goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

留学生への書道指導

2023年02月15日 | 日記
2月9日(木)、3Fの書道実習室で、3年生の学生3名が留学生たちに書道を指導していました。撮影を頼まれたので紹介します。指導していたのは、天王蘭、近藤優菜、丸野真愛の3名です。日本語教師資格をとろうとしている学生たちで、卒業研究の一環として実施している学生もいます。







留学生たちも楽しそうに取り組んでいました。外国人に書道体験をさせることは、日本語の学習の一環にもなり、また観光の要素としても重要です。





総務課前の作品2023年2月

2023年02月15日 | 日記
2月15日(水)です。大学の総務課の前の廊下に小さな展示場があって、大学の教職員や来客の皆様に鑑賞していただいています。月ごとに、デザインコースと書道の作品を交代で展示しています。今月は、S館1Fギャラリーの4年生の授業作品展が修了したので、辻先生にその中から8点を選抜して展示していただきました。





様々な技法や工芸の要素を駆使した創作作品です。楽しんで鑑賞していただいています。