かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

みどり保育園・てんちゃん卒園。

2016-05-29 12:15:16 | ●里親さん募集●
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・
にほんブログ村
↑↑ぽち・っと おして 応援していただけますと、 とっても うれしいです。


しっとりした空気の今朝の関西。朝早くから、面談のためにご夫婦そろって多忙な中遠方より
てんちゃんをお迎えに来てくださいました。

昨日のてんちゃん(アカミミガメ・男子)。いよいよ、だね。


てんちゃんは、「呼べば(陸場に)来るカメ」さんで、強気だけど、人によくなれているカメさんでした。


男子にしては底なしのおねだりをして、最初の池干し時に連れて帰ったときはガリガリ~で
心配していたのですが、今は本当に安心で、「いいカメさんです」と自信をもって言えるカメさんに。

そして本日。やさしい生き物大好きなご夫婦のもとへ。

てんちゃん、卒園おめでとう。ご家族も、てんちゃんもどうかお幸せに・・・



てんちゃん:寺田池出身ワイルド(推測)♂

2015.11/28 15.4cm/524g
2015.12/13 15.4cm/514g

2016.1/17      520g
2016.2/29      516g
2016.4.17 15.5cm/531g (冬眠あけ 食後)
2016.5/5      555g
2016.5/29 15.5cm/525g ←? 


・・・あら?最近ちょっとはかりの数値がおかしいな?と思ったりも
していたのですが、これはちょっと少なすぎなので(プニ具合から見ても)
もうひとつの貸し出し中のタニタのはかりと比較してみたいと思います。


              


~里親さま募集サイトで、引き続きミドリガメの里親さま募集中です。
どうぞよろしくお願いいたします。~

~おまけ
そして今朝のみどり保育園・男子チーム。


くろちゃん(左)とくり太郎(右)。くりちゃんは、てんちゃんが横のトロ舟にあがってくると
いっしょになって保母のほうにあがってきてくれていました。
くりちゃんには、「てんちゃんがきょう卒園するよ」「もうお別れだよ」って言っていたのですが、さびしい?それとも、ライバルだった・・・?


お昼になって、はんちゃんも陸場に。
右隣りのトロ舟にいるたくちゃんは、さすがに日もささなくって
きょうはベランダの窓を開け放っていて保母(私)から丸見え~なので、干しにあがりにくいかな・・・?
てんちゃんにつられて、すごくびびりの割には干してくれるようになっていましたが、今後クラス
替えをするか悩むところです。

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑てんちゃんと、ご家族のこれからに 幸多からんことを・・・

みどり保育園2016.5月の飼育環境など。(後半:女子チームとらんちゃん。)

2016-05-25 20:11:33 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓いつも 応援 お読みいただき、ほんとうにありがとうございます・・
にほんブログ村
↑↑ぽち・っと押して 応援していただけると はげみになりますので、よろしくお願いいたします

応援ぽち、本当にありがとうございます。読みにくくてつたない記事におつきあいいただき恐縮です
蒸し暑くなったりで、沖縄などはもう梅雨のようですが、こちら関西でももう梅雨を思わせるような日があったり。
体力勝負はもう始まっている?


前回の続きで、女子チームです。

・・・その前に、ふだんのお世話のようすもちらっと。

これは、以前にのんちゃんのブログではご紹介したのですが、ベランダ給湯器のお湯部分から
水道屋さんに頼んで、ホースをつなぐジョイントをつけていただいた部分です。
つける以前は、小さいたらいは朝夕たらいに水をリビングからバケツリレーしていて、へっとへと~に。
今は、洗車に使用していたホースで給水しています。排水は、たらいは相変わらず
手で持ち上げて捨てますが、おおきいトロ舟の排水は、洗濯用のバスポンプを使用しています。
トロ舟も、もちあげてメンテしますが、ずいぶん楽になりました。
ベランダわきに設置している室内の(のんちゃんの)水槽の給水も、このホースでしています。
ホースは、今や巻き取られるヒマもなく。。出しっぱなし~です。


ごはんは個別。食べるペースがちがうのと、ケンカになることもあるので。

どろろ~ん。。朝。ここでう○Pしていくれていると、メンテ的には助かります。
以前にも書いていますがごはん以外のときにも、 はまって泳いでいたり。


お湯を使うのは室内の給水だけですが、ガスのスイッチを切っていれば水が使えます。
加温飼育の温度あわせのときにお湯が必要なので、お湯のほうにジョイントをつけていただきました。


たらい、トロ舟、スロープをあらうふきん。汚れがすっと落ちるし、水切れがよいので重宝しています。
100きんのものを、4等分していますが、もう売っていないかも。
あとはハブラシも使います。傷がつく(→また汚れやすくなる)ので、あまり多用したくないのですが。。



トロ舟のそうじは、この(のんちゃんのおさがり)でっかいスポイドと、タッパーで。
・・・ときには手も使います。。^^;。←っでっかい塊をスポイドで吸い寄せて、手で受けます。



女子チームサイドからのベランダ全体。中ほどのスペースは、今は日当たりが悪いので
空いています。ここらへんに、のんちゃん(ただいま室内飼育中)のスペースを作る、予定。。
(まだ改善の余地アリ)



お目目がまるい、まるちゃん。今女子チームではいちばんチビ。
くりっくり~で、かわいいでしょ?


今季になって、ずいぶん慣れてきてくれました。
てんちゃんの譲渡が無事決まれば、次はまるちゃんも里親さま募集をかけようかな。。



手からごはんは、ちょっと時間がかかるのですが、もうちょっと、かな。
昨日、男子チームのQちゃんのほうが手からごはんは克服してくれました。
(別にできなくってもいいんですけどね、人はこわくないよ、って知ってもらうのに
ごはんタイムって、貴重なコミュニケーションだな、って。)


そろそろ桜の落ち葉水にも別れを告げて、カルキがきついとみんな手足や甲羅の色が
落ちてくるので、カルキ抜きを水変え時に投入です。


とくに、あーちゃんなんかは皮膚がよわいらしく、夏は水道水のままだとただれたようにまだらになります。


甲羅の赤色も、年々薄くなっているような。ピンクになるときもあります。
そうなると、冬の落ち葉水でももとには戻りません。



はじめまして。「てらだ池3きょうだい」の「らんちゃん」。女の子です。(暗いので、ブレてますが、じぃっとしています)

べっぴんさんですが、ものすご~~~く、びびり、です。


これは昼間に干していなかった日に、夜「お泊り保育」の際に干し寝してもらった時のようす。
首、首。。呼吸できるのかな?

きれいな甲羅。



ある程度おおきい(700g前後)ので、何時間か干して、水場の日がほとんどなのですが、
夜中にたらいから出してすだれをたてかけて室内で寝てもらっていた日です。



べっぴんさんですのよ。

お泊り保育をしたら、やっと翌日みんなに交じって干してくれるようになりました。

逆光ですが。。

まだまだゆっくり、個別に保育が必要です。2日に一度の少食なごはんも、個別で
室内の静かな場所で放置したら食べてくれるような状態なので、その前後で
毎度体重を計測しています。


増えては減り~、で、全く手も気も抜けません。じぃ~~と目を合わせてきたりするのですが。

しっかり食べてね。


おそらく女子最年長、おっとりお~ちゃん。最近は脱皮したいのか、熱心に干しております。

GWの画像をひろってきました。
スロープした:らんちゃん 上からおーちゃん、まるちゃん、きーちゃん。


一番手前のきーちゃん。最近ごはん?と一番にトロ舟からかけよってきます。
現在里親さま募集中です。

かめだんご。さて問題です。ここに何カメ干しているでしょうか?

↑いちばん上でほしているのがらんらん。

・・・女子は、おタマゴ事情とおおきく成長するイメージがあり、心配される方も
多いと思いますが、個人的には。。。



当たり前かもしれませんが、「どの子もかわいい」。
そして、でっかい女子は、本当に魅力的です。(うちにいる子のサイズは、ちびっちび~ですが。。おーちゃんが大きいのですが、甲長は18cm台です。)

しかし、無責任に「かわいいよ」とだけは言えません、食べる量も、う○Pも
(かわいさに「比例」して)増えて行きます。。
そして、「飼育しやすい生き物など、いない」。先輩が放ったお言葉を、いつも
心にとめています。
飼育しにくい子も、お勉強させてもらってるんだ、と思って(ミドリガメは
意外に、といったら失礼?繊細ですね)お世話させていただいています。

アカミミちゃんとの生活、3年目。まだまだ教えてもらうことがいっぱいです。
直射を比較的好む傾向なアカミミちゃんのために、今年もオーニング(日よけ)を
お盆前後以外はガマンして、つきあう覚悟です。(※すだれや、木陰などと
併用して、選んでもらえるように)←※これはうちのベランダでは、おととし
オーニング使用で飼育していたら、シェルロットなどが多発してしまったためです。
野外でも、木漏れ日を好むクサガメに比べて、アカミミは直射で甲羅の
脱皮を促進しているように感じています。

きれいな甲羅で、夏を無事元気に過ごしてもらえるよう、そしてできればよいご縁を
つなげれるよう、と思っています。

              

~おまけ~


メダカ&タニシコーナー。
タニシって、駆除するようなアイテムも売ってるんですね。。意図的に増やしている
私には衝撃的でした。。
(そして今はもう、スペースの都合上もといた川にお帰り願いたい。。^^;)


みんな元気です。
・・・そして私的には、悲しいお知らせが。。
今朝、画像なしですがメダカとタニシたらいをのぞいていて、「あっ・・・!!」と声が。。


↑これでわかる方がいたらすごい。。
実は3年前くらいから、繁殖をストップしているのですが、うっかり。。
繁殖していました。メダカ。。うっうっ。

メダカ、差し上げますので(餌用の目的以外でお願いいたします。。)ほしい方は
お申し付けくださいませ。。


↓↓老眼?孵化後数日経ってそうな子たちでした。。
にほんブログ村
↑↑この夏が、みなさま、みんなにとって 無事健康で すてきな夏でありますよう。

みどり保育園2016.5月の飼育環境など。(前半:男子チームとてんちゃん。)

2016-05-22 11:12:48 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとカメ愛をいただけると とってもはげみになります。

連日暑い日が続きますね。家に居る日は、室内加温の子も暖かい時間は外干しを
してあげたいですね。
朝晩はひんやりしますが、ベランダでは早朝6時前から、待ち切れずに干しだしている子も。
今回は、おかげさまで里親さまのお申し出もいただきましたので、不肖ながらうちのベランダの飼育環境も
まじえてカメさんたちのようすをアップさせていただきますね。

あと、、書ける段階ではないのですが、ブログトップにも記載しておりますが
ミドリガメの特定外来が指定されても、まずマイクロチップなどは義務化されるようなことは
ないでしょう、という話は耳にはさんでいます。
そして、ちょっと先走ってしまっった感があり、反省、、ですが、「ハナガメ」の件に
関しては、まだ環境省にも発表がないのは、「できるだけカメさんの遺棄を防ごう」という
届け出の負担の少なくなるような案を現在考慮されている、という情報もちらっと
(つぶやき程度に読んでおいてください。。)昨日聞いておりますので、もちろん
正確な情報が入り次第、こちらでも共有させていただこうと思っておりますが
どうぞ不安のないよう、今は継続してカメさんをいっしょに引き続き愛でる日々を過ごしていって
いただければ、と願っております。

              

では、予告そっちのけ(すみません。。)で、ひとまず今朝とれとれ画像をてんこもりでご紹介です。
正直、もっとよい飼育環境(とお世話)ができれば。。飼育を継続していくためには
産卵シーズンや、大きくなったときの対応の工夫も今後の課題です。

毎度ちらかっていて失礼いたします。日のあたり具合により、位置変更しております。
手前から女子6カメ、真ん中に男子2カメ、奥に男子3カメプラスQちゃん(ちび)。
みどり保育園全12カメ保育中です。
春まで男子チームに性成熟していない女子も同居しておりましたが、手前の女子チームに
合流しました。
寺田3兄弟のなかに一頭混ざっていた女子の「らんちゃん」も、女子チームに合流したので、
現在やや女子が混雑中です。。

今回は男子のほうから。

今朝6時ごろ。おはよう。男子チームのようすです。クロちゃん(陸場)の朝は、とにかく早い。。



はんちゃん、おはよう。


この位置が、性質、性格をよく表しております。


そして、くりちゃんのうしろにQちゃんもぴょこっとでてきました。「ごはん?」

その(左)おとなりの右側のトロ舟には。。

(上から。このあと、きょうはクロちゃん(左)がお外に出たがっていたので、ケージを開放して
上に乗ってるピンクの網とすだれををスロープにして、自発的に出ていただきました。
日が上がってくると、ここにも直射日光があたり、カメさんんたちはおひさまに
つられて陸場で甲羅干しを始めます。

しばらく画像の右に置いているたらいで泳いでいたようですが、このあと部屋の中に。散歩中です。
いいお天気なので、おそらく奥の部屋で固まってしまうのですが、あとでクロちゃんの気の済んだ頃に出そうと思います。。
奥の部屋に入りたがったのは、今年はじめてです。おおきい子なので、運動がてらすきに
お散歩(移動)してもらっています。
普段はほしほし魔人ならぬ魔カメなので、まぁいいか、な。。

きょうの主人公は、現在面談のご希望があり待機中の「てんちゃん」。
てらだ3兄弟の「て」。からのネーミングです。

昨年の秋の池干し時に捕獲された個体の。。(全239頭)

http://blog.goo.ne.jp/pochi3939/e/45e98a54a43e992fcca257822ef03c6a  ←寺田池池干し記事です。

うちの一頭です。男子ですが、なんというか。。


ごはん?  (てんちゃん、おはよ~)



ごはんやんな? (なでなで。。)

・・・ごらんのとおり、人慣れして、しすぎております・・・^^;


人の気配で水にぽっちゃん、がふつうなのですが、この子は気配でむしろ陸場にあがってきます。


そのおかげで、トロ舟の同居中のびびりの「たくちゃん」←てらだ池の「だ」からのネーミング。。
も、いっしょに甲羅干ししてくれるのでてんちゃんはありがた~い存在ですが、唯一心配なのは
てんちゃんが卒園したら、たくちゃんが自分で干してくれるのか、、。←心配性の保母(私)


(びびりなので、陸場の下にいます。またあらためてご紹介しますが、たくちゃんにもよいご縁がありますよう。。)


くれへんねやったら、かえる。(ちゃぽん)


・・・ごはん?  ←また来る。





赤い線がチャームポイントのかっこいい男子、てんちゃん。(ほかのカメさんへは威嚇してしまい、同居できるのはたくちゃんだけですが・・・^^;)

てんちゃんがどうかしあわせになれますよう

もし譲渡が決まれば、あといっしょに過ごせるのも数日です。一生懸命お世話しようと思います。

****

後半は、女子チームとらんちゃんのようすを。
ひとまず長くなるので、前半はここまで。

↓↓そろそろバテやすくなってきました。。
にほんブログ村
↑↑自分のもてる力、以上のことはできません。が、こつこつがんばりますね。
おつきあいいただき、本当にありがとうございます
きょう一日が みんなに みなさまにとって よい一日でありますよう

みどり保育園2016・初夏~つづき。

2016-05-21 19:06:59 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓いつも応援 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。

・・・前回のみどり保育園のつづき画像(男子サイド)です。
きょうは大阪は28℃、ちなみに川の水温は25.5℃。暑くなってきましたね。
(これ以上暑くなってほしくないのですが。。。^^;)
またもや以前の画像での報告なので、今とはレイアウトが(おひさまのあたり具合で
変えて行きます)ちがっているのですが、どうぞおつきあいくださいませ~

かめさんたちの動きをみて、レイアウトを考えるのですが。。
男子チーム。

ベランダ飼育中の、いちばん向かって手前(フレームアウト)が女子、そして画像手前は
寺田池の男子2カメ

↑陸場で「てんちゃん(男子)」現在里親さま募集中のベタなれミミ男子・と
水中には「たくちゃん(男子)」さいきんびびりっこながら、お食事たらいに
クロちゃんといっしょに入れるとごはんをたくさん食べてくれるようになった子とが
同居中。で、奥に干してるのはクロちゃん。



ちらっ。


最年少、Qちゃんです。まだ男女の性別不明、里親さま募集中です
春に冬眠から目覚めてからは、だいぶんびびり具合もましになって、食欲旺盛~です。


今は男子のおおきいトロ舟は4カメ居住中で、↑のQちゃん、そしてこのくりちゃん(左)、はんちゃん(右)です。


Qちゃんも寄ってきましたよ。。あといちカメは・・・


動じないほしほし男子、クロちゃん。(甲羅の脱皮ではなく、落ち葉かな。。)


ごはぁ~ん。


ねぇ、ごはん?↑くりちゃんにのっかられている はんちゃん。


↓そしてよく見ると、はんちゃんにのっかられかえされている くり(笑)。

まだ落ち葉水も使用中だったころ。カルキ抜きは使用していません。が、夏はカルキが
きついので、今後使用予定です。(みんな甲羅の色や、お肌の色が薄くなったりするので。)

クロちゃんは、冬眠の落ち葉水+ミズゴケをとりのぞいてこのおおきなトロ舟の
水をマンタンにして解放したら、めっちゃくちゃそれはそれはうれしそ~うに、
本当にうれしそ~うに、龍が空を舞うように泳ぎまくっていました。
昨年は、おととし無理やりお薬を口から投薬していたうらみ(?)で、すっかりごきげん
ななめなお顔で、「しゅ~しゅ~」いわれまくっていた保母(私)にも、そんなわけで
今期は機嫌よく、まぁるいお目目で応対してくれるようになりました^^。
(・・・とはいえ、黒化オスはかわいいのですが、人にはなれにくい、と先輩に
いわれているように、「しゅっ」とは言われますけどね。。)

以前に書いていますが、のどの「袋」はぶらさげています。水換えなんかを怠ると、きっと
持病が悪化してしまう(普段はよくたべて、干して元気)ので、とくに細菌の
繁殖しやすい梅雨時期は気をつけてあげたいと思います。

ミドリガメの里親さま募集の状況ですが、今年はいまのところお申し出もありましたが、3カメアップして

(編集・追記:ひとカメお申し出がありました。ありがとうございます。)
・・・実は2014年に始めたころは、池の子は土の上のような感覚で「だだ~っ」と動いて、
みんなびびっていて、落ち着きがなかったので、ごつっ!と落下したりで防止しきれない
ケガが絶えませんでした。
今は一期生の子がいる雰囲気のおかげか、新しく来たような子たちも走り回るような
こともなくなり、こちらもレイアウトをアカミミさんのワイルド個体の性質を
だんだんと理解できるようになって、そんなにケガの心配はしなくても大丈夫に
なりました。
とにかくいただいてきてすぐに里親さまになっていただいた子たちは、だいぶんびびってるような
ままの子なんかもいて、うちでは当初から10頭は居たので、もらわれた先では
じっくりと慣れて管理もうちよりましにしていただけるだろう、という認識で
させていただいていたのですが、どうも何カ月たっても爆走するような状態だったようで
これは。。と思ったことと、いろいろ気持ち的なものがあって、「一時あずかり」にしては
長引いております。

そして、募集のやり方も考えないとかもですが、最近は少しづつ「もう、もしよいご縁がなかったら
今居る子たちでミドリガメをいただいてくるのはストップして、この子たちは自分で
終生飼育するつもりの覚悟でいこうかな」と考え始めています。
(ご縁も、これからもかわらず無理に決めず、じっくりと決めていくつもりです。)
そして、あらためてミドリガメの飼育者のひとりとして、「ミドリガメ飼育者ができること」を
同じミドリガメ飼育者さんといっしょに考えていきたいと思っています。
・・・できれば、2020年以降も「お散歩にも行けるミドリガメ」な社会が理想的。。
それはさすがに無理だとしても、こちら(飼育者)側からのアクションが必要不可欠かと。。
またかめともさんとも相談して、今後書いて行きたいと思います。そして、カメさんキーパーさまには
今後相談、アドバイスなどでお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
クサガメさんの問題についても、忘れずに。。



では続けて、活動記録とヒメスイさんのカメさんの情報、ハナガメさんについてもちらっと
触れたいと思います

↓↓いろいろ、どうやって文字にしましょうか・・
にほんブログ村
↑↑毎度うまく伝えられませんが、がんばりますね。エネルギー注入よろしくお願いします。。

<お知らせ>遺棄イシガメ展示~群馬県立自然史博物館にて。

2016-05-05 19:04:55 | 告知~
告知です。

和亀保護の会さまのHP ← リンク クリック  より引用です。

(以下引用)

              

                お知らせ

 今、群馬県立自然史博物館で第51回企画展「よろいをまとった生き物たち」が開催されています。
実は大正川に遺棄されていたニホンイシガメの中で、保護して元気になった4頭の個体が2頭ずつ展示
されています。(展示によるストレス軽減のため、入れ替え制になっています。 )
 劣悪な環境の中で業者にひどい扱いをされ、最後には捨てられたカメたちですが、博物館の皆さんに
かわいがられ啓発に貢献してくれるのはとても嬉しい限りです。十分な飼育スペース、きれいな水、十
分なエサ、丁寧な管理&愛情・・・・カメたちもようやく安穏な生活を得たのではないでしょうか。
 また、企画展の冊子のイシガメ」の写真には、和亀保護の会の会員渡瀬英晃撮影のものが使われて
います。
 企画展は5月15日まで。

くわしくは こちら から。


            

(引用おわり)

 

関西で昨年2015年末に起きました「大量遺棄イシガメ」事件の子たちです。

こちらでとりあげた記事

関東にお住まいの方も見て触れ合える機会ですので、よろしければぜひ。。

にほんブログ村
ひめすいさんにいる遺棄イシガメさんたちのその後も、またレポートさせていただきたいと
思います。
ミナミイシちゃんたち(一部ヤエヤマさんのようです)は、明日北のほうの地からお迎えにきてくださり、旅立ちます。
池を拡張して待ってくださっているそうです。
みんな、どうか幸せに。。

みどり保育園2016初夏・ある日の朝~

2016-05-03 10:15:28 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓ぽち・っと応援してくださると、とってもうれしいです。
にほんブログ村
↑↑ご訪問 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・

まだまだ本格的なお世話はこれから、な みどり保育園。
まずは朝起きて、洗顔→日焼け止めすればいいのに、ついついかめを覗いて、そこからお世話が
始まってしまうので、お世話する保母(私)はシミだらけです・・^^;。

さておき、現在のレイアウトです。おひさまや、かめさんたちの動きをみて変えて行きます。

今は影がたくさんできますし、すだれはびびりの子の対策で使用しているくらいです。
(甲羅干しに上がってきて、いごこちよい用に)

(お外へのスロープ、おおきいのに付け替えないと、ですね。)女子が増えたので、上の画像のように陸場を拡張。

きょうの関西はくもりでしたが、晴れの日の朝はこんなふうに日が差し始めます。
手前から大・中・大のトロ舟で、女子・男子(寺田池3兄弟のうちの2男子)・男子(とQちゃん)保育中。


今朝のようすです。まずはベランダ出やすい女子のほうからで。画像、かわいさてんこもりで。

前夜のしーちゃん。先日男子チームから、女子チームに移ってきました。
前日から今朝まで、ここですごしたもよう。




しーちゃん、どうしたの?ひとりがよかったの?
昨夜たらいから出して、何度か「戻る?それともたらいがいいの?」とうながして
みたのですが、自分でたらいに戻りました。
いじめはなさそうなんですけど、ときにはひとりになりたいよね。




ごはんは個室で、なのですが、たまにひとりになりたいのかこうしてはまっていることも。
あ~ちゃん(手前)は朝起きてきて、ここで泳いでいたようです。
ちょっと浅いので、水を足さないと。。足がこすれています


ごはん、まだ?ただいま里親さま募集中のき~ちゃん。ちょこっと首をひっこめつつ。


うろうろ。そわそわ。


手前から、き~ちゃん、まるちゃん(まるも男子チームからクラス替え)お~ちゃん、下に
らんちゃん(真ん中の寺田池3兄弟のトロ舟からクラス替え)。
ちょっとカメ口密度が高くなってきた女子チーム。

けさは、この「らんちゃん」が、昨秋以来うちに来てはじめてトロ舟の下から出てきて
くれたんです・・・!(きょうは赤飯やぁ~・・・!な気分です
おとついの夜に、びびり対策でうちのなかで干してもらって、たらいのなかでお泊り保育
してもらったんです。
らんちゃんは調整中なので、またの機会にあらためてご紹介しますね。
日々うれしいこと、感動の連続です。どきどきや心配ごと、ときに悲しいこともあり。真夏の水換えが怖いですが・・・


そして、あっちのほうにはだれよりも甲羅干しの時間が長い、安定の男子、クロちゃん。


夕方のようす。男子側から。まっくらになるまで干していることも、夏は夜も干していて心配になることも。



そして待ちきれない方がここにも。

じぃ~~~。

ただいま里親さま募集中その2、男子のてんちゃん。(寺田池3兄弟)




女子の相手をしていると、真ん中のトロ舟の陸場にあがってきて、催促してくるし、
男子側に行くと「水中ダンス」で催促。


あそんでくれそうないきおいなので、このままあそびます。(↑ごはんちょ~だいよ。。)
・・・飼育されていたの^^;?という慣れっぷりです。

つづきはまた追記と、記事をまた書き足したいと思います。あとは男子のトロ舟にいる、Qちゃんも里親さま募集中です
(現在問い合わせの方あり)また画像アップさせていただきますね。


↓↓お仕事な方も、おやすみな方も、よいGWをお過ごしくださいませ。。
にほんブログ村
↑↑きょう一日が みんなにとって よい一日でありますよう

「大きくなっても いっしょにいるよ。」ミドリガメ 環境省ポスター

2016-05-03 01:49:05 | アカミミガメ関連~
↓↓いつも応援 お読みいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑はじめましての方は、ご訪問ありがとうございます


環境省がアカミミガメ対策普及啓発ツールを公開しています。








この絵はみのじさんが担当されたそうです。とてもやわらかく、あいらしい表情ですね。
見ているこちらもあたたかい気持ちになります。

大きくなると、お世話は確かに大変かもしれない。でもね、アダルトカメさんの
魅力は子ガメとはまたちがったもの、ですよね。



↓↓きょう一日が みんなにとって よい一日でありますよう。
にほんブログ村
↑↑ずっといっしょに、ずっとずっとしあわせにね

・・・「ぼく」って書いてあるのは、ふかく考えない方向で。。

かめのにわお散歩会2016 in神戸六甲アイランド公園。

2016-05-02 23:08:34 | ハチュ系イベント
↓↓いつも お読み 応援いただき、本当にありがとうございます。。
にほんブログ村
↑↑そろそろ本格モードに。。ぽちっと起こしていただけると うれしいです

5月1日、かめともさまのMAKIさんが、かめのお散歩会を主催される、とのことでお誘いいただき、
新緑とおひさまのまぶしい神戸の公園に集ってきました。

・・・申し訳ございません、・・・
画像、撮れず・・・

・・・ですので、かめともさまのリンク先を貼りつけておきますので、そちらで
お楽しみくださいませ。。


              
お散歩会の記事に直リンクしています

MAKIさんのブログ  ←かめのにわ

カメジェンヌさんのブログ  ←キボシカメさん&ヘルマン亀さん飼育日記+

かめちーさんのブログ ←ミドリガメの「かめきち」と「かめぞう」

【追記:5/7】かめともさまのカメジェンヌさんが作ったおさんぽ会の動画です。
了承いただきましたので、貼りつけでご紹介させていただきますね。

おさんほ会2016


かめさんそれぞれ、性格も性質もちがっていて楽しいおさんぽ会でした^^。
もちろん、飼い主同士も、かめ談義も楽しんでいましたよ~。



かめさんは総勢13亀、うち11亀はミズガメさん・・・

MAKIさんちのクサガメぴぃたん(5さい♀)

カメジェンヌさんちのヘルマンリクガメひなたはん(9さい♀)キボシイシガメ夜空ちゃん(8さい♀)
クサガメはなちゃん(アダルト♀)ミドリガメチコちゃん(アダルト♀)

かめちーさんちのミドリガメかめきちちゃん(7さい♀)同じくかめぞうちゃん(7さい♀)

ゆかりんぐさんのミドリガメのココちゃん(5さい♀)キキちゃん♂

MAKIさんのボラ仲間さんのミドリガメあいるとんちゃん(11さい♀)

とびいりのKさんのアルダブラゾウガメ(1さい♀?)セスジニシキガメ(不明♀)

そしてクサガメのんちゃん(7さい♀)


みなさんのカメさんが、とっても甲羅もきれいで立派で愛らしく、かわいがられて
いるんだなぁ。。と感じ、幸せ~~な気分になりました。


たらいで休憩中、おっとりかめぞうちゃん。
対して、同じミドリガメでも活発で堂々と脚をぴんと伸ばして気持ち良さそうに甲羅干ししていたかめきちちゃん。


ずんずんと端の草むらまで歩いてゆき、落ち葉にもぐりこむのんちゃん。↑画像右端
(のんちゃん、うしろ~~じゃなくて、前~~~・・)


・・・どこの公園に来ても、これなので。。^^;ね。(全くの想定どおり)


セスジニシキガメ。この子は譲渡の橋渡しをさせていただいた子なのですが、
(通常は個人でのミドリガメオンリーの里親募集活動です)ちょこっとあったケガも治って
びびりちゃんもちょっとましになっていました。


見とれるほどに美しい甲羅ですが、維持するのが難しいのだとか。池に遺棄され、保護された個体です。
元気そうでよかったです。ご報告させていただきますね。


ガラケー画像でぼけぼけですね。普段は屋内生活なので、パニックだったそうで ものすごい
勢いで歩いていっていました。
アルダちゃんは、乾燥させてしまうと甲板と甲板がくっついていびつになってしまうのだとか。
ケヅメリクガメは寒さに弱いけれど、アルダちゃんは比較的大丈夫なのだとか。
たくさんおひさまを浴びて、丈夫な甲羅美人に育ってね。


あと、みどり保育園を卒園した(譲渡)「チコちゃん」も、カメジェンヌさんが
がんばって(おひとりで4カメも!)連れてきてくださり、とても元気で
うちに居た時よりもなんだか幸せそうで、甲羅もすっかりきれいになっていました。
カメジェンヌさん、ありがとうございます

。。チコちゃん、怒ってなかったかなぁ。。^^;
かめゴコロは複雑。。
リクガメのひなたはんは、やさしいお目目でときどき愛らしく草をはみ。
小粒なキボシイシの夜空ちゃんは、カバンの下にもぐりこみ。。

ミドリガメのあいるとんちゃんは、迫力ボディで、計らせていただいたら2914gもありました。
とっても愛されているようすがうかがえました。泳いでいるところも見てみたいです。

今回は、実はノギスを持っていないというMAKIさんにかわってぴぃたんを測って
みたいという野望があったのです。甲長は19.6cmでした。

・・・ほかの子も測りたかったんですが。。

ゆかりんぐさんのココちゃんは、甲羅に赤の線がきれいに入っていました。
小柄でアクティブな女子でした。
キキちゃんは、まだ小さくて、すごく身軽なぶん歩くのが早かったです。
。。みんなぜんぜんお顔がちがっていて、性格もそれぞれで興味深かったです。

主催のMAKIさん、本当におつかれさまでした。ぴぃたんも、一生懸命接客してくれて
ありがとう。おばさん、気を遣わせちゃったね。。でもうれしかったよ。
カメジェンヌさん、かめちーさん、ゆかりんぐさん、MAKIさんのボラ活仲間さん、
そしてKさん。本当にありがとうございました。

↓↓今年も、こんなふうにかわいがられているカメさんと飼い主さんとのような素敵なご縁がつなげますよう。
にほんブログ村
↑↑暑い中、ヒトもかめさんも熱中症には気をつけつつ、水換えわっしょい♪甲羅干しわっしょい♪

さて、今週また川に行ってきます。このところ、熱中症になりかけ×2回、なっちゃった1回。
(※仕事中です)。。気をつけないと。。
みどり保育園の画像など、またがんばってアップしたいと思います。