今日はまず小石川後楽園に行った。
水戸徳川家の祖頼房と2代目藩主光圀が造った庭園。
1番の目的は枝垂桜。
まだ満開じゃなく、もう少しって感じだった。
が既にかなり美しい姿をしていた。満開になったら再び行きたいな。
ってか、後ろの東京ドームで景観がだいなしだ…残念なことだ。
ソメイヨシノも、もう少しって感じだな。
小石川後楽園はかなり広い感じがする、実際はそんなに広くないのだが―。
それは、場所場所によって全く異なる景観を生み出しているからだろう。
また、細かなところまでコダワリが凄いのだ。
10m程度の川にも、山石⇒川石⇒磯石の順で使っている。
たぶん、この短い川で、山から海に注ぐ河を表しているのだろう。
さすがは徳川家!
庭園を3時間ほどウロウロ。
ホントに素晴らしいのだ、山を登り、山を下り、川を渡り。
梅は既に散っていた…残念だ。
美味しいお弁当を食べながら、江戸時代にタイムスリップ。
庭園外のビルが見えなければ、どんなに素晴らしい庭園になることだろう。
岡山後楽園も感動したが、この小石川後楽園も大いに感動した。
次、旧古河庭園へ。
ここの洋館と洋風庭園の設計者はあのコンドル。
だから建物が超ロマンチックな感じ。
なんかマンガの世界だな、とても美しくフワフワ気分になれる。
庭園もヨーロッパっぽく、東京離れした空間となっている。
洋館下の庭園は日本庭園となっていて、落ち着いて散歩できる空間。
和と洋の調和?!綺麗だなぁ~、うまいこと造ってんなぁ~と思いながら。
心字池の周囲を一周して庭園を出る。
で、六義園へ行く。
大名庭園から三菱財閥に移って、で東京都に寄贈された庭園。
ここは今の時期ライトアップされるので、夜行くと綺麗。
もしかしたら、ここの庭園が1番好きかも?!かなり良かった。
藤代峠からの眺めは、1望できる素敵な景色。
コケが金のじゅうたんみたいだ!と思った。美しい!!
コケって日本らしいし、美しい和の文化の象徴だと自分は思っている。
夜になるのを本を読みながら待つ。
で、辺りは暗く―、いよいよライトアップ。
本日のメイン、シダレザクラ。
ここも、あと少し、って感じだけど、美しかったよ、やっぱり。
外国人さんもいっぱい来てた!日本に来るならこの時期?!
最後に上野公園へ。
明日きっと咲きますよ!!もうツボミが弾けそうだった。
綺麗だろうな、明日からの上野公園。花見に行かなければ!!
秋葉原に寄って帰宅、水道橋のホテル。
水戸徳川家の祖頼房と2代目藩主光圀が造った庭園。
1番の目的は枝垂桜。
まだ満開じゃなく、もう少しって感じだった。
が既にかなり美しい姿をしていた。満開になったら再び行きたいな。
ってか、後ろの東京ドームで景観がだいなしだ…残念なことだ。
ソメイヨシノも、もう少しって感じだな。
小石川後楽園はかなり広い感じがする、実際はそんなに広くないのだが―。
それは、場所場所によって全く異なる景観を生み出しているからだろう。
また、細かなところまでコダワリが凄いのだ。
10m程度の川にも、山石⇒川石⇒磯石の順で使っている。
たぶん、この短い川で、山から海に注ぐ河を表しているのだろう。
さすがは徳川家!
庭園を3時間ほどウロウロ。
ホントに素晴らしいのだ、山を登り、山を下り、川を渡り。
梅は既に散っていた…残念だ。
美味しいお弁当を食べながら、江戸時代にタイムスリップ。
庭園外のビルが見えなければ、どんなに素晴らしい庭園になることだろう。
岡山後楽園も感動したが、この小石川後楽園も大いに感動した。
次、旧古河庭園へ。
ここの洋館と洋風庭園の設計者はあのコンドル。
だから建物が超ロマンチックな感じ。
なんかマンガの世界だな、とても美しくフワフワ気分になれる。
庭園もヨーロッパっぽく、東京離れした空間となっている。
洋館下の庭園は日本庭園となっていて、落ち着いて散歩できる空間。
和と洋の調和?!綺麗だなぁ~、うまいこと造ってんなぁ~と思いながら。
心字池の周囲を一周して庭園を出る。
で、六義園へ行く。
大名庭園から三菱財閥に移って、で東京都に寄贈された庭園。
ここは今の時期ライトアップされるので、夜行くと綺麗。
もしかしたら、ここの庭園が1番好きかも?!かなり良かった。
藤代峠からの眺めは、1望できる素敵な景色。
コケが金のじゅうたんみたいだ!と思った。美しい!!
コケって日本らしいし、美しい和の文化の象徴だと自分は思っている。
夜になるのを本を読みながら待つ。
で、辺りは暗く―、いよいよライトアップ。
本日のメイン、シダレザクラ。
ここも、あと少し、って感じだけど、美しかったよ、やっぱり。
外国人さんもいっぱい来てた!日本に来るならこの時期?!
最後に上野公園へ。
明日きっと咲きますよ!!もうツボミが弾けそうだった。
綺麗だろうな、明日からの上野公園。花見に行かなければ!!
秋葉原に寄って帰宅、水道橋のホテル。