石川県と富山県の境にそびえる倶利伽羅峠(くりからとうげ)、平坦な区間が多い北陸本線(当時の米原~直江津を指して)において、山の中を走る列車を撮れるのを鉄サイトで何度も見たので、ここも狙ってました。
そして今回初めて実現、越中大門での撮り鉄を終えてから各駅停車で向かい倶利伽羅峠駅で下車。
徒歩で向かったのは鉄サイトでもあまりサンプルがない場所で少々不安はありましたが、Google Mapとサイトの画像と照らし合わせて「ここしか無いだろう」と自分を信じて(笑)歩いたら、、、
ココだっ!!!(ひと安心)
ズーム機能が必要ですが、幸い守備範囲なので問題なし。
早速試しに撮ったのが特急はくたか。9両でもすっきり編成が撮れるのが分かりました。
今度は縦に構えてサンダーバード。瓦屋根の家を入れて和風テイストで(笑)
485系北越。
意外と映えますね。
475系6両普通金沢行き。
再び縦アングルで特急しらさぎ。
少々右に寄ってしまって熱帯植物のような木が目立ってしまいました(苦笑)
413系3連が通るとローカル線っぽく写ります(笑)
485系北越、上沼垂色!
「やった!」と思いましたが、顔の部分に線路脇の細い設備が被った・・(涙)
スノーラビットはくたか。
今思えば、ここでこれがいい感じで撮れてよかったです。
段々慣れてきたのでちょっと変化をつけました。
サンダーバードをちょっと引きつけて。
はくたかもちょっと引きつけて。
2時間くらい撮ったかなぁ、、この後の予定があったので、これにてタイムアップ。
倶利伽羅駅に戻りました。
高岡方面への電車を待ってたら、富山方面への特急電車(多分サンダーバード)が通過。
「いなかの駅」風に撮れて、これもいい感じでした。
このあと高岡で昼ごはんをして、上沼垂色北越+ときで帰宅。
色々失敗はあったけど、初めてのデジイチでの本格的な北陸撮り鉄、乗るのも撮るのも大満足でした!
そして今回初めて実現、越中大門での撮り鉄を終えてから各駅停車で向かい倶利伽羅峠駅で下車。
徒歩で向かったのは鉄サイトでもあまりサンプルがない場所で少々不安はありましたが、Google Mapとサイトの画像と照らし合わせて「ここしか無いだろう」と自分を信じて(笑)歩いたら、、、
ココだっ!!!(ひと安心)
ズーム機能が必要ですが、幸い守備範囲なので問題なし。
早速試しに撮ったのが特急はくたか。9両でもすっきり編成が撮れるのが分かりました。
今度は縦に構えてサンダーバード。瓦屋根の家を入れて和風テイストで(笑)
485系北越。
意外と映えますね。
475系6両普通金沢行き。
再び縦アングルで特急しらさぎ。
少々右に寄ってしまって熱帯植物のような木が目立ってしまいました(苦笑)
413系3連が通るとローカル線っぽく写ります(笑)
485系北越、上沼垂色!
「やった!」と思いましたが、顔の部分に線路脇の細い設備が被った・・(涙)
スノーラビットはくたか。
今思えば、ここでこれがいい感じで撮れてよかったです。
段々慣れてきたのでちょっと変化をつけました。
サンダーバードをちょっと引きつけて。
はくたかもちょっと引きつけて。
2時間くらい撮ったかなぁ、、この後の予定があったので、これにてタイムアップ。
倶利伽羅駅に戻りました。
高岡方面への電車を待ってたら、富山方面への特急電車(多分サンダーバード)が通過。
「いなかの駅」風に撮れて、これもいい感じでした。
このあと高岡で昼ごはんをして、上沼垂色北越+ときで帰宅。
色々失敗はあったけど、初めてのデジイチでの本格的な北陸撮り鉄、乗るのも撮るのも大満足でした!