パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

☆ 袴田事件で、東京高裁が検察の即時抗告を棄却する決定

2023年03月16日 | 人権
*撮影=ムキンポさん。中央左の白い服が袴田秀子さん。   《レイバーネット日本》 ☆ 袴田事件再審:検察は特別抗告を断念せよ!  「再審開始を見届けなければ死ぬにも死ねない」 海渡雄一(弁護士)  袴田事件で、東京高裁が即時抗告を棄却する決定。東京高裁は捜査機関による証拠ねつ造の可能性を示唆。検察は特別抗告を断念し、一刻も早い再審公判開始に協力せよ。  今日(3月13日)の二時、東京高裁は . . . 本文を読む
コメント

★ 「御成敗式目」を現代語訳で読んで、北条泰時のファンになりました

2023年03月15日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
  《子どもと学ぶ歴史教科書の会会報「つどいの樹」:交流の広場》 ★ たちかわ市民交流大学に参加して 学ぶ会会員 菊池ケイ  ★ たちかわ市民交流大学 中世編1  昨年11月から12月に立川市の市民推進委員会が主催する講座に参加しました。 たちかわ市民交流大学「おとなの中学社会科 昔とちょっと違う歴史!第2弾~中世編1~」という講座で、講師は学ぶ会会員で元中学校教員の楢崎由美さん。 楢崎さん . . . 本文を読む
コメント

★ 「学ぶ会」の会員になって下さい

2023年03月15日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 「民主主義を未来につなぐ学び舎歴史教科書の継続的発行を支えてください!」  12年前、子どもたちが主体的に楽しく学べる歴史教科書をつくろうと何人かの社会科教員が、「学ぶ会」を立ち上げました。これまで文科省検定に2回合格し、5000名を超える中学生に歴史教科書を届けています。  教科書をつくるには、1回の教科書制作と4年間の供給で4000万円という多額の資金が必要となります。 私たち「学ぶ . . . 本文を読む
コメント

★ 日本の侵略戦争と「蛍の光」の歌詞の変遷

2023年03月14日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
(吉川弘文館、2022年10月)   《子どもと学ぶ歴史教科書の会会報「つどいの樹」:歴史の窓》 ★ 唱歌「蛍の光」で読む『ともに学ぶ人間の歴史』 大日方純夫(コアアドバイザー・早稲田大学名誉教授)  ★ 「蛍の光」の「タイムマシン」と「どこでもドア」  『唱歌「蛍の光」と帝国日本』を出版しました。卒業式などでお馴染みの唱歌「蛍の光」を軸に、日本の近現代史を考えてみようとしたものです。 こ . . . 本文を読む
コメント

◆ ふじのまい裁判地裁判決日迫る!

2023年03月13日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ♪ 条件付採用音楽教員免職処分取消訴訟判決のご案内 皆さんへ。(BCCで配信。重複はご容赦を)被処分者の会・近藤 徹です。  校長、都教委による理不尽な言いがかり、管理職の恣意的評価や悪意ある行為により、条件付き採用期間終了後に免職になった音楽の教員(ふじのまいさん)がたった一人で免職処分取消を求めて提訴しておよそ6年経ちました。  この度、いよいよ地裁判決をを迎えます。 多くの傍聴・支援 . . . 本文を読む
コメント

◆ 「君が代」調教NO!松田処分取消裁判『控訴理由書』

2023年03月13日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 第1回控訴審は5月9日(火)16:00です  ◆ 大阪高裁に控訴理由書を提出しました(3月10日) 原告 松田幹雄  2020年12月に提訴した「君が代」調教NO!松田処分取消裁判の大阪地裁判決(横田判決 2022.11.28)は請求棄却でした。私の「君が代」不起立の理由をなかったものとすることで、従来の判決をコピペした判決を導いたのです。 子どもの権利条約等、子どもの人権、子どもの学習権 . . . 本文を読む
コメント

◆ D-TaCから、大阪市立小・中学校全教職員宛に「『君が代』指導についてのお願いメール」を送りました

2023年03月12日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 「君が代」指導についてのお願いメール(報告)  松田です。 昨日(3月10日)、D-TaCから、卒業式に向けた「君が代」指導についての「お願い」メールを大阪市立小・中学校(市教委から提供された各学校のメールアドレス)に送信しました。 教職員なかまユニオンのホームページに紹介記事をアップしてもらい、ツイッターで紹介しました。以下、ツイートより  大阪市立小・中学校の教職員のみなさん D-T . . . 本文を読む
コメント

★ 千葉県学習サポーター不採用責任追及裁判(第1回)の報告

2023年03月11日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
(23.3.6松戸市勤労会館にて)  ※ 次回は、5月22日(月)午後4時~千葉地裁松戸支部506法廷  ★ 「組合活動歴嫌悪による学習サポーター不採用損害賠償請求等事件」   第1回口頭弁論(3月6日)の報告 原告(吉田晃)  何度かお知らせしてきた2020年に起きた組合活動家排除のために悪意ある採用基準のごまかし操作を行い、臨時学習サポーターとしての採用を拒否した責任追及のための民事訴 . . . 本文を読む
コメント

★ 沖縄修学旅行で、平和教育ならぬまさかの軍事教育

2023年03月10日 | 平和憲法
 ★ <情報>京都市立高校が沖縄修学旅行で米軍基地内高校の軍人養成課程を体験!   皆さま     高嶋伸欣です  昨日の『沖縄タイムス』が、京都府立高校が沖縄修学旅行を実施し、生徒の選んだコースを分散して回る日程で、米軍基地内の高校の将校養成課程の体験コース(エアーライフル射撃体験を含む)を数人の生徒が履修したことを伝えています。  詳しくは、下記の記事を参照して下さい。  驚かされるのは . . . 本文を読む
コメント

★ 中教審「次期教育振興基本計画について(答申)」批判

2023年03月09日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 中教審が本日出す教育振興基本計画の答申に、   "国を愛する態度"等を3箇所も加筆したのに、   口先ではwell-beingや多様性を叫ぶのは、矛盾しています! 永野厚男・教育ジャーナリストから  自民党の支持団体・経団連の副会長が会長を務める中教審が、本日(3月8日午後4時過ぎ)出す教育振興基本計画の答申に、"国を愛する態度"等国家主義イデオロギーを3箇所も加筆したのに、口先ではwe . . . 本文を読む
コメント

★ 板橋のつどい'23

2023年03月08日 | 「日の丸・君が代」強制反対
日時 2023年3月21日(火・休)13:30~16:30場所 板橋グリーンホール 601会議室東武東上線大山駅・都営地下鉄三田線板橋区役所前駅 下車5分500円(資料代)主催:学校と地域をむすぶ板橋の会  コロナをきっかけに、教育の格差拡大、学びの個別化、関係の希薄化などの急速な変化が現れた学校教育に、今は戦争の気配が忍び寄っています。 軍備増強・軍事予算倍化などが叫ばれる中で、学校及び周辺で . . . 本文を読む
コメント

☆ 保坂展人世田谷区長、選挙前の虚偽の事実に基づく悪意ある『週刊新潮』記事への抗議文

2023年03月08日 | 平和憲法
 ☆ 「週刊新潮」記事への抗議文 世田谷区長 保坂展人  2月7日夜の文春オンラインに続いて、2月9日発売の『週刊新潮』には「応接家具に1200万円“自宅偽装”で巨額の交通費も!役所王国を築いていたリベラル「保坂展人」世田谷区長の堕落」という記事が掲載されました。 記事は私を評して、「物腰の柔らかさも相まって前回の選挙では次点に大差をつけ当選。4月に予定される区長選に出 . . . 本文を読む
コメント

★ ふじのまい裁判地裁判決言渡期日案内

2023年03月07日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 【条件付採用音楽教員免償処分取消訴訟】判決について  支援者の皆様 (転載・転記歓迎)  いつも応援をありがとうございます。 下記の日程で、判決を言い渡されます。 傍聴にお越しの際には、どうぞ気を付けてお越しください。  個人、各団体等で発信していただけると幸いです。 よろしくおねがいいたします。  処分を受けて6年目です。 通常なら、6年というキャリアで仕事をしていると思います。  . . . 本文を読む
コメント

☆ オール沖縄会議による署名行動の呼びかけ

2023年03月07日 | 平和憲法
  《Change.org》 ☆ 「辺野古新基地建設の断念を求めます」   Stop the new base in Henoko with your signature (With English!) ☆ 今すぐ賛同 ☆  発信者:辺野古新基地を造らせない オール沖縄会議 宛先:岸田文雄 (内閣総理大臣)、3人の別の宛先  ※ 公式ホームページはこちらから ※ 国会請願署名の〆切りを延長し . . . 本文を読む
コメント

☆ 学術会議問題で日弁連会長声明

2023年03月06日 | 平和憲法
☆ 政府の「日本学術会議の在り方についての方針」に反対する会長声明  内閣府は、2022年12月6日「日本学術会議の在り方についての方針」を発表し、同月21日「日本学術会議の在り方について(具体化検討案)」としての追加説明文書を示した(以下、併せて「本件方針」という。)。  当連合会は、2020年10月1日になされた内閣総理大臣による6名の日本学術会議会員候補者の任命拒否を受けて、同月22日に . . . 本文を読む
コメント