今日の記事は、chapeeさんから、昨日 個人メールでお知らせいただいた、普段は気づかない、貴重な情報です。
chapeeさん、お知らせどうもありがとうございます
いただいたメールの抜粋を紹介します
JAL国際線での映画のチャンネルに「GOGO70」があったのです!
先行上映となっていました
6月に海外へJALで行かれる方は、スンウ君に会えるかもですよ!
スンウ君の映画をみんなに観てもらえる機会が増えるというのが嬉しくて、お伝えします。
ただ、全ての機内で見られるプログラムではなくて、機種によって、見れるというものなので、座席に付いているモニターのコントローラーの機種で、見れる見れないがわかるようになってるのです。
プログラムに「GOGO70」といタイトルを見つけた時は、思わずわが眼を疑ってしまいましたが、確かです。ちゃんと機内誌も持って帰ってきちゃいました。
誰か、6月中に海外へJALで行かれる方いらっしゃると良いですね。
------
chapeeさんのメールの中にあった機内誌ですが、なんとJALのサイトにデジタルブックとして紹介されています。
<JAL国際線 エンタメサイト 左列真ん中の段、 2009年 6月 のすぐ下「オーディオブック」をクリックください>
20ページの冊子の中、15ページ目に紹介あります。
JAL機、ご利用の予定のある方はいませんか?
外国旅行の準備だけでなく
チェックくださいね!
chapeeさん、お知らせどうもありがとうございます



JAL国際線での映画のチャンネルに「GOGO70」があったのです!
先行上映となっていました
6月に海外へJALで行かれる方は、スンウ君に会えるかもですよ!
スンウ君の映画をみんなに観てもらえる機会が増えるというのが嬉しくて、お伝えします。
ただ、全ての機内で見られるプログラムではなくて、機種によって、見れるというものなので、座席に付いているモニターのコントローラーの機種で、見れる見れないがわかるようになってるのです。
プログラムに「GOGO70」といタイトルを見つけた時は、思わずわが眼を疑ってしまいましたが、確かです。ちゃんと機内誌も持って帰ってきちゃいました。
誰か、6月中に海外へJALで行かれる方いらっしゃると良いですね。

------
chapeeさんのメールの中にあった機内誌ですが、なんとJALのサイトにデジタルブックとして紹介されています。
<JAL国際線 エンタメサイト 左列真ん中の段、 2009年 6月 のすぐ下「オーディオブック」をクリックください>
20ページの冊子の中、15ページ目に紹介あります。
JAL機、ご利用の予定のある方はいませんか?
外国旅行の準備だけでなく

搭乗時間が短いので、2月往復で観ました。英語字幕で・・・(笑)。
ANAは日本語字幕でしたよ♪
フォローアップ情報ありがとうございます
映画が二時間近くあるので、登場時間が短いと全編見られない・・往復機同じ会社でよかったですね
飛行機までは日本語字幕は来ているのですが、日本語版は後もう少し待たなくては・・
インフルさんの上陸はいらないけれど、GOGO70の字幕版の上陸、一日でも早く来て欲しいです。
書き込みありがとうございます。
この映画、70年代の時代背景と並行している部分もあるのですが、日本でもポピュラーなロック曲、ノーカットライブシーンで演奏するというなかなか凝った映画
スクリーンでぜひ上映して欲しいのですが現在はまだ、日本の映画館での予定が決まっていません。
バンドのメンバーもミュージカル俳優、演劇の俳優、実際のミュージシャン・・が実際にバンドを組んで演奏している本格的なものです。
このブログでもいろいろ映画にまつわるエピソードがありますので、読んでみてください。
そしてそして、日本語版DVDは発売間近です。
http://www.finefilms.jp/dvd_detail.php?p=0905_gogo
どうぞご期待ください。
(って、発売会社の回し者ではありませんが・・