goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

ラノベ作家

2012年06月27日 21時08分55秒 | 日記
 『阪急電車』『三匹のおっさん』と読んだところで、有川浩が「ラノベ作家」を自称するのを不思議に思っていたけど、『図書館戦争シリーズ』を読んだら、紛れも無いラノベ作家でした。

 でもなー。

 一般的に認知されている「ラノベ作家」の定義を考えると、有川浩をそのくくりに入れてしまうのは非常にもったいない気がする。

 まず文章がすばらしい(これは私の好みだけど、言い回しとか単語のチョイスがたまらない。

 そして何より人の心の書き方がとても丁寧で、当たり前なんだけど今まで表現されてこなかったような複雑な心の動きがたくさん出てきて、改めて「そういう感情が存在する」ということを認識したりする。

 難聴者の設定も細やかで、「障碍者」を登場させることによって使い古されたお決まりのストーリーを作ったりしないところにすごい力を感じる。

 才能ではなくて、これは「力」だと思った。

 …とまあ、色々書いたけど、ラノベはラノベで一つのジャンルであるし、本人がそれを自称したいならそれでいいんだろうなあ。

 でも有川浩の文章は新しい何かであって、既存のジャンルには含まれないような気もする。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活341日目

2012年06月27日 21時03分59秒 | 弁当生活
 ようやく記憶が追いついてきた。

 ミツカンレシピのピクルスを持って行きました。

 日曜日に保存食のつもりで作ったのに、「できるだけ早めに食べてください」と書いてあってビビッたけど、結局金曜日まで持って行ったわ。

【本日の献立】
ごはん
焼き鳥
ミニトマトとうずらのピクルス

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL