私、クイニーアマンが大好きなんです。
だいぶ前になっちゃいますが、
ローソンからクイニーアマンが2種発売!
むっちゃ嬉しい(笑)
美味しいクイニーアマンを求めてお店巡り、
みたいなことはしていませんが、
「バター香るクイニーマン」は、
これぞクイニーマンって感じのオーソドックスなもの。
しかも税込み149円と有り難い価格。
お味もむっちゃ美味しいというわけではないですが、
お値段以上でちゃんとクイニーアマン。
もう1つの「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」は、
私的にはなんだかな〜って感じで食してはいません。
近所にローソンはあるし、
奥さんの仕事の帰りに買ってもらえますし〜
こんなお手軽な感じで、
クイニーアマンが頂けるなんて嬉しゅうございます〜
でもクイニーアマンって意外とバターたっぷりでカロリー高いんですよね。
シュークリームよりカロリー多かったのにびっくりしました。
クイニーアマンって私の中ではスイーツなんですが、
世間的にはパンなんだかスイーツなんだか…
限りなくスイーツに近い菓子パン?
ローソンではパンコーナーにあるそうですが…
という記事を準備してたんですよ。
ええ、ほんとに美味しかったので。
でも5月になって撮影用のクイニーアマン買ってきてもらったら…
違う…
これじゃない…
たっぷりかかってるはずのパリパリとしたカラメルが激減。
バター香る感じもそんなにしない。
個体差?
でも買った2個とも同じ感じ。
ただの菓子パンですやん。
ここまで違うとカロリーが同じと思えない…
え〜ローソンさんそりゃ無いよ〜〜
最初の頃のクイニーアマンに戻してほしいっす。
はてなブログ始めてます。
https://horirin.hatenadiary.jp
パリッとしたあのあま〜〜い塊が
歯にくっつくのがたまりません!
そしてパイが〜〜〜〜〜
シャクシャクっとなるのもたまりません!!!
カロリーが高いのは…許せんませんが
仕方ありません!
おいしいものはカロリーが高いのでありますっ!
ふにゃっとかふわっとかは
クイニーアマンではありません!
断言しちゃいます〜〜〜〜〜
パリパリのパリっ!!!!
それでこそクイニーアマンでございますっ
コンビニの…は
まだ食したことがないのですが
師匠はお気に召されなかったご様子…
おいたわしい…
期待値が大きかっただけに
落胆がさらにおおきくなりがちですよね…
先日!イオンで理想的な
クイニーアマンを…なんと
スーパーの中の菓子コーナーで
見つけました!!!
期待してなかったんですが
これがうまうまで!
かなり理想的なクイニーアマンでしたが…
2日ほどの販売で
跡形もなく、消えておりました…
もっと買っておけばよかった…
それ以来姿を見ていません。
ああ、あのアマンちゃんは何処へ〜〜〜〜〜
あのガリッとした塊、
歯にくっつきますよね〜
でもそれが美味しい〜〜
発売まもなくの頃のローソンのクイニーアマンは、
そんな感じで美味しかったんです。
でも同じローソンのクイニーアマンなのに、
今回買った分はそれがなくって、
フニャッとしてて、
あのガリッとした塊どこ行った〜って…
売れて質落としちゃったのかなって…
セブンにもクイニーアマンがあるそうなので、
今度買ってみようかと思います。
それにイオンにもクイニーアマンが〜
やっぱり美味しいものはあっという間になくなっちゃう…
補充していただけるといいんですが、
ひょっとしてクイニーアマン、プチ流行?
私だけのマイブームと思うのですが…
思えば初めて
クイニーアマンをいただいた時、
こんなに美味しいものがあったんだ〜
って感動しました。
意識高い系のパン屋さんだとお高いですが、
今やコンビニやスーパーにも置いてあるクイニーアマン。
だからこそなおさら今回の、
ローソンのクイニーアマンが美味しくなくなったのが残念です。