大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

5/1 ぼちぼちかなぁー。

2012年05月01日 | Weblog
 早朝5時すぎ、朝食を終えてそろそろと着替え始めると携帯が鳴る。メールの受信だ。 こんな早くからのメールは悪い事か、かなり良い事に決まっている。
 「お早う!今日も天気ええなぁー」 みたいな、急がなくていい普通のメールは来ない。来たら怒るでー!! 

 「市民の森でムギマキがさえずっている」 との内容。さすが大将、今日も朝が早い。
 太陽の広場東の森から市民の森へ向かっていると、はなてんさんが林の中を急ぎ足。 声をかけると 「大将に呼び出された・・・・」
 しかし、私も、はなてんさんもムギマキには合えず。
 大将の撮影した動画を見せてもらうと、男前が盛んにさえずっている。 いい声だ。

 大阪城公園でムギマキのさえずりを聞くことは少ない。記憶ではこれまでに数回しかない。特にぐぜり風でなく、完全なさえずりは、より少ない。
 キビタキなど夏鳥なら、繁殖地へ着いて、♀にアッピールしたり縄張り宣言したりするため、旅の途中の大阪城公園でちょっと練習・・・・とさえずってもおかしくない。
 しかし、ムギマキは旅鳥。日本を通り越して大陸へ渡ってから繁殖する。 「練習はまだ早いでぇ! 入れ込み過ぎやー! 本番でいい彼女捕まえられないぞ!」 などと合えなかった悔しさに、心の中で悪態をつく。

 市民の森でマミジロの♂に出合う。 林床で落ち葉をひっくり返して採餌中。大きな木に隠れてそーとカメラを向ける。シャッター速度10分の1。640ミリ手持ち。 20枚ほど連写してモニターで確認、全てブレブレ。はじめから分かっている。 かろうじて1枚のみ何とか残しておく。

 キビタキ♂市民の森。 コサメビタキ市民の森。 コマドリ♀市民の森。 オオルリ♀梅林南側上。 夏鳥は激減。 
 

 ハシボソガラスが1羽、城南地区人工川の中央大通り沿いで、小枝をくわえて飛び上がる。巣の補修かなぁ。

 西外堀でカイツブリ1羽観察。
 カモは、ヒドリガモ♂東外堀、キンクロハジロ♀内堀と北外堀。ホシハジロ♀北外堀。ヨシガモ♂北外堀。それにカルガモ。

 鳥が少なくなると、他に目がいく。特にこの時期は花が美しい。
 ひでキング (http://hideking.sblo.jp/) を開くと美しい花がたくさん紹介されている。 以前は絞りとシャーター速度の関係や、描写の関係などよく質問してきたが、最近聞かれないと思ったら腕を上げてるやないか!
 写真でみるときれいな花やなぁーと感激するが、実際は小さな花だったりして見つけるのも、撮影するのも大変。
 大阪城公園とは思えない、別世界で撮影したみたいな花たちに見とれる。

●今日の鳥たち。
 シジュウカラ、カワラヒワ、ムギマキ、コサメビタキ、キビタキ、コゲラ、ツバメ、アオジ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コマドリ、オオルリ。
 ヒドリガモ、カルガモ、カワウ、カイツブリ、キンクロハジロ、ヨシガモ、ホシハジロ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする