パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

役員でない藤岡信勝氏が全権を掌握する自由社

2010年06月19日 | こども危機
 ◇ 役員でない藤岡信勝氏が全権を掌握する自由社

 「新しい歴史教科書をつくる会」の発行元「自由社」の元スタッフ2人が賃金未払いで同社を提訴した訴訟の第1回口頭弁論が昨日、東京地裁で行われましたが、元自由社取締役教科書編集室長・松本謙一氏の陳述書(これと同じもの)
http://groupe1984.iza.ne.jp/blog/entry/1655698/
http://groupe1984.iza.ne.jp/blog/entry/1655699/
 が、このブログのメールにも転送されてきました。

 興味深いのは下記の記述です。

 同年(引用者注:2009年)4月12日の日曜日、藤岡氏は「加瀬社長の命令である」として「自由社の経営、業務に関する全権を自分が代行する」と宣言しました。
 私は即日、藤岡氏に対して、「そのような重大事項は株主総会の承認を経て行われるべきではないか?特に、経営の最終責任の所在がうやむやでは対外的に通用しない」と指摘し、翌日、監査役である三堀清弁護士にも「会社法に照らしても、役員でもない一株主に、株主総会の承認もなく社長が経営権を移譲してしまう、というのは疑義はないのか?」と糾しましたが、加瀬氏の「これはビジネスでなく運動だから、それでいいのです」の一言でことごとく押し通されました。

 役員でも従業員でもない藤岡信勝氏(自称拓殖大学教授、実は客員教授)が
 経営の全権を代行する株式会社「自由社」に
 教科書発行者の資格があるのでしょうか??????


 『新しい歴史教科書をつくる会WATCH』(2010/06/18)
http://hatopoppo.iza.ne.jp/blog/entry/1657901
 松本氏の「陳述書」は大変長文のもの(15節からなる)だが、読むといろいろ興味深い事実が満載されている。
 その中から一つ、「自由社教科書市販本」の「表紙」(タイの仏像の手の部分を日本の伝統のように装ったやつ)が採用されたいきさつと、そのデザイン料が40万円もしたことに触れている部分を下記に引用しておく。
 11
 平成21年4月の第2週の週末から日曜日にかけて、石井氏が藤岡氏に密着して、表紙デザイン、市販本のページ編成、カバーに載せるキャッチ・コピーの文案などに介入がありました。
 藤岡氏は次々これらに変更指示を出し、他社雑誌に掲出する広告用の写真データー提供の突然の指示(そもそもY.S.氏に依頼した仕事には含まれていなかった)など、また校正の優先順序も印刷現場の作業日程予定を無視して、藤岡氏から終日突発的に命令されてくるため、Y.S.氏はその都度、機械のセッティング変更を余儀なくされ、仕事全体に影響が及ぶ事態となりました。
 (略。上に引用されている部分が入る)

 そして、最終的には、Y.S.氏が書籍デザイナーとしての永年の経験から緻密に工夫し、バランスを取った案を、石井氏がことごとくくつがえし、加瀬事務所で自らハサミと糊、コピー機を使って作製したデザイン(と呼べるような代物ではなかったが)を造り上げ、それを藤岡氏も「とても良くなった!」と絶賛して、Y.S.氏に送付し、石井氏自らの思い通りのものを製版データーにまとめさせ、これを決定稿としたのでした。
 ところが、その石井、藤岡両名の自信作を、両氏が出版他社のプロに見せたところ、酷評されたそうで、あわてて、そのプロ営業関係者に紹介されたデザイナーに急遽造らせた表紙デザインで市販に漕ぎ着けたのでした。
 その製作費はタイの安価な土産物の無料で使える写真を採用したにもかかわらず、40万円を支払ったそうで、石井氏自ら「本当のプロの仕事が40万円なら安い」と関係者に吹聴したと、これら一連の事情はつくる会杉原副会長から後日聴きました。

(松本陳述書の)追記;
 自由社は今年(平成22年)4月に文部科学省に検定申請した中学校歴史教科書白表紙本に,私が現行版に提供した図版4点を,事前に承諾を求めず再利用していることを,検定に見本提出後に及んで私に知らせ,事後承諾を求めてきましたが,当該白表紙本はどういう歴史認識でまとめられたものなのか,明かではありませんので,私は再利用を拒絶しました
 石井竜生出版部長の業務管理のもと,新規白表紙本の制作進行が場当たりで杜撰であることを垣間見せる事実として紹介しておきます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 取調べの可視化に関する日弁... | トップ | 杉並師範館 募集停止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こども危機」カテゴリの最新記事