福岡市東区の美味しいパン屋さん「国産小麦パン工房 Full Full」
テレビにも良く登場する人気のお店。
行ってみました~。


何種類か美味しそうなパンを購入して、
外のベンチでちょっぴりつまみ食い。
天気も良くて最高です。

100円でコーヒーも飲めますよ~。
100円コーヒーといえばセブンイレブンですが、
ここのコーヒーはボリュームたっぷり。
このカップの9割近くの量がなみなみと注がれていました(笑)


当然ここの一番人気、明太フランス。
人気が有りすぎて、店頭には並ばずレジにて注文、
番号札をもらっての順番待ちでようやくご対面。
もうすごい人気です。
実は午前11時頃着いたのですが、
駐車場はちょっと探して停める事ができ、
なんとお店に入るのにも行列が~!
その行列に並んで進みながらトレーに好きなパンを乗せて、そのままレジへ。
なので、やっぱりあのパンが食べたい~と思っても無理(笑)
実際とっても美味しいだけあって、とっても人気のパン屋さんです。
自宅の近所で彼岸花が、
田んぼの稲ももう少し。
秋ですね~。

テレビにも良く登場する人気のお店。
行ってみました~。


何種類か美味しそうなパンを購入して、
外のベンチでちょっぴりつまみ食い。
天気も良くて最高です。

100円でコーヒーも飲めますよ~。
100円コーヒーといえばセブンイレブンですが、
ここのコーヒーはボリュームたっぷり。
このカップの9割近くの量がなみなみと注がれていました(笑)


当然ここの一番人気、明太フランス。
人気が有りすぎて、店頭には並ばずレジにて注文、
番号札をもらっての順番待ちでようやくご対面。
もうすごい人気です。
実は午前11時頃着いたのですが、
駐車場はちょっと探して停める事ができ、
なんとお店に入るのにも行列が~!
その行列に並んで進みながらトレーに好きなパンを乗せて、そのままレジへ。
なので、やっぱりあのパンが食べたい~と思っても無理(笑)
実際とっても美味しいだけあって、とっても人気のパン屋さんです。
自宅の近所で彼岸花が、
田んぼの稲ももう少し。
秋ですね~。

どの店も開店した当時は無名でも、
その味が良ければ、口コミで広がりますよね。
それが瞬く間に行列を作ってしまう。
美味しければ並んででも食べる価値ありですね。
ですが、ボクのように待たされたり並ぶのを嫌う人は
フツーの味であれば待たなくて済む店で十分かな。
行ってみてビックリです。
私も並ぶのが苦手で、
昔、東京ディズニーランドに行ったときは、
開門20分前くらいに到着分したのですが、
人の多さに帰ろうかと思いましたよ(笑)