天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

薪の生活【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】

2020-02-13 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

 

 

ぱん蔵の薪の生活について

 

今日は田舎生活のお話をしようと思います。

移住してもうすぐ丸10年になろうとしています。

あっという間でした!

最初に引っ越してきて最初に入れたかったのが薪ストーブでした。

これは先に移住していろんなことを教えてくださった先輩が薪ストーブを入れていた

ということが大きかったです。

とても素敵な薪ストーブの生活を見せていただきました。

 

そして、ご近所の移住仲間も薪ストーブ生活をしている方たちが多かったんです。

薪ストーブで煮炊きして、温まる。

家族がストーブの周りに集まってくる。

そんな光景を見させていただいて、うちもそういう暮らしがしたいと思ったわけです。

 

 

なるべく化石燃料を使わない生活

そんな暮らしを目指している方が移住者には多かったのです。

薪の生活のノウハウを教えていただいてとても勉強になりました。

以前、長野にお住いの

電気もガスも水道も引いていない

というスペシャリストのお家を訪ねさせていただきました。

現代の便利なものに頼らないで

自分たちの作り上げたもので生活していく、自然の恵みで生活させてもらう、

という暮らしでそれを楽しんでやっている!そんな様子を見させていただき

いい経験をさせていただきました。

 

続きはこちらから

https://pan-zou.net/2300.html

 

 

 

いろんなところから集まってきた薪たち。

 

ただ今募集中のレッスン

季節のこうぼでゆるパン作り(自家製酵母/冬コース3回)   2月は「生姜酵母」

ホシノ酵母初級コース募集開始 いつからでもOK

体験レッスンリニューアル(ホシノ酵母、自家製酵母)

  

レッスンカレンダーはこちら

 

 

 

ラインでも受け付けています。ライン@登録してお得な情報をいち早くGetしよう!

お友達になってね。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿