ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

GO!GO! 壁チョロ

2016-01-25 05:57:30 | インポート
大寒波到来!! 寒いですねー
ぬくぬく暖かいトカゲ達が羨ましい。

相変わらず 更新が遅れ気味のペッコヤです。
爬虫類は 増えたり減ったりはしてますが 地味に少し増えてる気がしてます… スペース的に もう無理っぽいので どうしても場所取らないヤモリとかになりますね…

最近 面白くなってきたのが壁チョロヤモリのラコダク…
去年からいるチャホアのベビーが
育ってきたら2匹とも♀である事が判明し 運良く!?同じくらいのサイズの♂がショップにいたので追加。
縦長のアクリルケージに 三匹同居させています。
ケージ広くなった分、動き回る様子が見れて 結構楽しい。

植物も植えてみたりして


夜間の霧吹きで 体色が変わるのも面白い。
今のとこ 仲良くやれてるみたい。


趾下薄板っての?指先の吸盤だけで壁に貼り付いて体重支えてる。スゴい



まつ毛クレスに比べて のっぺりして地味な印象だったチャホアですが、虫もレパシーも良く食べるしハンドリングもできる。
クレスよりも飼いやすいかも。


でっかい壁チョロヤモリ、フリンジヘラオもペアになりました。

ちょっと 顔つきがワニっぽくて素敵♪


フリンジヘラオの何分の一の大きさ、指に乗る大きさの壁チョロ
クチサケヤモリもまだまだ元気。



おかげて 夜間の給餌組が増えちゃいました…
レパシーもこんなに。



ペットボトルのキャップ大事。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (徳恋)
2016-02-11 19:53:01
去年のクリスマス当たりからずっと。。。風邪引きで、1ヵ月ぐらいぐずぐずしてました。

ペコちゃん、元気にしてますよ~♪
目がとてもキュートですね


今、カベチョロさんが熱いですね~
かわいい目と、不思議な指先が魅力的ですよね(^w^)
Unknown (pet-koya)
2016-02-15 00:49:39
> 徳恋さん
風邪流行ってますよね~
長引くとなかなか 治りづらいですし。お大事にしてください…
ソメワケ、産まれたサイズの小ささにビビリましたが、大きくなりましたか!!それは安心しました。
確かにレオパとは目が違いますね…ソメワケもなかなか飼ってみると 可愛いもんです

壁チョロは レパシーのお陰で 飼育は意外と楽ですね~
こんなんで 増えちゃうのですが。いかんいかん(笑)

コメントを投稿