パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

習志野市長選 国際人権NGO事務局長かきうちつねこ候補の公約

2019年04月13日 | 平和憲法
☆ かきうちつねこ習志野市長候補の公約 ☆
憲法9条を守りぬき、
命と暮らし=人権 最優先で、
こどもたちとともに、
持続可能な災害に強いまちづくりに取り組みます。

 ★ 3つの重点公約:
   その1、消費税10パーセントに反対します。
   その2、市長給与を50パーセントカットします。
   その3、公共施設統廃合計画を廃止します。

 ★ 緊急に実施する公約
   1、ただちに市・非正規職員会計年度任用制度を破棄します。
   2、緊急に、大久保公民館(習志野市民会館) 耐震診断・改修します。
   3、緊急に、公共施設のアスベストを除去します。 
   習志野市民会館・大久保公民館、大久保図書館、市 勤労会館、東習志野小学校、教員研修センター、習志野文化ホール
   4、可及的速やかに、生涯学習地区センターゆうゆう館、大久保公民館、菊田公民館にエレベーターを設置します。
 【医療・介護】
  1、18歳までの、こどもの医療費を無料にします。
  2、国保料を値下げし、国民健康保険と介護保険の減免制度を拡充します。
  3、国民健康保険:資格証、短期保険証制度の見直しを政府に提案し、廃止します。
  4、済生会習志野病院に産科再開設を実現し、小児と市民の救急医療体制を充実させます。
 【保育】
  1、市と県と国の責任で、待機児童をゼロにします。
  2、保育・保育所政策を拡充し、鷺沼に児童館を作ります。
  3、憲法と国際人権規約違反のこども園を廃止します。
  4、保育が必要なこどもたちの保育にあたる保育所職員は、国家試験を受けた保育士とします。
  5、保育士の抜本的待遇改善と拡充施策を政府に提案し実現します。
  6、保育所を、地域のまちづくりの拠点にします。

 【教育】
  1、教育委員の公選制を実現し、教育委員会を行政と峻別させます。
  2、小・中学校 義務教育を完全無償化します。
  3、高校・大学の授業料を無償化します。
  4、奨学金ローンを全額政府負担とします。
  5、幼保一元化を廃止します。
  6、全公立学校の教室にクーラーを設置します。

 国連憲章、日本国憲法、経済的・社会的及び文化的権利に関する国際規約第13条、こどもの権利条約
 【まちづくり】
  1、都市計画許容能力をはるかに超えた持続不可能な住宅開発工事・計画を中止し、超高層マンションの建築を禁止します。
 2、元市長の100条委員会議事録と、習志野市の土地売買契約等を再調査し、違法な契約は刑事告訴します。
 【交通安全・道路・鉄道】
  1、駐輪場料金は鉄道・商業施設等事業者等の負担とし、便利で十分かつ安全な駐輪場を拡充整備し、無料化します。
  2、通学路の歩道を完備し、完全バリアフリー化・大型車通行禁止を実現します。
  3、都市計画道路3・4・11号線、3・4・4号線、3・3・3号線の工事を中止します。
  4、水路の階段を撤去し、バリアフリーの歩道を確保します。 
  5、道路管理者として警察を主導し、通学路と自転車の交通安全対策を抜本的に強化します。
  6、大久保交番南の交差点から~大久保駅前~花咲三差路まで、人と自転車、車いす、ベビーカーが安全に通行できる歩道を整備し車両の一方通行を実現します。
  7、こどもたちとともに緊急交通安全総点検を実施し、改善します。
  8、千葉県道69号長沼線(東金街道)の拡幅に取り組みます。

 【公共交通】
  1、京成大久保駅踏切の安全対策 :西側踏切の西側に、人と車椅子とベビーカー自転車等が線路の南北の住宅街を安全に移動できる緩やかなスロープの地下道を設置します。
   (本大久保2丁目10番・11番ー大久保1丁目)
 2、大久保駅 上りホーム成田側を拡幅し、東口臨時改札口を終日openします。
 3、地域コミュニティーバス路線と道路の安全対策を強化し、路線を拡大・新設します。
 【歴史と命と水と】
  1、ただちに、市営水道の水源地域に現存している未発見の毒ガス6t(第2次世界大戦)を直ちに、見つかるまで調査し除去します。
  2、可及的速やかに習志野市民会館裏の関東大震災朝鮮人虐殺現場の犠牲者調査を実施します。
  3、習志野市民会館・大久保公民館、大久保図書館周辺の遺跡・文化財調査を実施します。
  4、歴史資料館をつくります。

 【人権・男女平等】
  1、ただちに「日本が批准済みの人権条約に備わっているすべての個人通報制度批准する」と閣議決定するよう政府に求め実現し、法の支配を実現して三権分立を確立させます。
  2、国連、自由権規約委員会第5回日本政府報告書審査(2008年)で、委員会が日本政府に対して破棄するよう勧告(パラグラフ26)した公職選挙法:文書配布禁止規定、戸別訪問禁止規定等と、国家公務員法第102条等弾圧条項の破棄を実現し、市民の参政権を確立します。
  3、選挙投票場入場券を、世帯主ではなく、有権者個人に送付します。
  4、日本国憲法と、憲法第98条第2項で「 」としている日本が批准済みの人権条約の市民学習運動
  5、市民的政治的権利に関する国際規約第17条に基づく「プライバシーを守る法律」を政府に提案し、個人情報を守る市条例を制定します。
  6、SDGs(持続可能な開発目標:じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals(エスディージーズ))・UHC(「すべての人が、適切な健康増進、予防、治療、機能回復に関するサービスを、支払い可能な費用で受けられる」)、女性・平和・安全保障に関する国連安保理決議1325号 習志野計画を策定します。
  7、国際人権都市を実現します。

 【経済】
  1、旧船橋信用金庫の未返済出資者全員の出資金返済を実現します。
  2、地域経済を守り育てます。
  3、「地域通貨」を研究します。

 【観光】
  1、観光課準備室をサンロードビルに開設し、元市庁舎(旧クレストホテル)を活用し、国際人権都市を観光の目玉にしたまちづくりに取り組みます。
  2、市内全域につながる安全な自転車道を完備し、生涯スポーツ事業を推奨します。
  3、三番瀬と海を通じた交通網を開発し、市民が海に親しめる事業を研究し実施します。
  4、谷津干潟を世界に発信交流し、地球環境保全事業を強化します。
  5、第2次世界大戦時、捕虜として東習志野に収容されていた歴史をさらに調査し、ドイツ国民と、食と音楽と教育を通じ、人権保障に関する交流を促進します。
  6、日露戦争時、1万5000人もの捕虜を収容した事実を調査し、負の歴史をこどもたちや市民に伝え、ロシアとの国際交流を促進します。
 7、朝鮮半島を侵略した歴史とともに、関東大震災における朝鮮人、中国人等虐殺事件の事実を調査し、全市民対象の学校教育、生涯教育を実現します。
 【農業・食の安全・健康づくり・地域交流・防災対策】
  1、国連:「心身ともに最高の健康を享受する権利(経済的社会的及び文化的権利に関する国際規約:社会権規約 第13条)」を担当している人権理事会特別報告者アナンド・グローバー勧告に基づき、フクシマ核惨害被害者の救済を実現し、放射能汚染対策を強化します。
  2、市民農園を充実し、農園に水道を完備します。
  3、小農と農村で働く人々の権利に関する国連宣言(小農権利宣言※)に基づき、習志野の農業振興施 策を抜本的に強化し、こどもたちと市民とともに農地を都市公園補完機能を持つ環境資源として保護し、市民経済の基幹産業として保護し拡充します。
   ※28条の宣言は国連加盟国193か国に対して、小農の権利を守ることを促し、権利には種子へのアクセス、食料主権、農村女性などが具体的に列挙されています。
  4、農業体験ができる滞在型農園:クラインガルテン(ドイツ語で「小さな庭」)を作り、食の安全・地産地消・食育・健康づくり・地域交流・防災対策に取り組み観光拠点にします。
 【エネルギー】
  1、国内全ての原子力発電所を廃炉とするよう政府に要求し、原発ゼロを実現します。
  2、天然ガスの現状を調査し、安全対策と活用方法を研究します。
  3、自然エネルギー政策を進めます。
  4、太陽光発電の補助金制度を作ります。

 【防災】
  1、安保理決議1325号 習志野計画を策定します。
  2、本大久保・花咲・屋敷・鷺沼台:中央公園にバリアフリーの避難所を確保します。
  3、液状化・津波・大雨洪水浸水マップを作ります。
  4、国土交通省に風害対策部署の設置を実現し、風害対策を強化します。
  5、中高層建築紛争条例を策定します。
  6、「災害救助隊法」(仮称)」:自衛隊は、日本国憲法第9条違反のarmy(軍隊)です。
    自衛隊(army)を、消防庁管轄下の災害救助隊として編成し、国内全域とともに国外にも緊急 出動・救助活動できるよう自衛隊の組織改変・強化を政府に提案し実現します。
  7、防衛省・自衛隊に、市民の個人情報を提供しません。
  8、政府に日米安保条約解消を要求し、沖縄辺野古米軍基地工事を直ちに中止させます。
 【環境】
  1、市民の了解なく、中央公園とハミング道路の大量の樹木を業者に切断させた犯罪を調査し法的手続きに着手します。
   :中央公園の樹木と3・3・3号線工事現場:習志野警察署脇の欅大木
  3、環境影響調査を実施します。:ラムサール条約
  4、谷津干潟の水鳥と環境の調査を市民とともに行い、三番瀬のラムサール条約登録を実現し環境を保全・改善します。
   5、UR大久保公団(スレート瓦)と袖ヶ浦団地のアスベスト調査を実施し、アスベストを除去します。
  6、アスベスト条例を制定します。
  7、ごみの減量化、プラスチックごみ海洋汚染対策に取り組みます。
  8、鷺沼と鷺沼台市街化区域を、農家と地主のみなさんとこどもたちとの市民交流を促進し、都市公園的機能を持つ農園として支援施策を拡充し、都市農業を守り育てます。
以上

『今 言論・表現の自由があぶない!』(2019年4月10日)
https://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/29604561.html
コメント    この記事についてブログを書く
« 高校学習指導要領改訂と教科... | トップ | 学童保育は「サービス」でな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事