はばかりさま

日常生活など諸々の自己満足日記、
マイブームは「スウィンギンロンドン60'&昭和40年代」です。

こまるえいこ「まさかの将門くん」「どーでもAけどメンクイベル子」

2013-03-08 | 漫画



左:「どーでもAけどメンクイべル子」 19810115 1刷 昭和56年 講談社KCフレンド
右:「伝奇恐怖シリーズ まさかの将門くん」 19880415 1刷 昭和63年 立風書房レモンコミックス

「Mr.ドラ吸ラ」以外の単行本を入手しようと思い、検索をかけたのですが
引っ掛かったのは「どーでもAけどメンクイベル子」と未入手の3冊しか出てきません。
「でてこいでて恋ワッ!!」「恋のステーキまだ焼けない」「初恋つれづれ草」
1984年を最後に講談社からは単行本が出されていないのか…。
長期連載も「Mr.ドラ吸ラ」以外にはないみたいだし、結婚引退か他の仕事に転職されて
消えちゃったのかーと残念に思ってました。

…ら、あらら?
「小丸栄子」から「こまるえいこ」に改名して、描いてらっしゃる!
立風書房という今はもう無い出版社名から出たホラー漫画、でもちっとも怖くありません。
結末は哀しいですが、根底にあるのはギャグです…。
でも少女フレンドで描いていた時とは雲泥の差の原稿の白さが淋しいです。

「こまるえいこ」で確認できたのは秋田書店の雑誌ですが、1992年5月号で掲載されてるようです。
絵柄もあの丸い麿眉ではなくて、えっらくシャープなレディースな感じで
ミステリー漫画雑誌に…シリアス物を描かれてたのでしょうか?
単行本は「まさかの~」がラストみたいで、秋田書店からは出てないみたい…残念です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。