今朝も快晴、気持ちのいい朝。心なしか鳥も動きが活発になっているように思う。いい季節になった。
梅林は満開の見ごろ。人出もいっぱい。ここでも外国人が多い。でもなぜかローソンが閉まっている。
歌手の 「いしだあゆみ」 さんが亡くなられたとニュースで知る。76歳だったと。私より2歳下だった。悲しさとともに自分もそろそろお迎えが来る年齢だと感じる。
「ブルーライト ヨコハマ」 は今も忘れないヒット曲。
♪♪ まちのあかりがとてもきれいね ヨコハマ ブルーライト ヨコハマ ♪♪
今も忘れないあの透明感のある歌声。 心からご冥福をお祈りいたします。
ウグイスのさえずりは3ヵ所で耳にした。いずれも完全に「ホーホケキョ」ではなかったが、ウグイスはいかにも春らしくていい。
一方ツバメが見られない。ちょっと意識して堀の中や空に目をむけたけれど出合いがなかった。
ミコアイサはまだいる。南外堀に♀型1羽。北外堀には♂1羽と♀型4羽の計6羽。
カンムリカイツブリは久しぶりに東外堀1羽と南外堀に1羽。北外堀には2羽の計4羽。
ミコアイサもカンムリカイツブリも大阪城公園の常連になってきたのがうれしい。
・ハシビロガモ 84羽 北外堀
・オカヨシガモ 8羽 東外堀、西外堀
・ヒドリガモ 113羽 東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀
・カルガモ 5羽 東外堀、人工川
・マガモ 6羽 東外堀、内堀
・コガモ 29羽 南外堀、北外堀
・ホシハジロ 57羽 南外堀、内堀、北外堀
・キンクロハジロ 64羽 東外堀、南外堀、内堀、北外堀
・ミコアイサ 6羽 ♂1♀型5 南外堀、北外堀
・オオバン 103羽 東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀
・アカハラ 1羽 太陽の広場東の森
・シロハラ 11羽 みどりのリズム、市民の森、音楽堂西側上ほか
・ジョウビタキ 4羽 東外堀、南外堀、北外堀
・カンムリカイツブリ 4羽 東外堀、南外堀、北外堀
・ウグイス 3羽 もみじ園ほか
・メジロ 29羽 音楽堂西側上ほか
・ハクセキレイ 4羽 西外堀、内堀
・チョウゲンボウ 1羽 内堀沿い
・カワラヒワ 1羽 内堀沿い
・カワウ 8羽 内堀、北外堀、第二寝屋川
梅林は満開の見ごろ。人出もいっぱい。ここでも外国人が多い。でもなぜかローソンが閉まっている。
歌手の 「いしだあゆみ」 さんが亡くなられたとニュースで知る。76歳だったと。私より2歳下だった。悲しさとともに自分もそろそろお迎えが来る年齢だと感じる。
「ブルーライト ヨコハマ」 は今も忘れないヒット曲。
♪♪ まちのあかりがとてもきれいね ヨコハマ ブルーライト ヨコハマ ♪♪
今も忘れないあの透明感のある歌声。 心からご冥福をお祈りいたします。
ウグイスのさえずりは3ヵ所で耳にした。いずれも完全に「ホーホケキョ」ではなかったが、ウグイスはいかにも春らしくていい。
一方ツバメが見られない。ちょっと意識して堀の中や空に目をむけたけれど出合いがなかった。
ミコアイサはまだいる。南外堀に♀型1羽。北外堀には♂1羽と♀型4羽の計6羽。
カンムリカイツブリは久しぶりに東外堀1羽と南外堀に1羽。北外堀には2羽の計4羽。
ミコアイサもカンムリカイツブリも大阪城公園の常連になってきたのがうれしい。
・ハシビロガモ 84羽 北外堀
・オカヨシガモ 8羽 東外堀、西外堀
・ヒドリガモ 113羽 東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀
・カルガモ 5羽 東外堀、人工川
・マガモ 6羽 東外堀、内堀
・コガモ 29羽 南外堀、北外堀
・ホシハジロ 57羽 南外堀、内堀、北外堀
・キンクロハジロ 64羽 東外堀、南外堀、内堀、北外堀
・ミコアイサ 6羽 ♂1♀型5 南外堀、北外堀
・オオバン 103羽 東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀
・アカハラ 1羽 太陽の広場東の森
・シロハラ 11羽 みどりのリズム、市民の森、音楽堂西側上ほか
・ジョウビタキ 4羽 東外堀、南外堀、北外堀
・カンムリカイツブリ 4羽 東外堀、南外堀、北外堀
・ウグイス 3羽 もみじ園ほか
・メジロ 29羽 音楽堂西側上ほか
・ハクセキレイ 4羽 西外堀、内堀
・チョウゲンボウ 1羽 内堀沿い
・カワラヒワ 1羽 内堀沿い
・カワウ 8羽 内堀、北外堀、第二寝屋川