![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/362b13cedba1df0886d84532aa6d981c.jpg)
先週末に、スンウさんが表紙の、今週号(346号)の小さな写真がアップされていて期待していたところ、
今日、既にカバーストーリーでスンウさんの記事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
<チョ・スンウ SOUL LIKE GOGO70の記事>
この雑誌のインタビューでは、GOGO70で今まで以上にチームワークを感じた作品であり、
また、自分が演じてきた中で「演じる喜び(涅槃の境地)」を感じた瞬間について話してくれています。
2006年 ジキハイの日本公演中、大阪初日の時に深く感じた・・と言う言葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、最後に「軍隊はいつ行くの?」と言う質問に スンウさんならではのユニークな答えがありました。
先日来、軍隊入隊のニュースが多々ありますね。
明確な日付はなくとも、スンウさんの思いがうかがわれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
5周年クイズのヒント
スンウさんのコメントは次のとおり。
(原文はこの記事のコメント欄に貼り付けています)
-その境地が中毒性がひどいようです.
中毒性があります.
日本公演行っても一度感じて見ました.
公演二日残して声帯結節が来ました.(ペンちゃん 注:06年 3月22日と思われます)
本当に手に負えなく公演をしたがまったくもう,その静かな日本観客たちがすべて起きて韓国とまったく同じな反応を見せてくれました.
大変なことすべて忘れてありがたいだけで.そこ立っているというのが幸せだったんです
-그 경지가 중독성이 심한 듯해요.
중독성이 있죠. <지킬 앤 하이드> 일본 공연 가서도 한 번 느껴봤어요. 공연 이틀 남기고 성대 결절이 왔어요. 진짜 힘겹게 공연을 했는데 세상에, 그 조용한 일본 관객들이 다 일어나서 한국이랑 똑같은 반응을 보여줬어요. 힘든 거 다 잊고 고맙기만 하고. 거기 서 있다는 게 행복했죠. 고등학교 1학년 때, <방황하는 별들>이라고 청소년들이 꼭 거쳐가는 연극을 처음으로 공연했는데 그때도 희열을 느꼈어요.
記事の中の「あと二日残して、のどが酷くて・・」と言うのは、
-그 경지가 중독성이 심한 듯해요.
중독성이 있죠. <지킬 앤 하이드> 일본 공연 가서도 한 번 느껴봤어요. 공연 이틀 남기고 성대 결절이 왔어요. 진짜 힘겹게 공연을 했는데 세상에, 그 조용한 일본 관객들이 다 일어나서 한국이랑 똑같은 반응을 보여줬어요. 힘든 거 다 잊고 고맙기만 하고. 거기 서 있다는 게 행복했죠. (雑誌文のペースト)
当ブログにも、2006年3月の当日の記事があり、読み直すとまたウルウルです。
スンウさん自身、満身創痍な中で、日本公演が彼の至福の時となってくれたと思うとファン仲間もすごく幸せな気持ちになりますね。
この時期に、ホントに自然なスタンスで、こんなコメントを読めて、更にスンウさんの深い思い、いや~ますます心奪われます。
この扉の写真を見た瞬間、
キャァ~
表紙の写真は、ちょっとパンクロッカーみたいな遠い感じだったので、こちらのスンウさんらしいショットをアップしました。
で、「らしい・・」ですが、
読んでて、いつも記者会見で見せてくれる自然体で、さりげなく入隊のことを言ってるので、どこかほわっとした気持ちになりました。
ファンは黙って見送れませんけどね
「ジキハイ」の千秋楽…
号泣していた私たちの姿は、
ちゃんと彼に通じていたのですね
そう分かっただけで、
心の中がジーンとして、
また泣いてしまいそうです
ファンの気持ちをしっかり受け止めてくれているスンウ君を応援できること、
本当に幸せです。
逢えない時間も、
きっと2年後再会した時、
「私たちにとって大切な時間だったね」
と共感できそうです
軍隊の情報…、気になります。
その部分を真っ先に読みました。
・・・・スンウさん「らしい」!!
と思いました~
なんだか、どんどんカッコ良くなって、素敵です・・・