12月13日(木)、午前中に、ゼミの4年生の学生の作品制作のお手伝いの為に、勝浦町坂本の風の駅さかもとに行きました。玉城さんと星川さんの2人です。鴻本さんと様々なお話をし、会場の見学をしました。まず「風の駅の分室」とも言える古民家の見学をしました。
夏に書いた作品が、所狭しと展示されていました。
屏風作品を飾るのは2階のこの部屋です。この床の間には、夏に書いた宇良君の作品が展示されています。
玉城さんのうちわ作品。
風の駅の本部に移って、コーヒーをご馳走になりました。
星川さんが夏に書いた作品。
この場所は、かぜまーるの作品が最も多く展示されています。今回は、ここの障子の枠を使わせていただいて、卒業制作展で2人の合同作品を展示し、それが終了後には、風の駅分室に移す予定です。卒業制作展は2019年の2月8日(金)~10日(日)に実施予定です。お楽しみに。