goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

芳藍書道展2023

2023年11月24日 | 日記
11月23日(木祝)から、四国大学交流プラザにて標記が始まりました。















教員5名の賛助作品です。


9時~17時まで開催、会期は11月26日(日)までですが、この日は5階で13時~16時まで四国大学書道文化学会が開催しています。
学会は次のような内容です。
1,「書ハ(ヲ)美術ニナラス」 上田 普 先生
2,「嵯峨天皇の書を探る ―『李嶠詩』を中心に―」 太田 剛
3,「書塾運営と書活動について~大学で得た学びを活かしてたのしみま書~」 第44期卒業生 宇良樹希氏

展示も16時で終了でその後は片付けします。どうぞお出かけください。

ゆめタウン徳島 KAIGO FESTA 2023 書道パフォーマンス

2023年11月24日 | 日記
11月18日(土)、標記が開催され、書道文化学科の学生4名で組んでいるグループ「笑輪」が書道パフォーマンスを披露しました。大学の短大部介護福祉科からの依頼があって2か月ほど前から取り組んでいたものです。私はこの日は参加できませんでした。橘高さんと介護福祉科の先生に写真データを送ってもらいましたので掲載します。














大勢の皆様に見ていただいたようです。出来上がった作品は、ゆめタウン徳島(藍住町)に飾ってありますので、お買い物の際はご覧ください。