かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

2020.1 兵庫県 野々池 池干し と オーストラリア森林火災の寄付窓口案内<シェア>

2020-01-24 00:23:24 | 野外(川・池)のカメ調査レポート

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ

にほんブログ村

 

いつもごほうもん 応援 ぽちっと コメント メッセージなど ほんとうに ありがとうございます(^O^)

はげみになっております

 

まずは オーストラリア 森林火災 寄付窓口関連のシェアです

 

 オーストラリア 森林火災 

2019年9月より 複数の原因で 森林火災が 大規模化し 深刻な被害状況となっていると伝えられています

 

(以下メールのコピペ ↓↓)※ 2020.1.20現在の内容です

 昨年秋より続くオーストラリアでの森林火災により、少なくとも29名の人命が失われ、数千の人が家を失い、

多くの野生動物も命を落としています。   Yahoo!ネット募金では、オーストラリアの野生動物保護と自然環境の回復に向けて、

「WWFジャパン」が寄付の受け付けを開始しています


みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


※Tポイントでは1ポイントから、クレジットカードでは100円から寄付できます。


▼オーストラリアの火災で被害を受けた野生動物と自然環境のために(WWFジャパン) https://yahoo.jp/M_AcUq

(↑ ↑コピー以上)

日本語の寄付先が少ないのですが、このWWFさんの窓口は日本語でおすすめです

 

 

 

 

  直接 振り込める コアラ募金 窓口 

コアラのマーチHPのリンク先である コアラ基金は 郵便局から直接現地団体に 募金できるようです

https://www.savethekoala.com/japan/jpdonatesupport?_ga=2.117112965.2029113967.1579606803-1717049456.1576883567

↑ こちらのリンク先の クレジットでの寄付は英語のサイトになっています

 

                         

 

 

 

前回の川に ひきつづき 池干しに 参加してきました 今季は これで最終の池干し参加となります

 

余談ですが ここ2年ほどは 仕事が 基本平日のおやすみなので 土日しか開催されない オープンな 池干しには 

参加できて一度きりだったのですが 今季は 三度も参加させていただけて とっても満足です

(それまでは 三度の池干し参加が 自分の中の目標でした)

川への参加は どうしても 平日だと 無理になってきているので 週末の休みを お願いして 月一をめどに

行かせてもらったりしています

 

 

 

はりまの はじめておじゃまする池です

自宅から約 2時間ほど 原付→ 電車 → バス → 徒歩 で到着です

 

ついてみると、、 まぁ なんという おおきな池でしょうか

 

 

 

ぽつぽつ 写っている 人のおおきさで 池のサイズ感が伝わりますでしょうか

参加した中では 寺田池の次におおきな 池です

このあたりには ほんとうに たくさんのため池が 密集しています

 

中ほどに ほこらのような 場所が 今回私は ここには 近づかなかったのですが 

普段 お水が あるときに訪れたら きっと いい雰囲気なのでしょうね

 

なんと平成6年ごろから ずっと 池干しをされていなくて このたび 水質改善のためにと

池干しを イベントとして 実施するはこびとなったようです

  

いつも お呼ばれしている池干しは オープンにイベントとして 実施されているもので 

ほかにも この地区では 秋~冬にかけて 地区だけで実施されている 池干しが  

無数にあるそう

 

、、私 恥ずかしながら 前日に 初 食あたり2020でして なんとか 参加できましたが 頭痛と

体力消耗で このおおきな 池の外周を あるくのが きついような ていたらく

 

 

 

この日のためにと ふた月も 前から 水を 抜いていらしたそうで

魚は わしゃわっしゃ

 

、、むしろ わっしゃわっしゃ すぎて 手探りしても 魚しか 手に あたらず

仕方なし?に カメ班も 魚を おおきな網で たらいに すくいまくることに

 

どうやら カメさんは この暖冬で とことこと ほかの池に 出て行ってしまったもよう

 

そんな中 さすがは カメの会長さんは カメを捕獲されていました

 

わたしは なんとか 根性で アカミミさんを一頭 (^O^)

 

 

げきちん、、

 

主催者さま、関係者さま 地元などの参加者様 学生さま カメさま

テント、焚火、たくさんの用具や お片付け 飲み物をご用意していただき ありがとうございます

 

おかげさまで とても 快適に 池干しに 参加することができ 感謝です

あみや たらいもさることながら 長い棒は ほんとうに ありがたく 心強い用具でした!!

ずぶずぶの場所にも 果敢にチャレンジできて へろへろな体力でも かなり 消耗せず 

 

 

きれいなクッサーたち

この日は あたたかくて 衣装ケースに待機してもらっているうちに ごそごそ、、、と

よく動いておりました

 

 

こーーんな おおきな 池で 結果 4クサ 8ミミでした

 

はなれた場所の おおきな みずたまりのような 場所にも カメさんはおるかいな と いどんでみました

 

が、、

 

めちゃくちゃ浅い ずぶずぶなだけの 水たまりでした、、

  ただ疲れて どろどろになって終了

 

みんなで カメを探していた 樋の横のふかだまりでは 思っていたような 真っ黒くてにおうような

どろどろ加減ではなく いいかんじの さらさらした しろっぽい きれいな泥で おそらく 

水質も それほど 悪くなかったのでは。。ということでした

 

よくいる ブルーギルや ブラックバスのいない とても優秀 すてきな池でした

これからも 地域の方々に 愛されてゆくといいな と思うような場所でした

 

秘技 カスタネット持ち

 

これくらいのサイズなら 10頭とか飼育できるのにねーーとか いつもおなじみのセリフをのたまう私

(おおきい子はかわいいよ!)  ↑ うちには 現在 11ミミ 1クサいてますが、、

じつは うちの ちびっこ おふくちゃんは ちいさいままで 飼育が 可能なのか 研究中なのです 

こまめに 計測 体調管理しております

 

おつかれさま ありがとう

 

 

 

計測後 クサガメたちは おとなりの 干していない池に おもどりいただきました

みんな すてきな池で げんきでね!

 

そして カメわなを回収するべく ほかの池に 車で移動します

秋~春までの冬眠シーズンには ひきあげておくのだそうです

 

と、、

 

 

誰もいなかったのに 気づけば 地元の おなじみの おいちゃんたちが

どこからともなく わさわさ、、← 失礼?

 

 

どうやら 数人で 山のお手入れや しいたけの 樫木をきっていたもよう

 

さおだけにするよりも 立派な竹です 「いるか?」と聞かれましたが 電車ゆえに

丁重におことわりしておきました

 

 

なんと 畑に 戻って ぱぱっと お土産を くださいました

 

ねぎは 白い部分は 焼いて あとは 鍋にして いただきました 

とっても!!とっても いいお味で 甘くて やさしい味がして 美味しかったです

はくさいは まだ数日 楽しめそうです

 

、、冬場は みどりーズのお世話がなく 自炊できる ということを すっかり忘れておりました

春までは 自炊して ちゃんと生活しようと思います

 

、、新鮮なお野菜は ほんとうに美味しいですね ← がんばれベジタリアン!

はぁ~まいたんぼ まい はたけ 、、

 

どこなと 生きてゆけるのですが 今は カメ活があるので 引っ越しは考えていないのであります

今の仕事の形態では まだ そうした暮らしをできる段階にないので とにかく 安定させるべし

今住まう地域でも 実は 普通に 農家さんのお手伝いボランティアなどは紹介していただける環境だったりします

ただ 労力と時間がないだけで、、

追記:2月から畑活と地物とのはたけボランティア、はじめました(^O^)

しかし おいちゃんたち せかっこうは ソボク← 失礼 なんですけど ほんと カッコイいんですよ

ほれてまうやろ!です

 

 

 

 

~おまけ~

 

横山  ポンすけ ゆうすけさん (旧 あらじおさん)

ゆうすけさん (左) は 地元 加古川出身だそう

 

池干しのようすは 2月ごろに Youtubeでも アップされるそうです

動画での池干しシーンって なかなか お目にかかれなさそうなので これからも バンバンこうした場所でのご活躍を

期待したいところです

 

 

 

、、、できれば自然体で (てへ)

 

ありのーーままのーー 

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

おつきあいいただき ありがとうございます