goo blog サービス終了のお知らせ 

はばかりさま

日常生活など諸々の自己満足日記、
マイブームは「スウィンギンロンドン60'&昭和40年代」です。

murmur magazine no.6

2009-12-17 | 自費出版



フレームワークス発行 定価400円 ミニコミ誌(同人誌)

オーガニックデニムとシルク下着、パティ・スミスの特集。
まずこの手の"スローライフ""体と心にやさしく""エコ"をお題目に掲げる雑誌は
必ずと言っていいほどオーガニックのお洋服&下着を推奨+提携販売してるような気が…。
確かに地球にやさしく生産者にもやさしい、化繊と違ってとっても体にいいのでしょう。
ジーンズにしろ、下着にしろ、値段は全くこれっぽっちも1ミクロンもやさしくない…(ーー;)

不況で失業者が多くて正規雇用のない現在の社会事情の中で、
どれだけの人がジーンズや下着にお金をかけられるんでしょう…。
家賃電気ガス水道食費代、最低限切りつめても手元に残るお金は僅かです。
その中で、下着に2万や3万も出せないです。
出せる人は所得の高い人で、大半の人はそうそう買えないんじゃないかと思います。
大体パンツに4千円? 
手洗いで下着は洗うので3枚千円くらいのものでも2年3年はもちますし…。
下着会議での、半年とか、どれだけ荒い着方及び洗い方をしてるんだろう。
洗濯機で下着を洗うってこと自体がこの雑誌の趣旨に反してるような気もするんですよね。。。

信仰上のもの病気やアレルギーがあるから以外で、断食=絶食をイキイキと
語られるのも…(-.-)
クローン病や潰瘍性大腸炎などで肉乳油酒類など食べられない人間もいるわけで、
マンゴーハイとか言われても…それって諸々の欲が溜まってたのを食欲で絶頂を得たのと同じじゃないの?と。

何となく読後、しっくりこないのですが…。。。


BASIC MAGIC FASHION BOOK

2009-11-11 | 自費出版



「イットウーマンのためのワードローブプランニング」
Directed by SHIPS 定価1000円税込

何を着たら、以前にどんな洋服を買ったらいいか(持っていたらいいか)
また体型や年齢などにあった着こなしは?
良書と名高い「チープ・シック」が絶版の今、これを参考にしたら
いいのかしら、と購入してみました。

おまけにアロマットパピエが巻末についててそーゆうのも嬉しいな(*´∇`*)


ひまつぶしBOOK レーズンvol.6,7

2009-07-31 | 自費出版



イラストレーターたけのこスカーフさんのミニコミ誌「レーズン」
昨年発売の6号今年発売の7号をようやく入手。
ついでにかわゆおうすがみレターも2種類購入しました。

てぬぐいの使い方、時間の使い方などがかわゆい文字と独特の文章で
綴られるレーズンは本当に、面白いです。
にくちゃんがマスコットキャラクターですが、ガーリーですガーリー!


東北 ふきながし05

2009-03-10 | 自費出版



stockさんで今月4日?に発売されたばかりの新刊05号を購入。定価630円(印刷所で生産で130円の値上がり…)
おまけ:切絵

コーヒーの特集で写っていたカップかわいかった、
おやつのチーズケーキもおなか減った時(夜)に見るのは目に毒(ToT)


画像に映っている兎は先週西宮阪急百貨店の京都特集で売っていた
「うさぎ饅頭」なる練り香水。香りは「沈丁花」 定価735円
丸くてころんとしてて本当にかわいい。