春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

弁当生活復活

2017年02月26日 22時53分29秒 | 弁当生活
久しく弁当も作っておらず、職場で注文できる仕出し弁当に頼る日々でしたが、モニターサイトの利用をすることにより強制的に大量の置かずを作る機会が出来たため、おかずの残りを弁当として持って行くことになりました。





今までも夕飯のおかずの残りはあったのですが、夫がそれを弁当として持って行くと私の分がありませんでした。

しかし今は夫が弁当に持って行ってもまだおかずが残ります。

仕出し弁当、配達してくれる上におかずの種類も多くて、私としては非常にコスパが良いのですが、月末に一括清算と言うのが何とも「イタい」感が強くて…。

清算時に支払が少ないとなんとなく得した気分になります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 



PVアクセスランキング にほんブログ村 

知人が保育園に落ちた話

2017年02月19日 19時14分20秒 | 日記
私の娘と同じ学年の、早生まれの子を産んだ知人。

東京都下在住で今年の4月に1歳クラスでの保育園入園申し込みをしていましたが、落ちました。

夫婦共働きで、早生まれということもあり審査対象年度の世帯年収は一千万に行くかいかないかだろうと推察されます(夫婦ともに私の前職の会社なので、だいたいの収入はわかります)。

夫婦ともに実家は遠方。夫婦フルタイムとしてはポイントは満点でした(それも役所に確認しています)。

それでも、落ちる!

落ちるの!!

認証(東京都独自の認可外に対する評価制度)も、無認可も全てアウトだそうです。

夫婦同じ会社で、職位も同じ=年収が同じ、ということは、復職できなかったら世帯年収半分ですよ…。

そんなに年収が高いわけでもないのに。

…地獄…。

地獄としか言いようがない。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

高い無認可でもいいからどこか見つかってくれないか。

PVアクセスランキング にほんブログ村 

「Cook Do®おかずごはん」タメしました!(これは本当にオススメ!!)

2017年02月19日 18時54分09秒 | モニターなど
「Cook Do®おかずごはん」をモラタメさんでタメしました。

これは本当にオススメです。

まず「中華豚おこわ飯」をタメしたのですが。材料がにんじんと豚肉だけだったので、本当に思いつきで作れました。



豚肉は冷凍のものが常備してありますし、にんじんも無い事の方が少ないです。



炊飯器の「炊きこみモード」というのは「??」と言う感じでしたが、ちゃんとうちの炊飯器にもついていました。



安心してポチっとします。



炊けた~。

娘には白いご飯に混ぜて食べさせました。

掘削機かと言う勢いでご飯を食べましたよ…。

よっぽど美味しかったのか、翌日白いご飯を出したら拒否されました。

たくさん出来たので、例によって私はお弁当へ。



ごちそうさまでした。

次にタメしたのは「アジアン鶏飯」です。



これが、これが、本当っに美味しかったです。



鶏モモ肉が足りなくてささ身も使ったのですが、しっとり柔らかく炊けました。



もう炊飯中からすごくいいにおいがしていて、これは絶対に美味しい!と思いました。



朝ごはんに食べたものなので少量の写真しかありませんが…。



これは近々また作ると思います。

ごちそうさまでした~。

転園ができない!?

2017年02月15日 21時53分10秒 | 日記
娘を通わせている保育園はいわゆる小規模園で、0~2歳までの3クラスしかありません。

子どもの人数に対する保育士の数というのは年齢が低いほど多く置くことを決められているため、必然的にどこの保育園でも低年齢クラスというのは募集人数が少なくなります(0歳児クラスでは園児3人に対して1人というのが保育士設置人数の最低ラインです)。

そうすると育児休業明けに子どもを預けて復帰したい人たちがあぶれてしまうことになるので、それを救済するのが低年齢児のみを預かる小規模園です。

うちはなんとかその小規模園に入ることができて、私は無事復職を果たした訳ですが、今の園を卒業するころには別の園に転園…というか新たに入園しなければなりません。

3歳クラスと言うのは、幼稚園に転園する子がいたり、時短勤務(現時点で満3歳まで)が終了して就労が困難になり離職していく人の子が保育園を出されたりして「空きが出る」とみなされていて、実際に「空きが出る」ために転園することが安易だとみなされています。

園児の人数に対する保育士の人数も少なくなるので、募集人数も多くなりますしね…。

ですが。

ですが!!

私が通える範囲にある保育園の3歳児クラスの新規募集、なぜか今年度はゼロだったんですよ。

ゼロって??

うちの子の転園は2年後ですが、利用調整のポイント以前に、3歳クラスの募集人数がゼロだったら、どこにも申し込めませんよ…。

今は区役所も忙しい時期だと思うので、もう少ししたら3歳児クラス募集ゼロについて、役所や園に問い合わせをしたいと思います。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

本当にどうしたらいいのか…。

PVアクセスランキング にほんブログ村 

「キッコーマン うちのごはん 和のごちそう煮」シリーズ モラタメさんでタメしました!

2017年02月15日 20時48分09秒 | モニターなど
「うちのごはん 和のごちそう煮」シリーズでは「お肉ふっくら 鶏の甘てり煮」「お肉さっぱり 豚バラ黒酢煮」「お肉しっかり 豚バラにんにくみそ煮」のラインナップがあります。

今回も3種類しっかりたくさん送っていただきましたが、最初に作ったのは…



「お肉しっかり 豚バラにんにくみそ煮」です!

夫がしっかり目の味付けが好きなのですが、最近少し体のボリュームがマシマシなので、ヘルシーを目指したい…。

そこで、基本のレシピにコンニャクを使用するこちらを一番に選びました。

コンニャクって調理するのに心理的ハードルが高いんです。私。

でも「うちのごはん」シリーズは調理が簡単!!



基本的に煮込むのみです。

「野菜をいためて、一度取り出して、お肉をいためて」…みたいなのは、せっかくレトルトの合わせ調味料を買っているのに、「なぜこんな手間を??」って思ってしまいませんか?

一つのフライパンにとにかく材料を放り込むだけ、と言うのはレトルト合わせ調味料の理想的な調理手順です。

その代わり、使用する調味料は2袋あります。



まあ別にこれは瑣末なことです。

時間差で袋を二つ開ければいいだけですからね。

で、出来たのがこちら。



今回はピーマンの変わりに小松菜を使用しました。

「うちのごはん」シリーズは結構使っていますが、味があっさり目な印象があります。

でも「お肉しっかり 豚バラにんにくみそ煮」はその名の通りしっかりした味付けでした。

コンニャクにも「しっかり」味が染みていて、とっても美味しかったです。

たくさん出来たのでお弁当にも持って行きましたよ。


『相棒 劇場版』事件

2017年02月11日 20時59分58秒 | 日記
※映画本編とは全く関係のない家庭内の話です。

それは昨日(金曜日)の朝、電車の中で仕事の手順について頭を悩ませている時のこと、夫からLINEが入りました。

「明日相棒の映画行きますか?時間ずらして2人分チケット買おうかと思っています!」

時間をずらしてチケットを買うと言うのは、お互いに1人で子どもの面倒をみている間に映画を観に行くということです。

夫は「相棒」が好きなんですよ。

翌日公開の映画を観に行きたいものの、子どもに縛られた私を家に残して1人で行くのが憚られたようで、私も映画を観られるような提案をしてきたものと思われます(大体彼は普段から1人でテニス観戦に行ったりゴルフに行ったりしていて休日の子育てにはあまり協力的ではありません)。

その時の私は仕事の事で頭がいっぱいで、適当に肯定的な返事をしました。

しかし。

別に私まで『相棒 劇場版Ⅳ』を観る必要なくね…?

夫が子どもの面倒をみていてくれるなら別途自由時間が欲しい…。

別に相棒が観たい訳じゃないし…。

しかしそのことに気付いたのはその日の終業後なのであった。

と言う事で、今日『相棒 劇場版Ⅳ』を観てきました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

冒頭30分がMAX面白かったです。

クライマックスはコントかと思いました…。

個人的には水谷豊の身体能力に感心しました。

そして江守徹が加藤一二三みたいになっていてビックリしました。

クレジット見るまで江守徹だと気付きませんでした。

PVアクセスランキング にほんブログ村 

今日の一番の収穫は、ずっと食べたかったCOREDO室町のコノミ(kono.mi)のソフトクリームを食べられた事です!



夫と交代するために早めに行ったのですが、ちょうど娘が寝てくれたのでゆっくり食べられました。

高かったけど美味しかったです。笑

頭がデカい話。

2017年02月10日 23時02分52秒 | 出産・子育て関連
うちの娘、頭がデカいなーと思っていましたが、成長するにつれてどんどんデカくなっていて、ちょっとヤバいんじゃないかと思い始めました。

いつから頭がデカくなったのか…?と考えていたら(考えても何もならないんですが)、あることを思い出しました。

出産直前、うちの子の推定体重は3500gだったんですよ。

これ以上大きくなると帝王切開になるかもと言われていました(結果的に別の理由で帝王切開でした)。

でも実際に生まれたら3100gしかなかったんですよね。

これはなんでかと言うと、胎児の体重と言うのはエコーで測った「頭の大きさ」から推計するため、誤差が生まれるんです。

つまりですね、うちの娘は胎児のときから頭がでかかったんですよ…。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

って言う話でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村 

子どもの成長に驚く

2017年02月05日 19時00分07秒 | 出産・子育て関連
年明けに一歳半健診の通知が来て、事前の調査項目に「簡単なお願いをするとやってくれる」と言うものがあり、「何それ…?」と思っていました。

ところが先々週の日曜日のこと、午前の散歩に行ったあとで娘が靴下を脱いで洗面所に投げ入れたのです。

その時点で「洗濯ものを洗面所に持って行くことがわかっているのか?」と驚いたのですが、午後の散歩に行く前に、試しに「靴下とって来て」と言ったら、午前中に洗面所に放り込んだ靴下を持ってきたのです!!

いつの間にこんなに物がわかるようになっていたのか!!

本当にビックリしました。

大して教育的な事はしていませんが、保育園に通っているせいか私が思っているより物覚えが早いです。

同じ日に、排泄していることも教えてくれました。

マジで…?

トイレトレーニングも始めるべきなのか…。

ビックリ&悩む日々です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 



PVアクセスランキング にほんブログ村 

『おとなごはんと一緒に作るあかちゃんごはん [離乳食編]』

2017年02月04日 12時49分44秒 | 家でごはん
独身の頃から何度も記事にしてきましたが、私は「レシピ本マニア」です。

ボーナスが出ると自分へのご褒美()としてレシピ本を1万円買う事にしています。

そんな中今回は『おとなごはんと一緒に作るあかちゃんごはん [離乳食編]』で作ったものを紹介したいと思います。



とはいっても、写真があるのは一品だけです。



ブロッコリーとにんじんの白和え。



娘はブロッコリーが好きで、おやつにも食事にも本当に良く塩ゆでブロッコリーを食べていたのですが、ある日突然緑色の野菜を一切受け付けなくなりました。

そこで味付けに工夫をしようと白和えを作ってみました。

…結局食べなかったんですけどね。

大人は美味しく頂いたんですけれども…。

その他、この本では



蒸しカボチャとなすのひき肉あんかけと



豚肉と大根のやわらか煮を作りました。

白和え以外は味が濃い印象ですね。

赤ちゃん用はほぼ味つけ無しで食べさせますからいいのですが。

美味しい事は美味しいです。

塩分はお好みでというところでしょうか。

以上、久々のレシピ再現レポートでした。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 



PVアクセスランキング にほんブログ村