大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

3/7 キマユムシクイ、アカハラ、亜種ハチジョウツグミみんな滞在。

2016年03月07日 | Weblog
 朝から大変暖かい。
 書きたいことがいっぱいあってどれにしようかと悩む。トリやろ!と突っ込み。

 分かっているが、先の卓球の興奮が冷めない。結果的には男女とも2位。中国に敗れて銀メダル。 この結果は素晴らしい。誇れる記録。おめでとう♪

 みどりのリズムに入ると香りに包まれる。ジンチョウゲ。

 ハクモクレンが咲いている。この時期いつも悩み、ハクモクレンとコブシの違い。情けないほど毎年悩んでいる。
 ようやく分かった頃は花が終わり来年の事になる。もちろん来年になると一から勉強。これの繰り返し。

 そうして毎年、同じ事に悩んで、毎年ちょっと分かった気分になる心地よさ。

 本当に頭のいい人は、子供の頃に一度得た知識が頭に定着しているので、私のようにはならないだろう。
 私など毎年一からやり直し。 その都度新しい思いに興奮し感激している。
 水上バス乗り場の近くのはハクモクレン。花がすべて上向いている。

 豊国神社裏でキマユムシクイ確認。 自転車でやってきた男性から 「キマユホオジロ」 はどこ? 
 ん? 一瞬理解できなく。一息して 「キマユムシクイ」 ですか。それならその先にと説明するが、相手は手で眉を指して 「マユの黄色い奴」 

 別れた後、歩きながら言い間違えたのか、ホオジロの方と思っているのかと気になる。キマユムシクイなら決して眉は黄色くないが、キマユホオジロなら黄色い。

 元射撃場でアカハラ1羽。毎日観察し撮影している男性が今朝も居て、アカハラの場所を教えてくれる。しかもオオタカも先の木にとまっていると。

 飛騨の森の亜種ハチジョウツグミは今日も変わらず。一人が撮影中。

 市民の森にキクイタダキ2羽。久しぶり。
 西外堀にカワセミ2羽。
 ウグイスは、元射撃場、沖縄復帰の森、愛の森。うまくないさえずりも。

 梅林でおでんとワンカップ酒でいい気分になって、京橋へ向かい駅前の立ち飲みに入って、串カツと焼酎でますます酔ってふらふら帰宅。

 今日も鳥たちは大きく変わらず。
 西外堀でマガモの♂1羽観察がちょっとした変化。例年この時期は、冬鳥が減って、夏鳥がまだ到着していない。端境期。

 もう一月もすれば夏鳥たちが・・・。それまでの辛抱。

●今日の可愛い鳥たち。
 シロハラ、モズ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、シメ、シジュウカラ、ツグミ、ハクセキレイ、ウグイス、アオジ、コゲラ、アカハラ、コサギ、ジョウビタキ、キマユムシクイ、メジロ、カワウ、ヤマガラ、アトリ、エナガ、カワセミ、キクイタダキ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする