたいと思います。
あーちゃん、無事産みました^^。
先日の大阪であったレプショーの会場で、とあるミズガメ飼育の方が「ミズガメは水替えたいへんやん?」と
言われ、「その、水替えが楽しんですよ~」と、うれしそうにおっしゃられていました。
正直、始めるとなんてないのですが、始めるまでがおっくうだった私も、最近は
率先して楽しんで水替えをしています^^。
よく食べて、よく出してくれるので、水替え頻度がどんどんと増してきました。。
かめとものみなさんもきっといっしょ、と思ってがんばってます~。


↓↓いよいよ夏本番ですね、熱中症にはお気をつけて。。水分補給も。
にほんブログ村
↑↑きょう一日が みんな みなさまにとって よい一日でありますよう。

スッポン、絶滅危惧種に 食用は影響なし レッドリスト(朝日新聞デジタル)

2016-07-07 18:12:47 | 告知~
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑お手数ですが、ぽち・っとおしていただけると うれしいです。

(朝日新聞デジタル ←リンク クリック  ※数日で記事は削除されるばいいがあります。)

リンク先の記事は消えるので、まるごとコピー引用してここに残しておきます。

(↓以下引用)
7月5日(火)15時1分配信

 国際自然保護連合(IUCN、本部・スイス)の日本委員会は5日、絶滅のおそれのある動植物を記載した「レッドリスト」の最新版を発表した。日本などに生息するスッポンが、絶滅危惧種として初めてリストに掲載された。今後、国際取引が規制される可能性はあるが、国内で卵から養殖する技術が確立しているため、食用には影響しない。

 今回は8万2845種を評価。うち2万3892種を絶滅危惧種と判断した。

 スッポンは日本や中国、ベトナムなどに生息する淡水のカメ。食用に養殖され、もともといなかった国に移入され繁殖した例もあるが、原産地の野生種は生息地の開発などで減少。3段階ある絶滅危惧種で最も下の「絶滅危惧2類」に分類された。環境省のレッドリストは、危険度の判断にはデータが足りない「情報不足」としているが、今後見直される可能性もある。
.
朝日新聞社


(↑引用以上)
              

ニホンイシガメは準絶滅危惧種ですが、スッポンは絶滅危惧種になりましたね。
いずれにせよ、こうしてリストに挙げるからには「狩猟禁止」「罰則」など
そこまででなくとももうちょっと規制をかけていただかないと。。
(禁止してもはたして種を危機から守れるかどうか。。くらいだと個人的には思うので)
先日の大阪のイベントでも、「ミナミイシ」(?)のトロ舟での大量販売、
「ハナガメ」「アカミミガメ」の幼体の販売・・・
「アカン」と言ったら、それを逆手にとった商売が。。(昨年も)

もうちょっと自身勉強して、何をどうすればいいのか考えるところから
始めなくては、です。


ひきつづき同じ告知~

本日7/7(木)は、20:15~「所さん、大変です!」で、イシガメの密輸についての
放送予定だそうです。

2016.7.7(木)20:15~20:43 NHK総合「所さん!大変ですよ」

「カメが金になる?カメ密輸事件の謎」 ← リンククリック


「まいにちカメ日和カレンダー」日めくりカレンダーに、愛カメちゃんを紹介して
カメ愛を毎日共有しませんか~^^?
あと一週間となりました。365カメぶんのご応募、どうぞよろしくお願いいたします♪
難しくないので、ひとカメさん一枚のご応募、で、紹介文など添付でOKです。
(おひとりなんカメでもご応募いただけますが、一頭一枚の応募でお願いします)

詳しくは  「365匹のカメさん大募集!!開始します」 ←リンククリック

企画 製作:カメジェンヌさん♪

をご参照くださいませ~




↓↓ 人と生き物、うまく共存、助けあう存在で。。
にほんブログ村
↑↑みんなが 幸せに 暮らせますよう。

○告知○NHK「ダーウィンが来た!」「所さん!。。」でイシガメの番組放送

2016-07-02 00:19:56 | 告知~
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 拡散のご協力をいただけると うれしいです


~ひきつづき告知~

「カメ好きさん参加型企画・まいにちカメ日和カレンダー2017」参加募集~




詳しくは  「365匹のカメさん大募集!!開始します」 ←リンククリック

をご参照くださいませ~
あと2週間ほどとなりました。まだまだ参加されている方が少ないとのことです。
ご近所さま、おともだちにも知らせていただき、たくさんのご参加をお待ちしています

  番組告知 その一  

2016.7.3(日)19:30~20:00  NHK総合「ダーウィンが来た!」
466回 「里山フル活用! 生き残れイシガメ」 ←リンク クリック

(↓HPより引用コピー)


日本の川や池に住むニホンイシガメ。里山の環境変化や外来種の影響で絶滅が心配されています。今回、イシガメの大調査に密着。発信機を使い、半年に渡って行動を追跡すると、田んぼで昆虫、雑木林では果実、さらに畑ではトマトを食べるなど、里山のあらゆる恵みをフル活用していることが分かりました。
さらに、農業用のハウスを産卵場所として使っていることも判明!里山を“カメの目線”で大追跡。驚きの素顔に迫ります。

※再放送 7/5(火)16:20~16:50

(引用以上)

  番組告知 その二  

2016.7.7(木)20:15~20:43 NHK総合「所さん!大変ですよ」

「カメが金になる?カメ密輸事件の謎」 ← リンククリック

(↓以下HPより引用コピー)

あるモノを“密輸”しようとしたのは中国人の男女。それは400匹の生きた「イシガメ」だった。実は甲羅が金色に輝く日本固有種のイシガメは「金運」の象徴として、中国で大人気なのだ。調査を進めると“カメ”の密猟がアジア各地で横行していた。フィリピンでは希少なカメが激減、社会問題にまでなっていた。背景には、中国の富裕層の“カメ食”ブームが…。イシガメの取り引きから浮かび上がった、世界を巻き込む驚きの事実。

【司会】所ジョージ,久保田祐佳,【出演】澤口俊之,牛窪恵,モーリー・ロバートソン,【リポーター】徳永圭一,【語り】吉田鋼太郎
字幕放送
 ※再放送予定なし

(引用以上)

どうか人も自然の一部、と思いだして、みんなが幸せに平和に近づけるよう。
欲しがり過ぎず、「わけあう」思いやりのある世界に。。


お読みいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
きょう一日が みんな みなさまにとって よい一日でありますよう。