パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

東京五輪はおことわりだ 集会とデモ

2017年01月24日 | 平和憲法
 ◆ 反対派がお断りデモ
   このままでは「復興妨害五輪」になる
(日刊ゲンダイ)

返上目指して…(C)日刊ゲンダイ

 「東京五輪はおことわりだ」――。
 22日、都内で東京五輪開催に反対するデモと集会が行われた。デモには140人(主催者発表)が参加。JR原宿駅から建設中の新国立競技場周辺を行進した。
 主催した市民団体は集会で東京五輪自体を「大きな災害」だと断言。「社会矛盾を隠す装置として機能するメガイベント」と指弾したが、最も隠蔽したい矛盾こそ福島の原発事故だ。
 主催者のひとりで、一橋大大学院の鵜飼哲教授(フランス現代思想)はこう言った。
 「政府や都は16年の五輪開催に落選しても、20年開催に再び手を挙げ、ものすごく無理をして東京五輪招致にこぎつけた。なぜか。政府は福島原発事故以降の状況を深刻な危機だと感じていた。そこで五輪開催で、危機を突破しようと考えた。あろうことか、“復興五輪”と銘打っている。実際は事故を忘れさせる“復興妨害五輪”だ

 ■ 2020年には自動的に……
 政府は東日本大震災の復興期間を20年度までと定めている。福島県も20年度までに「県外避難者ゼロ」とする計画で、帰還を強制し、拒絶すると避難のための支援は打ち切るという。
 つまり、五輪開催の20年度には「復興」が“自動的”に完了する仕組みになっているのだ。
 さらに、福島第1原発の位置する「浜通り」の再開発も五輪に間に合わせる予定だが、その中身が問題だ。
 ゲストスピーカーとして登壇した東京外大の友常勉准教授(日本思想史・日本近代史)はこう明かした。
「IT技術を活用して、浜通りを廃炉技術の研究拠点にする構想があります。五輪で世界が注目する20年を当面の目標としています」
 具体的な研究内容は「ロボット実証」「放射線物質分析・研究施設」など。原発推進政策の大きな弱みは廃炉方法が確立していないこと
 つまり、さらなる推進のための研究を、原発事故の被曝地でスタートさせ、五輪を機に世界に誇示するというのだ。
 これでは、“原発復興五輪”ではないか。

『日刊ゲンダイ』(2017年1月23日)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198062
コメント    この記事についてブログを書く
« アベを倒そう!(197)<安倍... | トップ | アベを倒そう!(198)<安倍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事